プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:2589264
QRコード
引き寄せる力
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KAGELOUシリーズ)
こんにちは!フィールドスタッフ本間です!!
発売早々各地で好釣果を出し続けているKAGELOU124F。
僕もすっかりこのルアーの虜に…笑
そして使えば使うほど興味深いルアー…
ナイトの基本のスローリトリーブではロール主体の優し目なアクション。
コレは今までの僕の考えでは"そこに居る魚''に対してとても強い力を発…
発売早々各地で好釣果を出し続けているKAGELOU124F。
僕もすっかりこのルアーの虜に…笑
そして使えば使うほど興味深いルアー…
ナイトの基本のスローリトリーブではロール主体の優し目なアクション。
コレは今までの僕の考えでは"そこに居る魚''に対してとても強い力を発…
- 2017年9月22日
- コメント(0)
カゲロウの実力
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KAGELOUシリーズ)
こんにちは!広島の門永です。
今年の夏は自分でもビックリするくらいにタコーレでのオクトパスゲームにハマってしまい笑、タコ漬けの毎日を送っていました(´ω`)
9月に入ってからは河川のシーバスが気になり始め、秋らしい夜風を感じながら頻繁にウェーディングゲームを楽しんでいます!
そして、今シーズンはなん…
今年の夏は自分でもビックリするくらいにタコーレでのオクトパスゲームにハマってしまい笑、タコ漬けの毎日を送っていました(´ω`)
9月に入ってからは河川のシーバスが気になり始め、秋らしい夜風を感じながら頻繁にウェーディングゲームを楽しんでいます!
そして、今シーズンはなん…
- 2017年9月19日
- コメント(0)
【DIG UP THE MEGABASS】激戦区のシャローを制するこの秋の切り札 KAGELOU 124F
- ジャンル:釣り具インプレ
- (久保田 剛之, シーバス, KAGELOUシリーズ)
湘南海岸や伊豆半島など、関東エリアの激戦区をホームグラウンドとしながらコンスタントな釣果を挙げ続ける久保田剛之氏。その久保田氏が、自らの釣りのベースとなる1本を求めてメガバスとタッグを組んだルアー、それがカゲロウ124Fである。秋のシーズンを前に発売となったカゲロウ、その開発コンセプトと圧倒的釣果の秘密…
- 2017年9月14日
- コメント(0)
【イベント情報】9/9「カゲロウ124F発売記念 久保田プロ・店頭アドバイザー」イベント開催
- ジャンル:ニュース
- (久保田 剛之, シーバス, イベント情報, KAGELOUシリーズ)
9月9日(土)13時よりKAGELOU124Fをプロデュースしたメガバスプロスタッフ久保田 剛之氏がキャスティング・ルアー館(厚木)に店頭アドバイザーとして登場!
シーバス用シャローランナー「KAGELOU124F」ついて、使い方、使い時~開発秘話まで直接聞くチャンス!
ぜひご来場ください。
URL:http://castingnet.jp/event/det…
シーバス用シャローランナー「KAGELOU124F」ついて、使い方、使い時~開発秘話まで直接聞くチャンス!
ぜひご来場ください。
URL:http://castingnet.jp/event/det…
- 2017年9月8日
- コメント(0)
連日好調!
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, マゴチ, 杉浦 永)
連日好調です!
今回もスーパースピンドルワームSWを使って、砂地と岩礁帯が絡むエリアでの釣行!
砂地のフィッシュイーター言えば、やはりマゴチ!!
岩礁帯も絡むエリアなので、クロソイやタケノコメバル、カサゴなど様々な根魚を狙うので楽しめます!
砂地と岩礁帯をロッドで感じながら、リフトアンドフォールを繰り…
今回もスーパースピンドルワームSWを使って、砂地と岩礁帯が絡むエリアでの釣行!
砂地のフィッシュイーター言えば、やはりマゴチ!!
岩礁帯も絡むエリアなので、クロソイやタケノコメバル、カサゴなど様々な根魚を狙うので楽しめます!
砂地と岩礁帯をロッドで感じながら、リフトアンドフォールを繰り…
- 2017年9月6日
- コメント(0)
デカロックを呼び寄せるワーム
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 杉浦 永, 根魚)
こんにちは!杉浦永です!
まだまだ昼は暑い日が続きますが、朝や夜は涼しい日が多くなってきましたね!
そこで今回は涼しくなってくる夕まずめから、スーパースピンドルワームSWを武器に衣浦のデカロックを狙ってきました!
スーパースピンドルワームSWをディープロックエリアにキャストして、ボトムをリフトアンドフォ…
まだまだ昼は暑い日が続きますが、朝や夜は涼しい日が多くなってきましたね!
そこで今回は涼しくなってくる夕まずめから、スーパースピンドルワームSWを武器に衣浦のデカロックを狙ってきました!
スーパースピンドルワームSWをディープロックエリアにキャストして、ボトムをリフトアンドフォ…
- 2017年9月5日
- コメント(0)
9月のスタートと共に…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KAGELOUシリーズ)
みなさんこんにちは!新潟のフィールドスタッフ本間です!
9月も始まり、夜になるとつい先日までの暑さが嘘かの様な涼しさになりました。
…涼しいと言うか新潟県は所により16度まで冷え込み寒いくらいです(笑)
皆様も体調など崩されない様にお気をつけください(*_*)
話は本題に戻り9月スタート初日の事。
友人が新製品のKA…
9月も始まり、夜になるとつい先日までの暑さが嘘かの様な涼しさになりました。
…涼しいと言うか新潟県は所により16度まで冷え込み寒いくらいです(笑)
皆様も体調など崩されない様にお気をつけください(*_*)
話は本題に戻り9月スタート初日の事。
友人が新製品のKA…
- 2017年9月4日
- コメント(0)
最新のコメント