プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589197
QRコード
大阪湾メガドッグで特大ブリをキャッチ
先日、釣りビジョンの撮影に参加しました。
番組は人気インスタグラマーのフッチーさんとにっしゃんさんの『休日は釣りに夢中!』。
この番組は2人が繰り広げる女性同士のリアル釣行記。
公式SNSと連動し、釣りや観光スポットの情報を集めながら全国各地で休日を満喫するというもの。
今回の僕は講師役?のタイガー…
番組は人気インスタグラマーのフッチーさんとにっしゃんさんの『休日は釣りに夢中!』。
この番組は2人が繰り広げる女性同士のリアル釣行記。
公式SNSと連動し、釣りや観光スポットの情報を集めながら全国各地で休日を満喫するというもの。
今回の僕は講師役?のタイガー…
- 2023年11月28日
- コメント(0)
名古屋港 良型根魚!
こんにちは岡本順哉です。
名古屋港デカロック、狙ってきました!
朝、日の出後の出船になりましたが、ブレイクのエッジ周りに潜んでいるフィーディングの良型根魚がターゲット。
SL-71HCに1ozテキサスで素早く着底させ、スイミング&フォールで広範囲を探っていく。
好反応だったのがキジハタ!
HAZEDONG SHAD SWにバ…
名古屋港デカロック、狙ってきました!
朝、日の出後の出船になりましたが、ブレイクのエッジ周りに潜んでいるフィーディングの良型根魚がターゲット。
SL-71HCに1ozテキサスで素早く着底させ、スイミング&フォールで広範囲を探っていく。
好反応だったのがキジハタ!
HAZEDONG SHAD SWにバ…
- 2023年11月24日
- コメント(0)
秋に輝くダイヤモンド ~ DOG-X DIAMANTE SW ~
今年の「秋」は11月にして気温28度、夏を思わせる異常な陽気をいぶかしがっていた3日後には突然冬になるという「おかしな秋」でございますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
「はたして夏なのか冬なのか?足して割ったら丁度秋か?」などと私、何とか頭の中で季節感をアジャストしようと努めておりますが、日々大海原の大…
「はたして夏なのか冬なのか?足して割ったら丁度秋か?」などと私、何とか頭の中で季節感をアジャストしようと努めておりますが、日々大海原の大…
- 2023年11月22日
- コメント(0)
核心をつくサワラゲームロッド選び
僕の地元である大阪湾では秋にささしかる9月~10月頃よりサワラゲームがショア、オフショア問わずアツくなってきました。
今年は例年にないほどにサゴシ(50cm前後のサワラの総称)が釣れており、盛り上がりを見せています。
そこで何よりも重要になってくるのがタックルセレクトとルアー選び。
何でも良いと言えば何…
今年は例年にないほどにサゴシ(50cm前後のサワラの総称)が釣れており、盛り上がりを見せています。
そこで何よりも重要になってくるのがタックルセレクトとルアー選び。
何でも良いと言えば何…
- 2023年11月20日
- コメント(0)
発売間近キリンジ90
こんにちは、福嶋信悟です。
今回は11月下旬発売予定「KIRINJI 90」について紹介させていただきます。
ウェイクベイトでありながら、トップウォーターとしても使用できる設計になっており、オールシーズン使えるモデルになっております。
まずは、ボディーデザインから!
ITO-HYDRODYNAMICS TECHNICAL WATER STREAMI…
今回は11月下旬発売予定「KIRINJI 90」について紹介させていただきます。
ウェイクベイトでありながら、トップウォーターとしても使用できる設計になっており、オールシーズン使えるモデルになっております。
まずは、ボディーデザインから!
ITO-HYDRODYNAMICS TECHNICAL WATER STREAMI…
- 2023年11月18日
- コメント(0)
マーゲイで三河の極太シーバスを獲れ!
こんにちは!
愛知県スタッフの杉浦永です!
秋のシーバスシーズン真っ只中ですね!
私のホームとする愛知県三河湾エリアでもベイトを追ってシーバスが大量入港中です。
メインのベイトとなるのは「カタクチイワシ」「サッパ」「アジ」「コイカ」「ハゼ」など、さまざまなベイトが混在している状態です。
主な狙い方はスト…
愛知県スタッフの杉浦永です!
秋のシーバスシーズン真っ只中ですね!
私のホームとする愛知県三河湾エリアでもベイトを追ってシーバスが大量入港中です。
メインのベイトとなるのは「カタクチイワシ」「サッパ」「アジ」「コイカ」「ハゼ」など、さまざまなベイトが混在している状態です。
主な狙い方はスト…
- 2023年11月17日
- コメント(0)
終盤戦のハズが!?
こんにちは岡本順哉です。
時期的に、もう厳しいかな? と思いつつ、マンメイドストラクチャーに着くクロソイを狙いに行ってきました。
今回、特に縦ストメインで狙ってみました。
狙い方としては、縦ストから離れないようにルアーを垂直フォールがメインです。
ロッドは、SL-71HCを使用。感度が良いのと、バイトした瞬間…
時期的に、もう厳しいかな? と思いつつ、マンメイドストラクチャーに着くクロソイを狙いに行ってきました。
今回、特に縦ストメインで狙ってみました。
狙い方としては、縦ストから離れないようにルアーを垂直フォールがメインです。
ロッドは、SL-71HCを使用。感度が良いのと、バイトした瞬間…
- 2023年11月15日
- コメント(0)
メガバスの革命児・キリンジ登場!
こんにちは!
愛知県のメガバスフィールドスタッフ、杉浦永です!
この時期は新作ルアーの発売が多い時期なのでウキウキしているアングラー様も多いのではないでしょうか!
今回は発売間近の新作ルアー「キリンジ(麒麟児)」をご紹介します!
キリンジ 90はソルトウォーターゲーム(主にシーバス)用のウェイクベイト…
愛知県のメガバスフィールドスタッフ、杉浦永です!
この時期は新作ルアーの発売が多い時期なのでウキウキしているアングラー様も多いのではないでしょうか!
今回は発売間近の新作ルアー「キリンジ(麒麟児)」をご紹介します!
キリンジ 90はソルトウォーターゲーム(主にシーバス)用のウェイクベイト…
- 2023年11月13日
- コメント(0)
メガドッグマスターついに登場!
11月をむかえて、いよいよ海の釣りものはハイシーズンを迎えます。
夏以降に発売されるソルトの新製品、その中でも僕が最も注目してほしいのがCookai CK-77EXHC別名メガドッグマスターです。
このロッドはメガバス最新のデストロイヤー5D グラファイトシステムが具現化した7’7“のハイパワーシャフト。荷重負荷と適宜…
夏以降に発売されるソルトの新製品、その中でも僕が最も注目してほしいのがCookai CK-77EXHC別名メガドッグマスターです。
このロッドはメガバス最新のデストロイヤー5D グラファイトシステムが具現化した7’7“のハイパワーシャフト。荷重負荷と適宜…
- 2023年11月7日
- コメント(0)
最新のコメント