プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新製品情報
- イベント情報
- 動画告知
- スタッフブログ
- エンジニアチームブログ
- 徳永 兼三
- 門永 晴記
- 久保田 剛之
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 本間 昌和
- 小野澤 康平
- 杉浦 永
- 峰重 秀基
- 川村 竜太
- 木下 丈士
- アラマキシンヤ
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- 相良 記央
- 福嶋 信悟
- 木山 弘章
- マミタス
- 大橋 剛詩
- 加藤 光一
- 髙橋 昇吾
- 中川 俊介
- 大友 純一
- 金子 具幸
- 寺門 知晃
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- 青物
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- キジハタ
- 根魚
- マダイ
- タチウオ
- タコ
- アジ
- ハゼ
- サクラマス
- 8podシリーズ
- ASTELION
- BEAGLE
- BIRAN 70
- BOTTLE SHRIMPシリーズ
- BOTTOM SLASHシリーズ
- CHILIMEN
- COLLIE
- CUTTERシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- Dr.CHORO
- FAT BEAGLE
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HALIBUT90
- HAZEDONG SHAD SW
- HUSKY
- i-SLIDE SWシリーズ
- JA-KO
- KAGELOUシリーズ
- KANATA SW
- KEMURI CURLY
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAGBEAT
- MAKIPPAシリーズ
- MARINEGANGシリーズ
- MEGADOG
- METAL-Xシリーズ
- METAL EDGEシリーズ
- ONETEN LBO SWシリーズ
- PICUS
- PICCOLA
- POPPING DUCK
- PSYCHIC
- Sarberist
- SHADOWシリーズ
- SLASH BEATシリーズ
- SPIN-X
- SUPER SPINDLE WORM SW
- SWING HOT
- TACO-LEシリーズ
- TERRIER
- TRAVIS7
- VATALION SW
- VIBRATION-X VATALION SW
- VISION ONETEN SWシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-120SW
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- 巻きジグシリーズ
- nadar
- ZONK120
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:2255
- 総アクセス数:1589977
QRコード
タコゲームのDAY?or NIGHT?
- カテゴリー:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, 8podシリーズ, 峰重 秀基, タコ, スタッフブログ)
タコーレ♪アモーレ♬
最近は、狂ったように小さな頃からやってきたバスフィッシングに再びドハマり中の香川のタコ野郎こと峰重です!
やっぱ釣りの原点のバス釣り、鬼クソ楽しいっす(笑)
さて、いよいよ僕の一番好きな秋タコシーズンが目の前となってきました。
今年の夏は本当に暑い日が続き、タコの釣果も地域差があ…
最近は、狂ったように小さな頃からやってきたバスフィッシングに再びドハマり中の香川のタコ野郎こと峰重です!
やっぱ釣りの原点のバス釣り、鬼クソ楽しいっす(笑)
さて、いよいよ僕の一番好きな秋タコシーズンが目の前となってきました。
今年の夏は本当に暑い日が続き、タコの釣果も地域差があ…
- 10月16日 20:00
- コメント(0)
伊勢湾マダコ好調
- カテゴリー:釣行記
- (岡本 順哉, TACO-LEシリーズ, 8podシリーズ, タコ, スタッフブログ)
こんにちは。岡本順哉です。
今年も伊勢湾マダコ好調です!
今回も、8P-FUNE 180-2 + TACO-LE シェイクでマダコ調査。
もちろん安定の釣果です!
伊勢湾のマダコ、いよいよ終盤戦になってきましたが、まだまだ狙えます。
数が少なくなってきた分サイズが良くなってきています。
是非挑戦してみてください!
タコ釣りは…
今年も伊勢湾マダコ好調です!
今回も、8P-FUNE 180-2 + TACO-LE シェイクでマダコ調査。
もちろん安定の釣果です!
伊勢湾のマダコ、いよいよ終盤戦になってきましたが、まだまだ狙えます。
数が少なくなってきた分サイズが良くなってきています。
是非挑戦してみてください!
タコ釣りは…
- 2020年8月19日
- コメント(0)
ちょっとした変化を撃つべし!
- カテゴリー:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, タコ, 8podシリーズ, スタッフブログ, 峰重 秀基)
タコーレ♪アモーレ♫
最近は、もっぱらチ二ング&バス釣りに大忙しな讃岐のタコ野郎こと峰重です!
梅雨が明け、恐ろしく暑い日が続いている今日この頃…
メガバスの本社がある浜松市は、二日連続で40度を超え観測史上タイの暑さだとか…
コロナに熱中症に心配事ばかりですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
さて、お…
最近は、もっぱらチ二ング&バス釣りに大忙しな讃岐のタコ野郎こと峰重です!
梅雨が明け、恐ろしく暑い日が続いている今日この頃…
メガバスの本社がある浜松市は、二日連続で40度を超え観測史上タイの暑さだとか…
コロナに熱中症に心配事ばかりですが、皆さん頑張って乗り切りましょうね!
さて、お…
- 2020年8月18日
- コメント(0)
タコーレシェイク・ニューカラー登場
- カテゴリー:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, スタッフブログ, タコ, 峰重 秀基)
タコーレ♪アモーレ♫
お久しぶりな香川のタコ野郎こと峰重です。
この度のコロナウイルスでの緊急事態宣言、人間として、男として、父親として、社会人として、釣り人として、良くも悪くも沢山のことを考えさせられる良い期間となりました。
緊急事態宣言は解除となっておりますが、これからも目の前にいる人を大切に思う…
お久しぶりな香川のタコ野郎こと峰重です。
この度のコロナウイルスでの緊急事態宣言、人間として、男として、父親として、社会人として、釣り人として、良くも悪くも沢山のことを考えさせられる良い期間となりました。
緊急事態宣言は解除となっておりますが、これからも目の前にいる人を大切に思う…
- 2020年7月1日
- コメント(0)
梅雨ダコ!雨を味方につける戦略とは。
- カテゴリー:釣行記
- (杉浦 永, TACO-LEシリーズ, スタッフブログ, タコ)
こんにちは!杉浦永です!
カラス貝は堤防などの岩壁についてきて、クロダイの落とし込み師さんが増え、水温が上昇してくるこの時期。
釣って楽しく、食べて美味しい「マダコ」がシャローへと入ってきました。
今年はタコの餌となるカニが多く、その影響でタコも多いため、「タコの当たり年」という噂も良く聞きます。
今…
カラス貝は堤防などの岩壁についてきて、クロダイの落とし込み師さんが増え、水温が上昇してくるこの時期。
釣って楽しく、食べて美味しい「マダコ」がシャローへと入ってきました。
今年はタコの餌となるカニが多く、その影響でタコも多いため、「タコの当たり年」という噂も良く聞きます。
今…
- 2020年6月30日
- コメント(0)
シェイクをビューンと…ね☆
- カテゴリー:釣行記
- (8podシリーズ, TACO-LEシリーズ, タコ, 峰重 秀基, スタッフブログ)
タコーレ♪アモーレ♬
年間釣行回数が365回を超えている釣りバカ野郎・タコ野郎こと峰重です(爆)
だって、職場の目の前がホームグラウンドなんですもんっ♪
最近はもっぱら仕事前にちょこっとタコ調査をし、仕事終わりはちょこっとメバルプラッギングを。
これが日課となっております。
で、時間が出来た休日は、ウロウロと…
年間釣行回数が365回を超えている釣りバカ野郎・タコ野郎こと峰重です(爆)
だって、職場の目の前がホームグラウンドなんですもんっ♪
最近はもっぱら仕事前にちょこっとタコ調査をし、仕事終わりはちょこっとメバルプラッギングを。
これが日課となっております。
で、時間が出来た休日は、ウロウロと…
- 2020年3月17日
- コメント(0)
日々反省
- カテゴリー:釣行記
- (8podシリーズ, TACO-LEシリーズ, タコ, トシユキ, SLASH BEATシリーズ, スタッフブログ, 青物)
久しぶりに沖に。
本日も林崎漁港から出船の「中島丸」さんにお世話になりました。
実は太刀魚ジギングの楽しさをもっとお伝えしたかったんですが、いつも利用している近隣の遊漁船のほとんどが、今シーズンの太刀魚を終了してしまいまして…(汗)
本日は、船長が青物&タコ狙うと言うことで、スラッシュビートにTACO-LE…
本日も林崎漁港から出船の「中島丸」さんにお世話になりました。
実は太刀魚ジギングの楽しさをもっとお伝えしたかったんですが、いつも利用している近隣の遊漁船のほとんどが、今シーズンの太刀魚を終了してしまいまして…(汗)
本日は、船長が青物&タコ狙うと言うことで、スラッシュビートにTACO-LE…
- 2020年3月4日
- コメント(0)
忘れちゃいけないぜっ!本家タコーレ!!
- カテゴリー:釣行記
- (8podシリーズ, タコ, TACO-LEシリーズ, 峰重 秀基, スタッフブログ)
タコーレ♪アモーレ♬
住んでいるマンションの大型修繕工事が今年あるようで、ベランダの植物達やメダカ達をどうしようかと?本気で悩んでる香川のタコ野郎こと峰重です。
約半年間も工事があるとか・・・
トホホ(汗)
さあ!気を取り直して最近のタコゲーム。
少し暖かくなってきたので、ライバルのオジさんタコアングラ…
住んでいるマンションの大型修繕工事が今年あるようで、ベランダの植物達やメダカ達をどうしようかと?本気で悩んでる香川のタコ野郎こと峰重です。
約半年間も工事があるとか・・・
トホホ(汗)
さあ!気を取り直して最近のタコゲーム。
少し暖かくなってきたので、ライバルのオジさんタコアングラ…
- 2020年3月3日
- コメント(0)
真冬のオクトパスゲームはスローに誘えば釣れる!?
- カテゴリー:釣行記
- (中川 俊介, スタッフブログ, TACO-LEシリーズ, タコ)
こんにちは!
オクトパスゲームの伝道師こと中川です!
大阪でのフィッシングショーが終わり緊張から解放され自分的にひと段落ついたので、プロトのオクトパスルアーを手に釣行してきました。
この日は低気圧が張り出し気温は低めでしたがタコの顔を見る事ができました!
水温が下がってくるとタコの動きもスローになっ…
オクトパスゲームの伝道師こと中川です!
大阪でのフィッシングショーが終わり緊張から解放され自分的にひと段落ついたので、プロトのオクトパスルアーを手に釣行してきました。
この日は低気圧が張り出し気温は低めでしたがタコの顔を見る事ができました!
水温が下がってくるとタコの動きもスローになっ…
- 2020年3月2日
- コメント(0)
秋田港・マダコからミズダコへ
- カテゴリー:釣行記
- (スタッフブログ, タコ, 大友 純一, TACO-LEシリーズ)
はじめまして。
今年からソルトスタッフとして活動させて頂く事になりました秋田県の大友純一です。
秋田マリーナを拠点にシーバスガイド・ROKUZOU (遊漁船ロクゾウ)をしています。
ガイド歴は15年、約22000時間。よろしくお願いします!
今回はマダコ釣りと、厳寒期~春、深海から接岸して来るミズダコ釣りを紹介さ…
今年からソルトスタッフとして活動させて頂く事になりました秋田県の大友純一です。
秋田マリーナを拠点にシーバスガイド・ROKUZOU (遊漁船ロクゾウ)をしています。
ガイド歴は15年、約22000時間。よろしくお願いします!
今回はマダコ釣りと、厳寒期~春、深海から接岸して来るミズダコ釣りを紹介さ…
- 2020年2月27日
- コメント(0)
最新のコメント