プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590381
QRコード
▼ 賑わい始めた遠州灘サーフ
- ジャンル:釣行記
- (青物, MAKIPPAシリーズ, ヒラメ, 小野澤 康平)
こんにちは!
浜松の小野澤です。
気温の上下が激しく、朝のサーフは凍える寒さの日も出てきまして、寒さ+風+乾燥でワタクシのお肌はカッサカサでございます。
風邪対策も大事ですが肌対策も大事ですね(笑)
さてそんな冬の入り口の浜松、遠州灘サーフは魚で活気に溢れてまいりました。
メンバー松島と共に朝マズメのサーフへ
ルアーを通すとゴツゴツゴツ…とベイト(コノシロ)に当たる感触多発!
その下をゆっくりマキッパ30gで通すと
ワラササイズとはいえ青物の豪快ファイトはタマランですね!
一方ワタクシは定点発射せずにそんなタイミングでも呑気にお散歩…
というより、連続でやってきた台風のお陰でサーフの地形がだいぶ変わってしまったので、しばらく天候も安定する(であろう)今後の為にとマリンギャング140Fをたずさえ投げては巻き投げては歩きの地形探索。
凄まじい飛距離と安定した泳ぎでサーフの地形を把握するのにもってこいのマリンギャング140F
やや深さのある所でハリバットにチェンジしてボトム付近を探索すると
オオニベシーズンも間もなく?
そんなこんなでランガンしてサバやらコノシロやらをキャッチしつつ初冬の遠州灘サーフを楽しみました。
年末に掛けて一気に燃え上がるサーフフィッシング、アツーーーク楽しみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
浜松の小野澤です。
気温の上下が激しく、朝のサーフは凍える寒さの日も出てきまして、寒さ+風+乾燥でワタクシのお肌はカッサカサでございます。
風邪対策も大事ですが肌対策も大事ですね(笑)
さてそんな冬の入り口の浜松、遠州灘サーフは魚で活気に溢れてまいりました。
メンバー松島と共に朝マズメのサーフへ
ルアーを通すとゴツゴツゴツ…とベイト(コノシロ)に当たる感触多発!
その下をゆっくりマキッパ30gで通すと
ワラササイズのブリが松島にヒット!
ワラササイズとはいえ青物の豪快ファイトはタマランですね!
一方ワタクシは定点発射せずにそんなタイミングでも呑気にお散歩…
というより、連続でやってきた台風のお陰でサーフの地形がだいぶ変わってしまったので、しばらく天候も安定する(であろう)今後の為にとマリンギャング140Fをたずさえ投げては巻き投げては歩きの地形探索。
凄まじい飛距離と安定した泳ぎでサーフの地形を把握するのにもってこいのマリンギャング140F
もどかしいサイズのヒラメにご挨拶をいただきリリース。
やや深さのある所でハリバットにチェンジしてボトム付近を探索すると
小ニベがヒット。
オオニベシーズンも間もなく?
そんなこんなでランガンしてサバやらコノシロやらをキャッチしつつ初冬の遠州灘サーフを楽しみました。
年末に掛けて一気に燃え上がるサーフフィッシング、アツーーーク楽しみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
- 2019年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント