プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/8 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:875
  • 総アクセス数:2620893

QRコード

バーチカル船団制圧計画in香住大成功!

こんにちは、メガバスフィールドスタッフのモジャオこと、村上 哲です。
第一回『バーチカル船団制圧計画in香住』として海煙VSMユーザー様限定で集まって競技を開催しました。
とはいえ僕の釣り仲間や海煙VSMシリーズをこよなく愛してくれている方で比較的日帰りに無理のない方々をぼくの独断と偏見でお声かけさせて頂きプ…

続きを読む

涸沼偏食パターン

こんにちは茨城の田口です。
今年も猛暑続きで、涸沼も水温が上昇。厳しい季節がやって来てしまいました。
ですがシーバスはしっかり残って居て、涼しくなるナイトゲーム中心ですがそこそこ良い釣り出来てますね。
涸沼と言えば、派手なイナッコボイルが出て生命感の溢れ返るイメージでしょうか。
夏本番を迎える手前、梅…

続きを読む

大阪湾デイゲームでビッグエモーション!

こんにちはアラマキシンヤです。
今回お届けするのは、シャッドテールの決定版であるSUPER SPINDLE WORM SW。
 
 
特徴的なクビレからなる命感溢れるウォブリングアクションは唯一無二。
超スローリトリーブから高速リトリーブまで軽快で活き活きとしたライブアクションの演出してくれます。
正直、ワームの種類の中でシャ…

続きを読む

愛知県のタコ釣りがアタリ年?!タコーレシェイクのズル引きで効率良く狙う?

こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です。
今年は4年ぶり?となるタコ釣りのアタリ年のようで、愛知県の各エリアからタコ釣り情報が挙がっています。
そこで私のホームでもある愛知県衣浦港のタコ釣り調査に行ってきました。
朝まずめはゴロタのある岩礁地帯にシャコやカニなどの甲殻類のベイトがいるポイントをメ…

続きを読む

広島湾奥のインショアゲーム

気付いたらブログサボリ気味でしたね…(汗)広島プロスタッフの関です。
 
 
最近好調のストラクチャー撃ちチヌトップに加え、少ないながらサワラの気配も確認。
どうせならショアラインで狙えるターゲット全部まとめて釣っちゃおー!と、マイボートにてインショアゲームを堪能してきました。
インショアゲームとは最近注…

続きを読む