プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:486
  • 総アクセス数:2589195

QRコード

サワラゲームでのパワーシャフトという選択肢

こんにちはアラマキシンヤです。
10月に入り、いよいよ海の釣りは最盛期を迎えます。
特に近年人気上昇のボートにおけるブレードジグのサワラゲームにおいてマキッパは外せない大事なルアー。
 
 
それともう1つ大事なのが、タックルのバランス。
この釣りをやられたことのある方ならきっと、タックルのバランスで大きく…

続きを読む

チヌトップゲームは最盛期突入!

こんにちは、アラマキシンヤです。
 
 
去る7月31日、地元の釣具店でもある、フィッシングマックス芦屋店様主催でチヌトップゲーム実釣イベントとインストアイベントを実施いたしました。
 
 
当日は弊社製品の特長などを知ってもらいたいという想いの元、試投できるように空海や礁楽シリーズも用意してのスタート。
 
朝9…

続きを読む

大阪湾デイゲームでビッグエモーション!

こんにちはアラマキシンヤです。
今回お届けするのは、シャッドテールの決定版であるSUPER SPINDLE WORM SW。
 
 
特徴的なクビレからなる命感溢れるウォブリングアクションは唯一無二。
超スローリトリーブから高速リトリーブまで軽快で活き活きとしたライブアクションの演出してくれます。
正直、ワームの種類の中でシャ…

続きを読む

チヌトップ王道ルアー3選

こんにちは、アラマキシンヤです。
 
 
季節も7月に入ると、いよいよ夏!
夏といえば僕の大好きなチヌトップシーズンインです!
しかも今年は新たにDOG-X QUICK WALKER SWが仲間に加わりさらに水面炸裂ゲームが楽しめそうですね!
基本の3アイテム本格的シーズン前に改めてチヌトップをするうえで、DOG-X QUICK WALKER SW…

続きを読む

明石沖のタコゲームVol.3 チームメガバス編

みなさんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
今回はぼっちの釣行ではなくMegabassファミリーでわいわいとタコゲーム楽しんできました~
お世話になったのは明石の東二見漁港から出船の近藤丸さんです~
初めての乗船ですが、船長も女将さんもとにかく明るくて親切!人気でなかなか予約が、取れないのも納得…

続きを読む

fimo凄腕2024チヌ王決定戦の第1戦Megabass CUPにて身内バトルが勃発!?

こんにちはアラマキシンヤです。
この5月10日から6月9日までにfimoの凄腕2024チヌ王決定戦の第1戦Megabass CUPが開催されております。
 
 
この大会はfimo会員を対象としたネット場の釣り大会で今戦はチヌを対象として3匹の長寸で争われます。
大会に先立ち、せっかくならメガバススタッフも出て盛り上げちゃいましょう!

続きを読む

小さな巨人の実力を体現

三度の飯より釣りが好き!こんにちはアラマキシンヤです。
今回ご紹介するのは先日発売されたばかりのDOG-X Jr. SW。
 
 
皆様ご存じ、DOG-X Jr. COAYUがソルトウォーター仕様となりました。
コアユはスモールサイズでありながら、水面を鮮やかに滑走するダイナミックなスライド&ターン。DOG-Xオリジナルからの伝統である…

続きを読む

バチ抜けパターンはタックルセレクトが命!?

こんにちは、アラマキシンヤです。
 
 
桜も散り始める頃、僕の地元の阪神間ではシーバスのバチ抜けパターンが最盛期を迎えます。
一言にバチ抜けといっても地域差とバチの抜ける種類が違うのでココではあくまでも一つの例として記事を読んでいただけましたら幸いです。
バチとはゴカイ、イソメなどの環形動物の総称で呼ば…

続きを読む

デカメバルを釣る秘策とは!?

こんにちは、アラマキシンヤです。
4月に入り一気に春めいてきた今日この頃。
春といえば僕の大好きなメバルプラッギングが最盛期を迎えます。
先日、良い釣りができたのでその時に活躍したファットビーグルについて紹介します。
 
ファットビーグルの特徴
ご存じビーグルが35mmに対してファットビーグルは43mmと一回りサ…

続きを読む

年末最後の釣行で、自己新記録更新!?

皆さん、こんにちは。
アラマキシンヤです。
新年早々、能登半島にて地震に被災された方々におかれましては、被災地の1日も早い復興を願っております。
今一度海釣りをしている方は、津波情報発令時にどこに逃げるべきか確認したうえで釣りを楽しみましょう。
さて、実は年末に地元の友人らとともに大阪湾で刺激的な釣りを…

続きを読む