プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:2589260
QRコード
秋の三河湾マゴチ・再開幕の予感!
こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
私のホームの愛知県三河湾エリアでは5月〜7月くらいまでが産卵前、8月頃は産卵を迎えるため活性が下がりやすく釣りづらいのが、例年のマゴチ釣りとなっています。
しかし、9月から12月くらいにかけては産卵を終えて(アフタースポーン)活性が上がり、釣りやすくなるのが特…
私のホームの愛知県三河湾エリアでは5月〜7月くらいまでが産卵前、8月頃は産卵を迎えるため活性が下がりやすく釣りづらいのが、例年のマゴチ釣りとなっています。
しかし、9月から12月くらいにかけては産卵を終えて(アフタースポーン)活性が上がり、釣りやすくなるのが特…
- 2024年9月18日
- コメント(0)
神戸・洲本沖太刀魚ゲームVol.1
皆さんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです~
暑い日がまだまだ続きますが、今シーズン初の太刀魚ジギングで沖に出てきました~
神戸の須磨から出船の純栄丸さんにお世話になりました…
土曜日で、人気の太刀魚狙いということもあって満席での出船です…
ポイントに到着すると既に船団がひしめいています…
天候…
Megabassスタッフのトシユキです~
暑い日がまだまだ続きますが、今シーズン初の太刀魚ジギングで沖に出てきました~
神戸の須磨から出船の純栄丸さんにお世話になりました…
土曜日で、人気の太刀魚狙いということもあって満席での出船です…
ポイントに到着すると既に船団がひしめいています…
天候…
- 2024年9月13日
- コメント(0)
ボートフラットゲーム『マゴチハンターCUP』4th岩国大会参戦
皆さん、こんにちは。広島のフィールドスタッフ、関です。
マゴチだけをターゲットに活動するマゴチハンターこと伊勢氏と、岩国沖でのボートフラットゲームの火付け役である遊漁船DSKフィッシングガイドサービス松木氏の主催によるマゴチハンター達の祭典『マゴチハンターCUP』が岩国を舞台に開催され、今回は私も選手とし…
マゴチだけをターゲットに活動するマゴチハンターこと伊勢氏と、岩国沖でのボートフラットゲームの火付け役である遊漁船DSKフィッシングガイドサービス松木氏の主催によるマゴチハンター達の祭典『マゴチハンターCUP』が岩国を舞台に開催され、今回は私も選手とし…
- 2024年9月9日
- コメント(0)
愛知県三河湾のキジハタが激アツ?
こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
夏の超高水温でシーバスやマゴチなどの活性も激下がりしていまして・・・笑
秋のシーバスシーズンまでに釣れる魚はないかな〜と思い、今までトライしていなかった三河湾のボートロックフィッシュゲームにチャレンジしてきました。
ボトルシュリンプSW 3inchの直リグで…
夏の超高水温でシーバスやマゴチなどの活性も激下がりしていまして・・・笑
秋のシーバスシーズンまでに釣れる魚はないかな〜と思い、今までトライしていなかった三河湾のボートロックフィッシュゲームにチャレンジしてきました。
ボトルシュリンプSW 3inchの直リグで…
- 2024年9月7日
- コメント(0)
ニューアイテムでのイカメタルゲーム
みなさんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
今回はMegabassソルトウォーターのニューアイテム!海煙VSMシリーズを使用して鳥取県賀露港から出船のイカメタルゲームです~
事前情報ではシロイカは暫く不調で釣れてないとのこと…おまけに船長いわく「潮が飛んでて今日は釣りにくいぞ~」って…
不安要素満載でい…
Megabassスタッフのトシユキです。
今回はMegabassソルトウォーターのニューアイテム!海煙VSMシリーズを使用して鳥取県賀露港から出船のイカメタルゲームです~
事前情報ではシロイカは暫く不調で釣れてないとのこと…おまけに船長いわく「潮が飛んでて今日は釣りにくいぞ~」って…
不安要素満載でい…
- 2024年9月5日
- コメント(0)
チヌトップゲームは最盛期突入!
こんにちは、アラマキシンヤです。
去る7月31日、地元の釣具店でもある、フィッシングマックス芦屋店様主催でチヌトップゲーム実釣イベントとインストアイベントを実施いたしました。
当日は弊社製品の特長などを知ってもらいたいという想いの元、試投できるように空海や礁楽シリーズも用意してのスタート。
朝9…
去る7月31日、地元の釣具店でもある、フィッシングマックス芦屋店様主催でチヌトップゲーム実釣イベントとインストアイベントを実施いたしました。
当日は弊社製品の特長などを知ってもらいたいという想いの元、試投できるように空海や礁楽シリーズも用意してのスタート。
朝9…
- 2024年9月3日
- コメント(0)
明石沖のタコゲームVol.4
みなさんお久しぶりです~
Megabassスタッフのトシユキです。
久しぶりに明石沖のタコゲームで沖に出てきました~
前回はMegabassファミリーでわいわいガヤガヤ楽しい釣りでしたが、本日はタコ釣りが人生2回目という後輩との釣行です…
今回は明石から出船の中島丸2号艇にお世話になりました。潮は若潮、水色はいつもの通り…
Megabassスタッフのトシユキです。
久しぶりに明石沖のタコゲームで沖に出てきました~
前回はMegabassファミリーでわいわいガヤガヤ楽しい釣りでしたが、本日はタコ釣りが人生2回目という後輩との釣行です…
今回は明石から出船の中島丸2号艇にお世話になりました。潮は若潮、水色はいつもの通り…
- 2024年9月1日
- コメント(0)
最新のコメント