プロフィール

sudoken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:49432
QRコード
対象魚
▼ ナイロンリーダー
- ジャンル:日記/一般
今シーズンからタチウオジギングでナイロンリーダー使い始めました。きっかけとなったのは、「APPLAUD広報部」(サンヨーナイロン)の以下の書き込みでした。
「ちなみにタチウオジギングは、ナイロンリーダーがいいですフロロリーダーは繊維の構造上、傷に弱くお財布にも優しくないのでこの釣りにはオススメしません」
(APPLAUD広報部Xの投稿より)
正直言って、ほんとかいな?と思ったものの、まぁ試してみようとメイン30lb(8号)にバイトリーダー70lb(20号)をチョイスしてみました。佐野代吉さんの組み合わせ(ナイロンかフロロかは不明ですが)を参考にさせていただきました。
さて、結んでみると、柔らかくて結びやすく、結節も解けづらい。まぁそもそも、細かなアタリを取っていく釣りでは基本的にないので傷への耐性がある程度あればナイロンで良いとの結論です。
いざ釣行してみると全く問題がない。伸びる分、ジグアクションには多少影響があるかもしれないけれど、釣果を見る限りそれもないんじゃないかと。結びやすいので少し太めを使えるのもタチウオジギングでは利点となります。どうしても感度とか、細かいアタリがと気になったら、バイトリーダーだけナイロンでという手もある。何よりお財布に少しだけ優しいのも利点。釣果もほぼ満足行くものでしたので、今後はナイロンで通すつもりです。

「ちなみにタチウオジギングは、ナイロンリーダーがいいですフロロリーダーは繊維の構造上、傷に弱くお財布にも優しくないのでこの釣りにはオススメしません」
(APPLAUD広報部Xの投稿より)
正直言って、ほんとかいな?と思ったものの、まぁ試してみようとメイン30lb(8号)にバイトリーダー70lb(20号)をチョイスしてみました。佐野代吉さんの組み合わせ(ナイロンかフロロかは不明ですが)を参考にさせていただきました。
さて、結んでみると、柔らかくて結びやすく、結節も解けづらい。まぁそもそも、細かなアタリを取っていく釣りでは基本的にないので傷への耐性がある程度あればナイロンで良いとの結論です。
いざ釣行してみると全く問題がない。伸びる分、ジグアクションには多少影響があるかもしれないけれど、釣果を見る限りそれもないんじゃないかと。結びやすいので少し太めを使えるのもタチウオジギングでは利点となります。どうしても感度とか、細かいアタリがと気になったら、バイトリーダーだけナイロンでという手もある。何よりお財布に少しだけ優しいのも利点。釣果もほぼ満足行くものでしたので、今後はナイロンで通すつもりです。

- 8月5日 22:11
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント