プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589164
QRコード
土手から見えた水路に寄道
- ジャンル:日記/一般
- (小野澤 康平)
こんにちは!
浜松の小野澤です。
そろそろ東海地方も 梅雨入り のシーズンで天候の安定しない日々が始まりだしました。
自分のメインとする遠州灘サーフフィッシングも海況が安定しない日も出てきます。
ただ、実際の所 波予報等を見ても『も・・もしかしたら出来るかな?』と淡~~い期待をして最終的にはサーフに行…
浜松の小野澤です。
そろそろ東海地方も 梅雨入り のシーズンで天候の安定しない日々が始まりだしました。
自分のメインとする遠州灘サーフフィッシングも海況が安定しない日も出てきます。
ただ、実際の所 波予報等を見ても『も・・もしかしたら出来るかな?』と淡~~い期待をして最終的にはサーフに行…
- 2018年5月31日
- コメント(0)
【イベント情報】タコーレ祭り in フィッシングマックス垂水店 開催
- ジャンル:ニュース
- (8podシリーズ, TACO-LEシリーズ, タコ, イベント情報)
6月8日(金)17時~に兵庫県神戸市のフィッシングマックス垂水店にて、タコーレ祭りを開催致します!
TACO-LEシリーズや8Pod ロッドの各機種展示致します!当日店頭にピンクジョージこと木下ジョージが常駐しております。ぜひ使い方のコツや開発秘話など色々聞いてください。
合わせて、当日TACO-LEシリーズや8Pod ロッドを…
TACO-LEシリーズや8Pod ロッドの各機種展示致します!当日店頭にピンクジョージこと木下ジョージが常駐しております。ぜひ使い方のコツや開発秘話など色々聞いてください。
合わせて、当日TACO-LEシリーズや8Pod ロッドを…
- 2018年5月25日
- コメント(0)
本間的ライトゲームロッドの巻
こんにちは!
フィールドスタッフの本間です!
雨の日も増え季節も徐々に梅雨へ向け動き出しておりますね!
そして、こちら新潟県は冬のハタハタパターン以降の厳しいシーズンを終え、シーバスの本格シーズンが始まりそうな雰囲気でソワソワし始めております(笑)
そんなシーバスが厳しいシーズン中、今年は例年にも…
フィールドスタッフの本間です!
雨の日も増え季節も徐々に梅雨へ向け動き出しておりますね!
そして、こちら新潟県は冬のハタハタパターン以降の厳しいシーズンを終え、シーバスの本格シーズンが始まりそうな雰囲気でソワソワし始めております(笑)
そんなシーバスが厳しいシーズン中、今年は例年にも…
- 2018年5月23日
- コメント(1)
ボトムを攻略!浜名湖チヌゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (クロダイ・キビレ, CUTVIBシリーズ, ヒラメ, 小野澤 康平)
こんにちは!
浜松の小野澤です。
すっかりキビレ熱急上昇につき、先週せかせかと浜名湖に行ってウェーディングでキビレを狙ってきました!
自分はチヌゲームはボートにてトップやボトムワインドの経験はありますが
陸っぱりでの経験はほぼ無く、せっかく浜名湖近隣なのでやらなきゃ損!とばかりに今年から狙い出し…
浜松の小野澤です。
すっかりキビレ熱急上昇につき、先週せかせかと浜名湖に行ってウェーディングでキビレを狙ってきました!
自分はチヌゲームはボートにてトップやボトムワインドの経験はありますが
陸っぱりでの経験はほぼ無く、せっかく浜名湖近隣なのでやらなきゃ損!とばかりに今年から狙い出し…
- 2018年5月22日
- コメント(0)
ハチマルマグナムでタマン76㎝17lb!
- ジャンル:釣行記
- (X-80SWシリーズ)
前回自分が紹介したハチマルマグナムの磯での優位性。
それを証明するような魚が釣れました。
タマン(ハマフエフキ)
76cm・17lb(7.7kg)
上げた瞬間その太い魚体と厚みのある体高に、正直恐怖さえ覚えました^^;
そして嬉しくて足が震えました。
このルアーじゃないと釣れなかった・・・なんて言うつもりはありま…
それを証明するような魚が釣れました。
タマン(ハマフエフキ)
76cm・17lb(7.7kg)
上げた瞬間その太い魚体と厚みのある体高に、正直恐怖さえ覚えました^^;
そして嬉しくて足が震えました。
このルアーじゃないと釣れなかった・・・なんて言うつもりはありま…
- 2018年5月22日
- コメント(0)
カッター90でバチパターン攻略
こんにちは!杉浦永です!
