プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589197
QRコード
明石沖のタコゲームVol.3 チームメガバス編
みなさんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
今回はぼっちの釣行ではなくMegabassファミリーでわいわいとタコゲーム楽しんできました~
お世話になったのは明石の東二見漁港から出船の近藤丸さんです~
初めての乗船ですが、船長も女将さんもとにかく明るくて親切!人気でなかなか予約が、取れないのも納得…
…
Megabassスタッフのトシユキです。
今回はぼっちの釣行ではなくMegabassファミリーでわいわいとタコゲーム楽しんできました~
お世話になったのは明石の東二見漁港から出船の近藤丸さんです~
初めての乗船ですが、船長も女将さんもとにかく明るくて親切!人気でなかなか予約が、取れないのも納得…
…
- 2024年6月28日
- コメント(0)
ボトルシュリンプSWとチヌトップ
みなさまこんにちは!
ソルトスタッフのマミタスです。
もうすっかり暖かくなりましたね。釣りに行きたくなりますねぇ。
今日はチニングについて!
まずは、2023年に発売された、ボトルシュリンプSW。
ソルト用が出来ると知ってから早く使いたくてウズウズしておりました。
昨年はこのボトルシュリンプSWでチニングを楽…
ソルトスタッフのマミタスです。
もうすっかり暖かくなりましたね。釣りに行きたくなりますねぇ。
今日はチニングについて!
まずは、2023年に発売された、ボトルシュリンプSW。
ソルト用が出来ると知ってから早く使いたくてウズウズしておりました。
昨年はこのボトルシュリンプSWでチニングを楽…
- 2024年4月24日
- コメント(0)
はじめての魚に感動
ご無沙汰しております、マミタスです!
冬はメバルに夢中でひたすらメバリングをしていました。
そろそろ、違う魚が釣りたい!
チヌが釣りたい!
そうなると使うアイテムはこれ!
ROCK HOG
ロックフィッシュ大好きな私にとって
欠かせないアイテムです!
ボトムをチョンチョンしているとグッときた!
でも軽い…
冬はメバルに夢中でひたすらメバリングをしていました。
そろそろ、違う魚が釣りたい!
チヌが釣りたい!
そうなると使うアイテムはこれ!
ROCK HOG
ロックフィッシュ大好きな私にとって
欠かせないアイテムです!
ボトムをチョンチョンしているとグッときた!
でも軽い…
- 2021年6月10日
- コメント(0)
ルアーマガジンソルト・アジングロケ
こんにちは!マミタスです!
12月にアラマキさんとルアマガソルトのロケに行ってきました。
その時のお話をさせてもらいます。
ターゲットはアジ!
場所は兵庫県の淡路島。
淡路島はバス釣りにはよく行きますが、
海釣りはほとんどした事がなかったので楽しみな気持ちと釣れなかったらどうしようという不安な気持…
12月にアラマキさんとルアマガソルトのロケに行ってきました。
その時のお話をさせてもらいます。
ターゲットはアジ!
場所は兵庫県の淡路島。
淡路島はバス釣りにはよく行きますが、
海釣りはほとんどした事がなかったので楽しみな気持ちと釣れなかったらどうしようという不安な気持…
- 2021年3月2日
- コメント(0)
礁楽 解禁
お久しぶりです。マミタスです。
夏はブラックバス、タケノコメバル、キビレ、タコ釣りなどをしてエンジョイしていました!
9月に入り暗くなるのも早くなり、朝晩は過ごしやすい気温になり、だいぶ秋っぽくなってきました。
10月末には礁楽シリーズが発売されますね。
待っていました!
狙える魚も増えて、ソルト…
夏はブラックバス、タケノコメバル、キビレ、タコ釣りなどをしてエンジョイしていました!
9月に入り暗くなるのも早くなり、朝晩は過ごしやすい気温になり、だいぶ秋っぽくなってきました。
10月末には礁楽シリーズが発売されますね。
待っていました!
狙える魚も増えて、ソルト…
- 2020年9月27日
- コメント(0)
ごあいさつ
皆さまこんにちは!
そしてはじめまして!
昨年よりメガバスフィールドスタッフとして活動しておりますマミタスと申します。
ご挨拶が遅くなりました。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
まずは簡単な自己紹介を。
兵庫県在住の会社員です。
主に神戸で釣りをしています。
タケノコメバル(おたけ)に出会い、釣り…
そしてはじめまして!
昨年よりメガバスフィールドスタッフとして活動しておりますマミタスと申します。
ご挨拶が遅くなりました。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
まずは簡単な自己紹介を。
兵庫県在住の会社員です。
主に神戸で釣りをしています。
タケノコメバル(おたけ)に出会い、釣り…
- 2020年1月27日
- コメント(0)
FISHING SHOW OSAKA 2020 Information
FISHING SHOW OSAKA 2020 Information
https://www.megabass.co.jp/site/information/fishing_show_osaka_2020/
2020年2月8日(土)、9日(日)、インテックス大阪3・4・6号館にて開催されます、フィッシングショーOSAKA 2020にメガバスブースが出展致します。
会場では2020年コンセプトアルバムの販売をはじめ、2020年新…
https://www.megabass.co.jp/site/information/fishing_show_osaka_2020/
2020年2月8日(土)、9日(日)、インテックス大阪3・4・6号館にて開催されます、フィッシングショーOSAKA 2020にメガバスブースが出展致します。
会場では2020年コンセプトアルバムの販売をはじめ、2020年新…
- 2020年1月24日
- コメント(0)
最新のコメント