プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589200
QRコード
東京湾最新情報 by 徳永兼三
- ジャンル:ニュース
- (徳永 兼三, KONOSIRUSシリーズ, シーバス, X-CREWシリーズ)
こんにちは、メガバスプロスタッフの徳永兼三です。
東京湾のシーバスもいよいよ秋のベストシーズンになり、現在は水深15メートル前後のボトムでいい釣りができています。
今日はボートゲームのお薦めルアーを紹介しましょう。
皆さんご存知の通り、東京湾のシーバスは秋になると産卵等で深場に移動します。
その際、ボ…
東京湾のシーバスもいよいよ秋のベストシーズンになり、現在は水深15メートル前後のボトムでいい釣りができています。
今日はボートゲームのお薦めルアーを紹介しましょう。
皆さんご存知の通り、東京湾のシーバスは秋になると産卵等で深場に移動します。
その際、ボ…
- 2015年10月26日
- コメント(0)
メガバス的ビッグベイティング術
- ジャンル:ニュース
- (シーバス)
こんにちは!メガバスエリアプロの門永です!
地球丸さんから「SALT WATER12月号」&「シーバスハンティング2015年秋冬号」が発売中です♪
両誌面共に秋のビッグルアーをお題にした、「メガバス的ビッグベイティング術」を紹介させていただいています!
今秋こそはランカーゲットを目指すシーバスアングラーの方必見の内容に…
地球丸さんから「SALT WATER12月号」&「シーバスハンティング2015年秋冬号」が発売中です♪
両誌面共に秋のビッグルアーをお題にした、「メガバス的ビッグベイティング術」を紹介させていただいています!
今秋こそはランカーゲットを目指すシーバスアングラーの方必見の内容に…
- 2015年10月23日
- コメント(0)
サーフのヒラメにはこれ!「X-80MAGNUM」
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ヒラメ)
こんにちは!
メガバスエリアプロの大島英明です。
すっかり外気も下がり秋めいて来ましたね!
僕の住む静岡県はそろそろヒラメの本格シーズンです。
そんな今シーズンも主力となるであろうルアーを選抜して紹介したいと思います。
今回はミノー編。
まずは先発では飛距離でパンチ力のあるマリンギャング140F。
横風にも強…
メガバスエリアプロの大島英明です。
すっかり外気も下がり秋めいて来ましたね!
僕の住む静岡県はそろそろヒラメの本格シーズンです。
そんな今シーズンも主力となるであろうルアーを選抜して紹介したいと思います。
今回はミノー編。
まずは先発では飛距離でパンチ力のあるマリンギャング140F。
横風にも強…
- 2015年10月22日
- コメント(0)
ハイシーズンのソリッドティップ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
皆さんこんにちは、メガバスオーシャンエリアプロの門永です!
今回からフィーモさんのほうでも記事を書かせていただくことになりました♪
毎回、僕のホームグラウンドであります瀬戸内海のリアルな情報を配信していこうと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!
1O月に入り全国的にもシーバスのハイシーズンに突…
今回からフィーモさんのほうでも記事を書かせていただくことになりました♪
毎回、僕のホームグラウンドであります瀬戸内海のリアルな情報を配信していこうと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!
1O月に入り全国的にもシーバスのハイシーズンに突…
- 2015年10月21日
- コメント(0)
ピッコラでキジハタゲット!
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
ライトソルトゲーム用メタルバイブレーション「PICCOLA(ピッコラ)」にて、良型のキジハタゲット!
ボトムやストラクチャーを攻めるのに最適なマイクロバイブです。
ぜひお試しください。
プロダクツページはこちら
アクション動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=b26Nbk8FuMg&feature=youtu.be
ボトムやストラクチャーを攻めるのに最適なマイクロバイブです。
ぜひお試しください。
プロダクツページはこちら
アクション動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=b26Nbk8FuMg&feature=youtu.be
- 2015年10月20日
- コメント(0)
I-SLIDE185SWで好釣果!
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, シーバス)
島根県のソルトスタジアム大西様から、I-SLIDE SWのレポートを頂きました!
こんにちは、ソルトスタジアム 大西です。
最近ボートシーバスでビッグベイトでの釣果が良い感じです。
本日も中海で70cmクラスがアイスライド185SWで2本上がりました!
ルアーがデカイので魚が小さく見えますが^^;
ベイトがママカリ3~5cmなの…
こんにちは、ソルトスタジアム 大西です。
最近ボートシーバスでビッグベイトでの釣果が良い感じです。
本日も中海で70cmクラスがアイスライド185SWで2本上がりました!
ルアーがデカイので魚が小さく見えますが^^;
ベイトがママカリ3~5cmなの…
- 2015年10月19日
- コメント(0)
コノシロパターンにはコノシラス!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんにちは、岡本です!
名古屋港エリア、秋モード入ってきました!!
食欲旺盛なシーバスには、アピール力のあるルアーが大活躍!
また、力強い泳ぎをするベイトには、コンディションの良いシーバスや、良型のシーバスから食ってくる。
KONOSIRUSの100㎜を超える大きなボディーや、そこから放たれる強烈な波動&フラッシン…
名古屋港エリア、秋モード入ってきました!!
食欲旺盛なシーバスには、アピール力のあるルアーが大活躍!
また、力強い泳ぎをするベイトには、コンディションの良いシーバスや、良型のシーバスから食ってくる。
KONOSIRUSの100㎜を超える大きなボディーや、そこから放たれる強烈な波動&フラッシン…
- 2015年10月19日
- コメント(0)
実りの秋 ! 収穫の秋 ! ・・・は無論、ソルトフィッシングにも絶好の秋だ !
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
こんにちは! メガバス・プロスタッフの中澤です。
いよいよ朝夕冷え込むようになり、夜中のウェーディング時はジャケット羽織らないと寒いほど・・・
すっかり秋めいてきました。
しかし、この秋の深まりとともに、ソルトフィッシングは最盛期を迎えます!
イワシ・カマス・コノシロといった激熱系のベイトが頻繁に出没!…
いよいよ朝夕冷え込むようになり、夜中のウェーディング時はジャケット羽織らないと寒いほど・・・
すっかり秋めいてきました。
しかし、この秋の深まりとともに、ソルトフィッシングは最盛期を迎えます!
イワシ・カマス・コノシロといった激熱系のベイトが頻繁に出没!…
- 2015年10月19日
- コメント(0)
【X-WAVE SWレポート by 石田圭吾】
- ジャンル:釣り具インプレ
リバーシーバスを求め、先日発売したX-WAVE SWを片手に行ってきました。
市内を流れる河川は条件としてシャローが絡むポイントが多く、一般的なバイブレーションだとボトムを拾い易い為、スローシンキングモデル設定でフォールスピードが遅いX-WAVE SWはシャロー攻略にも対応するアイテムです。
今回はデイゲームという事…
市内を流れる河川は条件としてシャローが絡むポイントが多く、一般的なバイブレーションだとボトムを拾い易い為、スローシンキングモデル設定でフォールスピードが遅いX-WAVE SWはシャロー攻略にも対応するアイテムです。
今回はデイゲームという事…
- 2015年10月8日
- コメント(0)
最新のコメント