プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:2589260
QRコード
レンジで叩き出す!広島ボートアジング!『ドクターチョロでボッコボコ!!』
おはようございます!
オクトパスゲームの伝道師こと中川です!
今回はプロトワームのDr.CHOROを片手にボートアジングを楽しんできました。
ポイントに着くと常夜灯にはベイトの子イカが多く、周辺ではアジやサバのライズが多発!
ボディサイズがビンゴなDr.CHOROで表層を巻くもアタってくるのはサバばかり...
ライ…
オクトパスゲームの伝道師こと中川です!
今回はプロトワームのDr.CHOROを片手にボートアジングを楽しんできました。
ポイントに着くと常夜灯にはベイトの子イカが多く、周辺ではアジやサバのライズが多発!
ボディサイズがビンゴなDr.CHOROで表層を巻くもアタってくるのはサバばかり...
ライ…
- 2020年3月30日
- コメント(0)
漆黒の海に放つブラックパワー
こんにちは!浜松の小野澤です。
例年に増してドタバタとした年度末ではございますが、季節はまもなく春。
世の中も混沌としてどこかいつもと違う春の訪れにややお疲れ気味なので、リフレッシュよろしく!クリクリな目をした可愛い春告魚『メバル』を求めて真夜中の浜名湖へ。
上げが効き始める絶好のタイミング…。
こ…
例年に増してドタバタとした年度末ではございますが、季節はまもなく春。
世の中も混沌としてどこかいつもと違う春の訪れにややお疲れ気味なので、リフレッシュよろしく!クリクリな目をした可愛い春告魚『メバル』を求めて真夜中の浜名湖へ。
上げが効き始める絶好のタイミング…。
こ…
- 2020年3月28日
- コメント(0)
メバルのポジションを意識する
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
みなさんこんにちは、スタッフ木山です!
最近はコロナウイルスが猛威を振るい、外出ですら考えなければならないなど不安な生活が続いていますね。一刻も早く状況が落ち着いて欲しいと願っています。
さてメインで通っているメバルですが、こちらは少し春の気配が感じられるようになってきたので紹介したいと思います。
…
最近はコロナウイルスが猛威を振るい、外出ですら考えなければならないなど不安な生活が続いていますね。一刻も早く状況が落ち着いて欲しいと願っています。
さてメインで通っているメバルですが、こちらは少し春の気配が感じられるようになってきたので紹介したいと思います。
…
- 2020年3月24日
- コメント(0)
メガバスのオフショア!!
- ジャンル:釣行記
- (青物)
ようやく暖かくなってきて、こちら奄美では半袖の人がちらほら見えるようになってきました。
日によって南風の日も増えてきて、名瀬港内にも魚の姿が増えてきてボイルもちらほら。
まぁ年度末なので仕事が忙しくなかなか時間が作れず休憩中に眺めてよだれ垂らしてるだけですが(笑)
そんな中ようやくハイシーズンの…
日によって南風の日も増えてきて、名瀬港内にも魚の姿が増えてきてボイルもちらほら。
まぁ年度末なので仕事が忙しくなかなか時間が作れず休憩中に眺めてよだれ垂らしてるだけですが(笑)
そんな中ようやくハイシーズンの…
- 2020年3月23日
- コメント(0)
春シーバス間近満喫
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, FLAPSLAP SWシリーズ)
こんにちは。
東京の相良です。
夕マヅメから河川へ行って来ました。
下げの流れが勢い良く流れているタイミングでまだまだ水位があり、X-80SW LBO Shallow、X-80SW LBOと様子を見ていき、もう少し下のレンジを狙いたい!っと、ふっとBOXの中を確認とFLAP SLAP SW LBOを今回持ってきていたため、付け替えてキャストして…
東京の相良です。
夕マヅメから河川へ行って来ました。
下げの流れが勢い良く流れているタイミングでまだまだ水位があり、X-80SW LBO Shallow、X-80SW LBOと様子を見ていき、もう少し下のレンジを狙いたい!っと、ふっとBOXの中を確認とFLAP SLAP SW LBOを今回持ってきていたため、付け替えてキャストして…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
新生・礁楽について語る
KFS(花粉症)で鼻が辛い毎日を過ごすアラマキシンヤです。
さて、今回のテーマでもある再始動した礁楽についてお話しします。
久々の出展となったフィッシングショー大阪でその全貌を公開した礁楽ブランド。
古くからメガバスを知る方ならご存じブランドのことでしょう。
礁楽のメインターゲットは根魚を中心としたメバ…
さて、今回のテーマでもある再始動した礁楽についてお話しします。
久々の出展となったフィッシングショー大阪でその全貌を公開した礁楽ブランド。
古くからメガバスを知る方ならご存じブランドのことでしょう。
礁楽のメインターゲットは根魚を中心としたメバ…
- 2020年3月18日
- コメント(0)
シェイクをビューンと…ね☆
- ジャンル:釣行記
- (8podシリーズ, TACO-LEシリーズ, タコ)
タコーレ♪アモーレ♬
年間釣行回数が365回を超えている釣りバカ野郎・タコ野郎こと峰重です(爆)
だって、職場の目の前がホームグラウンドなんですもんっ♪
最近はもっぱら仕事前にちょこっとタコ調査をし、仕事終わりはちょこっとメバルプラッギングを。
これが日課となっております。
で、時間が出来た休日は、ウロウロと…
年間釣行回数が365回を超えている釣りバカ野郎・タコ野郎こと峰重です(爆)
だって、職場の目の前がホームグラウンドなんですもんっ♪
最近はもっぱら仕事前にちょこっとタコ調査をし、仕事終わりはちょこっとメバルプラッギングを。
これが日課となっております。
で、時間が出来た休日は、ウロウロと…
- 2020年3月17日
- コメント(0)
かなり使える!!「ドクターチョロ」
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メバル)
こんにちは広島の門永です^^
今年のメバリングは、普段通りにプラッギングで楽しみながらも要所要所でライトゲーム用のプロトワームのテストに力を入れてます!
ワームの名前は「Dr.CHORO(ドクターチョロ)」
フラットサイド形状のボディにピンテールを備えたワームで、現在1.5インチと2.0インチのふたつのサイズを試…
今年のメバリングは、普段通りにプラッギングで楽しみながらも要所要所でライトゲーム用のプロトワームのテストに力を入れてます!
ワームの名前は「Dr.CHORO(ドクターチョロ)」
フラットサイド形状のボディにピンテールを備えたワームで、現在1.5インチと2.0インチのふたつのサイズを試…
- 2020年3月13日
- コメント(0)
ベイトの二極化。
こんにちは!杉浦永です!
今回も衣浦港に入港しているシーバスをジギングで狙ってきました!
水温が暖かいボトムに群れているシーバスをMETAL-X WAVINGRIDERを直撃で狙っていきます!
ボトムにびっしりいるシーバスに対して、ただ巻きとフォールを繰り返すと、面白いようにシーバスが入れ食いに!
ベイトはサッパを食べ…
今回も衣浦港に入港しているシーバスをジギングで狙ってきました!
水温が暖かいボトムに群れているシーバスをMETAL-X WAVINGRIDERを直撃で狙っていきます!
ボトムにびっしりいるシーバスに対して、ただ巻きとフォールを繰り返すと、面白いようにシーバスが入れ食いに!
ベイトはサッパを食べ…
- 2020年3月9日
- コメント(0)
SLASH BEATシリーズでタチウオ爆釣!
こんにちは!浜松の小野澤です。
今回はGUNSHA.CREWメンバーの白川が遠州灘沖でのタチウオ釣行をレポートです!
ーーーーーーーーーー以下 白川よりーーーーーーーーーー
GUNSHA.CREWの白川です。
先日、太刀魚狙いで遠州灘沖に出航してきました。
ポイントにはプレジャーボート3隻。
流石にもうシーズンオフで少…
今回はGUNSHA.CREWメンバーの白川が遠州灘沖でのタチウオ釣行をレポートです!
ーーーーーーーーーー以下 白川よりーーーーーーーーーー
GUNSHA.CREWの白川です。
先日、太刀魚狙いで遠州灘沖に出航してきました。
ポイントにはプレジャーボート3隻。
流石にもうシーズンオフで少…
- 2020年3月9日
- コメント(0)
最新のコメント