プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589158
QRコード
ソルトクランクでロックフィッシュと相変わらず高活性なカサゴたち
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
みなさんこんにちは。
スタッフ木山です。
表題にあるソルトクランクという釣り方が少し前から流行っていますが皆さんはご存じでしょうか?文字通りクランクを使って海の魚を釣ることですが、海の釣りでクランクを使用するのはあまり馴染みの無い方も多いかと思います。
ですが、クランクも使い方を工夫することで様々なタ…
スタッフ木山です。
表題にあるソルトクランクという釣り方が少し前から流行っていますが皆さんはご存じでしょうか?文字通りクランクを使って海の魚を釣ることですが、海の釣りでクランクを使用するのはあまり馴染みの無い方も多いかと思います。
ですが、クランクも使い方を工夫することで様々なタ…
- 2020年7月31日
- コメント(0)
朝マヅメ・トップウォーター
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんにちは!東京の相良です。
7月の河川へ朝マヅメからトッププラグをメインに調査してきました。
相変わらずの雨続きでレインウェアは欠かせないですね。
使ったルアーは、昔から超定番アイテムのDOG-X Jr. COAYU、GIANT DOG-Xでした。
水深約1mあるかないかのシャローポイントへエントリー。
この時期のメインベ…
7月の河川へ朝マヅメからトッププラグをメインに調査してきました。
相変わらずの雨続きでレインウェアは欠かせないですね。
使ったルアーは、昔から超定番アイテムのDOG-X Jr. COAYU、GIANT DOG-Xでした。
水深約1mあるかないかのシャローポイントへエントリー。
この時期のメインベ…
- 2020年7月30日
- コメント(0)
久保田剛之プロデュース、幻惑の切り札。「GENMA 85S」アクション動画公開
GENMA 85S
Length : 85mm
Weight : 13g/17g
Type : Sinking
https://www.youtube.com/watch?v=LN_lywL8n84
>>> GENMA85S Products Page
Length : 85mm
Weight : 13g/17g
Type : Sinking
https://www.youtube.com/watch?v=LN_lywL8n84
>>> GENMA85S Products Page
- 2020年7月28日
- コメント(0)
福岡の初夏のシーバス釣り
- ジャンル:釣行記
- (山浦 良明, GENMAシリーズ, MEGADOG, シーバス, KAGELOUシリーズ)
こんにちは。福岡の山浦です。
今年の福岡は雨が多くなかなか釣りに出られない日々が続いておりましたが、合間を縫ってボチボチ釣りに出かけておりました。
例年であれば梅雨の雨は喜ばしく河川の濁り作用と溶存酸素量の多さ、ベイトの多さから割とイージーにシーバスを釣ることが出来ましたが、今年は流石に雨が降り…
今年の福岡は雨が多くなかなか釣りに出られない日々が続いておりましたが、合間を縫ってボチボチ釣りに出かけておりました。
例年であれば梅雨の雨は喜ばしく河川の濁り作用と溶存酸素量の多さ、ベイトの多さから割とイージーにシーバスを釣ることが出来ましたが、今年は流石に雨が降り…
- 2020年7月28日
- コメント(0)
【新製品】BIRAN 70
BIRAN 70 (8月末頃発売予定)
遠藤真一プロデュース
カミソリレスポンス! 前代未聞のハイピッチ!
グラスファイバーフィンが、バイブを変える。
>>> BIRAN 70 製品ページ
遠藤真一プロデュース
カミソリレスポンス! 前代未聞のハイピッチ!
グラスファイバーフィンが、バイブを変える。
>>> BIRAN 70 製品ページ
- 2020年7月21日
- コメント(0)
釣りは足元で釣果が決まる!? MOBILE FLEX BOOTSのススメ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アラマキシンヤ)
こんにちは。
メガバス・ソルトスタッフのアラマキシンヤです。
今回紹介するアイテムがメガバスのMOBILE FLEX BOOTS。
このブーツの素材は動きやすく足にフィットし長時間履いても疲れにくい伸縮性に優れたフレックスゴムを採用したタイプ。
雨の時はもちろん、朝露やドロ道などで非常に重宝します。
■ MOBILE …
メガバス・ソルトスタッフのアラマキシンヤです。
今回紹介するアイテムがメガバスのMOBILE FLEX BOOTS。
このブーツの素材は動きやすく足にフィットし長時間履いても疲れにくい伸縮性に優れたフレックスゴムを採用したタイプ。
雨の時はもちろん、朝露やドロ道などで非常に重宝します。
■ MOBILE …
- 2020年7月18日
- コメント(0)
茨城・シーバス!カゲロウ好釣!!
- ジャンル:釣行記
- (KAGELOUシリーズ, シーバス)
茨城の寺門です!
お久しぶりのブログ投稿になってしまいました...。
コロナウイルス事情が未だ落ち着きませんが、3密を避け、出来るだけ人と接触しない様心がけて釣りを行なっております。m(__)m
ここ最近、茨城界隈でも良型のシーバスが釣れていて、特に河川は連日好釣果の様子。
私も涸沼水系ならではのランカー…
お久しぶりのブログ投稿になってしまいました...。
コロナウイルス事情が未だ落ち着きませんが、3密を避け、出来るだけ人と接触しない様心がけて釣りを行なっております。m(__)m
ここ最近、茨城界隈でも良型のシーバスが釣れていて、特に河川は連日好釣果の様子。
私も涸沼水系ならではのランカー…
- 2020年7月16日
- コメント(0)
Dayサイトキビレゲーム!炸裂喰わせのボトルシュリンプ
こんにちは!
浜松の小野澤です!
連日の雨、雨、雨…な梅雨。
濡れるとすぐ風邪ひくタイプの私には悶々とする日々ですが、パッ!と晴れた梅雨の合間を狙って浜名湖にチヌゲームへ。
昼前の太陽ギンギンなシャローエリア。
岸際5m程の水深30センチ有り無しをウロウロするキビレ・クロダイが目視確認出来ますが、魚か…
浜松の小野澤です!
連日の雨、雨、雨…な梅雨。
濡れるとすぐ風邪ひくタイプの私には悶々とする日々ですが、パッ!と晴れた梅雨の合間を狙って浜名湖にチヌゲームへ。
昼前の太陽ギンギンなシャローエリア。
岸際5m程の水深30センチ有り無しをウロウロするキビレ・クロダイが目視確認出来ますが、魚か…
- 2020年7月10日
- コメント(0)
水面爆破のMEGADOGチャレンジ!
こんにちは。
山陰スタッフ・福嶋信悟です。
今年の中海、宍道湖はどうやらMEGADOG祭りのご様子です!!
この時期(5月下旬~7月上旬)は、産卵を意識し汽水域に入って来るコノシロを捕食するシーバスをビッグルアーで狙う『THE漢!!』な釣りが盛り上がりを見せます。
まさに、狩りです(笑)
山陰のビッグベイトゲームで…
山陰スタッフ・福嶋信悟です。
今年の中海、宍道湖はどうやらMEGADOG祭りのご様子です!!
この時期(5月下旬~7月上旬)は、産卵を意識し汽水域に入って来るコノシロを捕食するシーバスをビッグルアーで狙う『THE漢!!』な釣りが盛り上がりを見せます。
まさに、狩りです(笑)
山陰のビッグベイトゲームで…
- 2020年7月8日
- コメント(0)
最新のコメント