プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (3)

2023年12月 (7)

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:521
  • 総アクセス数:2714494

QRコード

fimo TV チヌ

こんにちは。ソルトスタッフ福嶋です。
自身、2回目となるfimoTVが公開となりました。
 
 
今回のメインターゲットは「チヌ」!!
…ですが、本来はシーバスロケを予定しておりました。
動画内でも話しておりますが、今年の夏は中海でのシーバス釣果が厳しく、チヌをメインに変更してのスタートとなりました。
 
 
近年では…

続きを読む

「インショアゲーム兵庫県西宮 遠征!」

今回は、兵庫県西宮発『大阪湾インショアゲーム特化型』
フィッシングガイドサービス・BAY SIDE OSSYAに遊びに行ってきました。
 
 
説明不要でしょうが、キャプテンはメガバススタッフの荒牧 伸弥氏!
 
 
チヌトップとサゴシ、サワラが釣れているとの事で、島根県松江市から約3時30分のドライブを経て到着!
 
個人的に…

続きを読む

空海 CK-710EXHC 〜ビッグベイト特化型ロッド〜

みなさん、こんにちは。フィールドスタッフの福嶋です。
先日「空海 CK-710EXHC」を使ったビッグベイトゲームに行ってきました!
 
 
山陰エリアの宍道湖・中海では、5月後半から6月末にかけてコノシロの産卵期に入り、それに連動してシーバスのビッグベイトへの反応が一気に高まるシーズンです。
しかし、今年は“枯れ梅雨…

続きを読む

山陰チヌトップ開幕間近!シーズン・タックル・ルアー完全ガイド!

こんにちは!ソルトスタッフの福嶋です。
いよいよチヌのトップゲームが熱くなるシーズンですね。
すでに一部エリアでは反応が出始めているようですが、僕のホームとする山陰では梅雨入り前後から本格的なシーズンインとなります。
 
【ベストシーズンはズバリいつ頃?】
水温の目安としては、23℃以上になるとチヌの反応が…

続きを読む

チニングに欠かせない2アイテム!

こんにちは、福嶋信悟です!!
2月からスタートした今シーズンのチニングも、日に日に魚のポジションはシャローへと変わり春の気候と共に安定してきました!
そこで、Megabassチニングアイテムで外すことの出来ない2アイテムを紹介したいと思います!!
まずはボトムの釣りに欠かせない
BOTTLE SHRIMP SW
 
 
説明不要と言…

続きを読む

バーサタイルロッド”VALKYRIE World Expedition VSK-76M-4”

こんにちは、山陰スタッフ福嶋信悟です。
今回はVALKYRIE World Expedition VKS-76M-4の紹介です!
MAXウェイト40g
カーボン85%、グラス15%のMEDIUM FASTテーパー
4ピースロッドで仕舞寸法は66cm!
グラスが使用されていることにより、カーボンのみのロッドと比べ、張りの中に程良い曲がりと粘り強さを感じることができ…

続きを読む

昨年末のリリースアイテム!!福嶋的説明書!

こんにちは、山陰スタッフの福嶋信悟です。
今回は、リリースされたばかりのオススメシーバスアイテムにフォーカスし紹介していきたいと思います。
 
 
MARINE GANG Cookai 120、KIRINJI 90、HOMURA 86この3つ!
リリースされてからシーズンオフまで使用した感想は、同じ“巻きの釣り”でも、用途が違うこと。
ミノー、ウェ…

続きを読む

「SUPER SPINDLE WORM SW」を使ったクロソイゲーム!

こんにちは、山陰スタッフ福嶋信悟です。
2024年も宜しくお願い致します。
今年の一発目は「SUPER SPINDLE WORM SW」を使ったクロソイゲーム!!
 
 
使い方は「ミドスト」的にアクションを入れながらスイミングで使用し、タイミングでボトムもチェックしながら探っています!
意識していることは、手返しを増やし効率良く…

続きを読む

初冬のビッグシーバスゲーム

こんにちは。
山陰エリアスタッフ、福嶋信悟です。
今回は先日キャッチしたビッグシーバスついて解説させていただきたいと思います。
 
 
今年の山陰エリアは季節の進行にズレを感じ、イメージのつかみにくい年でした。
例年なら、11月後半の寒波と共に産卵を意識したシーバスが日本海へ移動を始めます。
そのタイミングで…

続きを読む

発売間近キリンジ90

こんにちは、福嶋信悟です。
今回は11月下旬発売予定「KIRINJI 90」について紹介させていただきます。
 
 
ウェイクベイトでありながら、トップウォーターとしても使用できる設計になっており、オールシーズン使えるモデルになっております。
まずは、ボディーデザインから!
 
ITO-HYDRODYNAMICS TECHNICAL WATER STREAMI…

続きを読む