ホームの衣浦港でバチ大量発生との情報をキャッチしたので出撃して来ました!
ポイントに到着すると、水面下バチだらけのボイルの嵐!
カッター90でバチの泳ぐレンジよりも水面下狙いで、電灯の明暗を潮に流しながら、弱ったバチを演出して、カッター90で攻略!!
バチが多すぎてなかな…
ホームの衣浦港でバチ大量発生との情報をキャッチしたので出撃して来ました!
ポイントに到着すると、水面下バチだらけのボイルの嵐!
カッター90でバチの泳ぐレンジよりも水面下狙いで、電灯の明暗を潮に流しながら、弱ったバチを演出して、カッター90で攻略!!
バチが多すぎてなかな…
- 2018年5月17日
- コメント(0)
ランカーヒラスズキと磯ヒラでハチマルマグナム
- ジャンル:釣行記
- (KAGELOUシリーズ, シーバス, X-80SWシリーズ)
ずいぶんと更新が空いてしまいました。
九州の中村です。
というのも、移住して1ヶ月。
早いうちから良いサカナを獲りたいと奮闘しておりました。
鹿児島のヒラスズキは夜のサーフも、昼の磯もとても楽しめています(^^)
ワンテン Jr.、フラップスラップLBOでの連発劇
やっと出てくれたカゲロウ124Fでのラ…
九州の中村です。
というのも、移住して1ヶ月。
早いうちから良いサカナを獲りたいと奮闘しておりました。
鹿児島のヒラスズキは夜のサーフも、昼の磯もとても楽しめています(^^)
ワンテン Jr.、フラップスラップLBOでの連発劇
やっと出てくれたカゲロウ124Fでのラ…
- 2018年5月16日
- コメント(0)
2018タコゲーム開幕宣言!!
- ジャンル:釣行記
- (8podシリーズ, タコ, TACO-LEシリーズ)
タコーレ♩アモーレ♩
香川県の峰重です。
さて、皆さん、タコーレ片手にタコってますかぁ?
我が香川県の瀬戸内海も、例年5月の半ば辺りから本格的にタコが釣れ始めます。
今年はと言いますと、僕の地元のタコ仲間からもどしどしと釣果報告もあり、中々良い感じでありまして。
一方、僕はどうかと言いますと…
短時間で絶…
香川県の峰重です。
さて、皆さん、タコーレ片手にタコってますかぁ?
我が香川県の瀬戸内海も、例年5月の半ば辺りから本格的にタコが釣れ始めます。
今年はと言いますと、僕の地元のタコ仲間からもどしどしと釣果報告もあり、中々良い感じでありまして。
一方、僕はどうかと言いますと…
短時間で絶…
- 2018年5月15日
- コメント(0)
レンジとスピードの重要性
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
こんにちは!
フィールドスタッフの本間です!
世の中はGWも終わり皆様どんよりムードですね(笑)
僕は仕事でGWらしいGWは無かったのでずっとどんよりしておりましたが…(笑)
さて、そんな中でも仕事上がりの短時間アジングが最近のマイブームになっており、バカの1つ覚えの如く釣り場へ通っておりました。
とある日…
フィールドスタッフの本間です!
世の中はGWも終わり皆様どんよりムードですね(笑)
僕は仕事でGWらしいGWは無かったのでずっとどんよりしておりましたが…(笑)
さて、そんな中でも仕事上がりの短時間アジングが最近のマイブームになっており、バカの1つ覚えの如く釣り場へ通っておりました。
とある日…
- 2018年5月11日
- コメント(1)
WAVINGRIDERでカツオ・キャスティングゲーム
こんにちは。岡本順哉です。
今回は、外海を走り回ってカツオ狙いです!
とはいっても、大荒れ&雨ザーザーで視界は悪く、自分は操船に付きっきり。
鳥山を追っかけて、良い位置に船をつけて同船者のキャストのサポートに徹していましたが、バイトやチェイスは多々あるものの、なかなか取り込みまで持ち込めず、我慢の…
今回は、外海を走り回ってカツオ狙いです!
とはいっても、大荒れ&雨ザーザーで視界は悪く、自分は操船に付きっきり。
鳥山を追っかけて、良い位置に船をつけて同船者のキャストのサポートに徹していましたが、バイトやチェイスは多々あるものの、なかなか取り込みまで持ち込めず、我慢の…
- 2018年5月10日
- コメント(0)
最新のコメント