プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589197
QRコード
復刻のマーゲイSW!!
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ・キビレ, FLAPSLAP SWシリーズ, 加藤 光一)
皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
既に御存じのアングラーさんも多いとは思いますが、メガバスのマーゲイSWが復刻します!
シーバス歴の長いアングラーさんなら、マーゲイSWの釣獲力の高さを体感している方も多いと思います。
ロングリップながら軽い引き心地のタイトウォブリングアクションや、ト…
東京湾奥エリアの加藤です。
既に御存じのアングラーさんも多いとは思いますが、メガバスのマーゲイSWが復刻します!
シーバス歴の長いアングラーさんなら、マーゲイSWの釣獲力の高さを体感している方も多いと思います。
ロングリップながら軽い引き心地のタイトウォブリングアクションや、ト…
- 2022年4月6日
- コメント(0)
~衣浦湾シーバストーナメント春の陣~開催しました!
- ジャンル:釣行記
- (FLAPSLAP SWシリーズ, シーバス, 杉浦 永)
こんにちは!杉浦はるかです!
先日、地元の釣り仲間を集めて、3月27日(日)に、衣浦港シーバストーナメント春の陣を主催しました!
日頃から切磋琢磨している衣浦港の猛者たち
16名を5隻のボートにチーム分け!
シーバス5本の合計長寸で競います!
朝7時に「よ~いドン!」で一斉スタート!
当日は風速10mほどの…
先日、地元の釣り仲間を集めて、3月27日(日)に、衣浦港シーバストーナメント春の陣を主催しました!
日頃から切磋琢磨している衣浦港の猛者たち
16名を5隻のボートにチーム分け!
シーバス5本の合計長寸で競います!
朝7時に「よ~いドン!」で一斉スタート!
当日は風速10mほどの…
- 2022年4月5日
- コメント(0)
春のデイゲーム開幕!メガバスのエリートルアー「FLAPSLAP SW LBO」の通常のミノーには無い強みとは!?
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, シーバス, FLAPSLAP SWシリーズ)
こんにちは!杉浦永です!
桜も開花を見せ始めて、春の兆しを見せ始めた今日この頃…
デイの海の中も春になってきたかな?とホームである愛知県三河湾に調査に行ったところ、
海の中の春はすでに始まっていました!
5~10cmほどのカタクチイワシやサッパなどのナイスサイズなベイトの入港により、それを追ってシーバスも入…
桜も開花を見せ始めて、春の兆しを見せ始めた今日この頃…
デイの海の中も春になってきたかな?とホームである愛知県三河湾に調査に行ったところ、
海の中の春はすでに始まっていました!
5~10cmほどのカタクチイワシやサッパなどのナイスサイズなベイトの入港により、それを追ってシーバスも入…
- 2021年4月7日
- コメント(0)
新月大潮“爆沸き”なるか? 富山ホタルイカパターンを“開拓”。
- ジャンル:釣行記
- (小塚 拓矢, X-80SWシリーズ, ROCK HOG, FLAPSLAP SWシリーズ, 根魚)
(写真:ホタルイカの“身投げ”、それも“爆沸き”と呼ばれるラッキーデーの波打ち際。
僕は“渚のオーロラ”なんて呼んでいます)
“怪魚ハンター”の小塚です。日本にいる間は生まれ育った富山を拠点に釣りしています。
今日はそんな僕の地元・富山で春にホットなご当地釣法・ホタルイカパターンを紹介します!
(“爆沸き…
- 2021年3月10日
- コメント(0)
フラッシング戦略!アピール力でバイトに持ち込むメガバスルアーとは?!
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, シーバス, FLAPSLAP SWシリーズ)
こんにちは!杉浦永です!
暑かった夏も過ぎて、すっかり秋らしい陽気になってきました。
それに伴って海では水温低下が起こり、シーバスがアジなどのベイトを追って衣浦港内に入港してきました。
今期のトレンドとなるベイトは「小アジ」!
小アジが沢山いることでシーバスの活性も常に高い状態になっています。
そこ…
暑かった夏も過ぎて、すっかり秋らしい陽気になってきました。
それに伴って海では水温低下が起こり、シーバスがアジなどのベイトを追って衣浦港内に入港してきました。
今期のトレンドとなるベイトは「小アジ」!
小アジが沢山いることでシーバスの活性も常に高い状態になっています。
そこ…
- 2020年9月26日
- コメント(0)
春シーバス間近満喫
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, FLAPSLAP SWシリーズ)
こんにちは。
東京の相良です。
夕マヅメから河川へ行って来ました。
下げの流れが勢い良く流れているタイミングでまだまだ水位があり、X-80SW LBO Shallow、X-80SW LBOと様子を見ていき、もう少し下のレンジを狙いたい!っと、ふっとBOXの中を確認とFLAP SLAP SW LBOを今回持ってきていたため、付け替えてキャストして…
東京の相良です。
夕マヅメから河川へ行って来ました。
下げの流れが勢い良く流れているタイミングでまだまだ水位があり、X-80SW LBO Shallow、X-80SW LBOと様子を見ていき、もう少し下のレンジを狙いたい!っと、ふっとBOXの中を確認とFLAP SLAP SW LBOを今回持ってきていたため、付け替えてキャストして…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
サッパパターン攻略の鍵。
- ジャンル:釣行記
- (FLAPSLAP SWシリーズ, シーバス, 杉浦 永)
こんにちは!杉浦永です!
ホームの愛知県衣浦港にサッパが大量入港してくれたお陰で、早くもシーバスデイゲーム開幕の予感です!
大量のベイトがいる中でルアーを目立たせるメガバスルアーと言えば、FLAP SLAP SW LBOです!
今回はベイトが集結する中心部にFLAP SLAP SW LBOをアプローチして、春の訪れの近さを感じさせ…
ホームの愛知県衣浦港にサッパが大量入港してくれたお陰で、早くもシーバスデイゲーム開幕の予感です!
大量のベイトがいる中でルアーを目立たせるメガバスルアーと言えば、FLAP SLAP SW LBOです!
今回はベイトが集結する中心部にFLAP SLAP SW LBOをアプローチして、春の訪れの近さを感じさせ…
- 2020年2月25日
- コメント(0)
近づく秋の気配と夏の残り香
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, FLAPSLAP SWシリーズ, シーバス)
皆さんこんにちは、スタッフ木山です!
今回はこれからまさにハイシーズンに突入しようとしているシーバスゲームについて書こうと思います!
秋といえばやはり産卵を意識したシーバスがベイトを荒食いするためたくさんのシーバスが釣りやすい時期というイメージが強いですよね!
秋と言えば落ち鮎パターンなどの有名な…
今回はこれからまさにハイシーズンに突入しようとしているシーバスゲームについて書こうと思います!
秋といえばやはり産卵を意識したシーバスがベイトを荒食いするためたくさんのシーバスが釣りやすい時期というイメージが強いですよね!
秋と言えば落ち鮎パターンなどの有名な…
- 2019年9月30日
- コメント(0)
伊良湖キャスティングゲーム
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, FLAPSLAP SWシリーズ, 青物)
こんにちは!杉浦永です!
今回は伊良湖エリアでハマチをキャスティングで狙ってきました!
シラスがベイトで足の速いハマチの群れの先端にウエービングライダー40gをフルキャストします。
ミドルレンジをキープしながら早巻きとフォールのアクションでハマチ連発!
その後は潮目でトップやジグへ反応が無かったので…
今回は伊良湖エリアでハマチをキャスティングで狙ってきました!
シラスがベイトで足の速いハマチの群れの先端にウエービングライダー40gをフルキャストします。
ミドルレンジをキープしながら早巻きとフォールのアクションでハマチ連発!
その後は潮目でトップやジグへ反応が無かったので…
- 2019年9月19日
- コメント(0)
進化を遂げたFLAP SLAP SW LBO
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 杉浦 永, FLAPSLAP SWシリーズ)
名作・フラップスラップSW進化を遂げた「フラップスラップSW LBO」でボートから秋シーバスを狙ってきました!
実はトーナメントや普段のオカッパリ、ボート問わずに愛用していたフラップスラップSWが、「LBO Ⅱ」を搭載したことにより、さらにキャスト性能が上がりよく飛ぶ為、キャストでなかなか届かなかったプレッシャー…
実はトーナメントや普段のオカッパリ、ボート問わずに愛用していたフラップスラップSWが、「LBO Ⅱ」を搭載したことにより、さらにキャスト性能が上がりよく飛ぶ為、キャストでなかなか届かなかったプレッシャー…
- 2018年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント