プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590426
QRコード
▼ サイズもアゲアゲタコゲーム
- ジャンル:釣行記
- (タコ, TACO-LEシリーズ, 8podシリーズ)
タコーレ♪アモーレ♪
お酒大好きが高じて、会社の健康診断で初めて引っ掛かった香川のタコ野郎こと峰重です(汗)
これからは、この先楽しく健康に釣りが出来るようにと、少しずつでもお酒を控えたいと思います。
しかし、サイズも上がってきたタコゲーム。
これが何に料理しても旨いいんだなこれがっ!
アルコールは控えますが、タコはガンガン釣って食べちゃいますからっ‼
少しずつ気温も低下し、朝晩は冷え込んでまいりました。
香川県の海水温も若干下がり始め20度前後となり、夏に生まれたタコもやっとサイズが大きくなってきています。
相変わらず時間を見つけてはやっているタコゲーム。
数はやはり例年に比べては少ないものの釣れております。
今のシーズンはキロオーバーなタコも交じり始めるので、使うルアーはタコーレ99でしっかりとアピールし、ガッツリとやっつけましょう。
僕が今回使用したのは、タコーレ99・チャートタイガーにタコーレブレードの組み合わせ。
狙ったポイントは足元の障害物周りや、ずっと停泊してある船が風により動き、普段は狙えない岸壁との隙間です。
この2杯は、日にちは違いますが、ほぼ同じ障害物周りで釣れたタコ。
このナイスなキロオーバーなタコはアジングをし終わり、帰ろうかとふと台船を見ると岸壁との隙間が空いていたので狙ってみるとガツンときたタコです。
「ホンマにそんなに簡単に釣れちゃうの?」と言われそうですが、簡単で誰でも短時間でいつでも釣れるのが、タコゲームなんです(笑)
だって、平面の釣りだもん!
簡単でしょ★
ある程度やりこめば、サクッと釣れて美味しいタコが食べ放題。
まだまだ年末辺りまではサイズも数も出やすいです。
ハイアピールなタコーレ99をメインに、楽しくカスタムしちゃって、釣りモノの多いシーズンですがタコーゲームもヨロシクお願い致しますっ!
お酒大好きが高じて、会社の健康診断で初めて引っ掛かった香川のタコ野郎こと峰重です(汗)
これからは、この先楽しく健康に釣りが出来るようにと、少しずつでもお酒を控えたいと思います。
しかし、サイズも上がってきたタコゲーム。
これが何に料理しても旨いいんだなこれがっ!
アルコールは控えますが、タコはガンガン釣って食べちゃいますからっ‼
少しずつ気温も低下し、朝晩は冷え込んでまいりました。
香川県の海水温も若干下がり始め20度前後となり、夏に生まれたタコもやっとサイズが大きくなってきています。
相変わらず時間を見つけてはやっているタコゲーム。
数はやはり例年に比べては少ないものの釣れております。
今のシーズンはキロオーバーなタコも交じり始めるので、使うルアーはタコーレ99でしっかりとアピールし、ガッツリとやっつけましょう。
僕が今回使用したのは、タコーレ99・チャートタイガーにタコーレブレードの組み合わせ。
狙ったポイントは足元の障害物周りや、ずっと停泊してある船が風により動き、普段は狙えない岸壁との隙間です。
この2杯は、日にちは違いますが、ほぼ同じ障害物周りで釣れたタコ。
このナイスなキロオーバーなタコはアジングをし終わり、帰ろうかとふと台船を見ると岸壁との隙間が空いていたので狙ってみるとガツンときたタコです。
「ホンマにそんなに簡単に釣れちゃうの?」と言われそうですが、簡単で誰でも短時間でいつでも釣れるのが、タコゲームなんです(笑)
だって、平面の釣りだもん!
簡単でしょ★
ある程度やりこめば、サクッと釣れて美味しいタコが食べ放題。
まだまだ年末辺りまではサイズも数も出やすいです。
ハイアピールなタコーレ99をメインに、楽しくカスタムしちゃって、釣りモノの多いシーズンですがタコーゲームもヨロシクお願い致しますっ!
- 2019年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント