プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589201
QRコード
名古屋港 アジング
こんにちは岡本順哉です。
今回は、名古屋港のボートアジングに行ってきました!!
ロッドは、礁楽 SL-510ULS を使用。
1g以下のJHもキャストし易く、小さなアタリも感じやすいです!
ワームは、定番のDr.CHORO。
バイトが多く、フッキング率も高く感じます!
ポイントに着くと、直ぐにアタリが!
SL-510ULSは、ア…
今回は、名古屋港のボートアジングに行ってきました!!
ロッドは、礁楽 SL-510ULS を使用。
1g以下のJHもキャストし易く、小さなアタリも感じやすいです!
ワームは、定番のDr.CHORO。
バイトが多く、フッキング率も高く感じます!
ポイントに着くと、直ぐにアタリが!
SL-510ULSは、ア…
- 2023年1月27日
- コメント(0)
サーフでギガアジングゲーム⁈
- ジャンル:釣行記
- (藤沢 朝陽, ONIMARU, アジ, MAKIPPAシリーズ)
こんにちは!
フジサワアサヒです。
今回は僕の地元、遠州灘サーフに行ってきました。
毎年6・7月になると遠州灘サーフでは35センチから50センチほどのアジが回ってきます。
そこで今回は鬼丸30gと、マキッパ40gを使ってギガアジングゲームをしてきました!
・使用タックル
ロッド・・・・空海108mhs
リー…
フジサワアサヒです。
今回は僕の地元、遠州灘サーフに行ってきました。
毎年6・7月になると遠州灘サーフでは35センチから50センチほどのアジが回ってきます。
そこで今回は鬼丸30gと、マキッパ40gを使ってギガアジングゲームをしてきました!
・使用タックル
ロッド・・・・空海108mhs
リー…
- 2022年7月26日
- コメント(0)
初冬の浜松水辺満喫コース
こんにちは!浜松の小野澤です。
釣りモノの多い秋から初冬にかけて、本当にカラダが3つくらい有ればいいのに!と思ってしまいますが
そうもいかないので、思いついた方向に猛進です。
ということでシーバスの秋爆シーズンに浜名湖の弱肉強食の両方を回収しに
メガバスお馴染みのプロスタッフ石田氏と、メンバーの白…
釣りモノの多い秋から初冬にかけて、本当にカラダが3つくらい有ればいいのに!と思ってしまいますが
そうもいかないので、思いついた方向に猛進です。
ということでシーバスの秋爆シーズンに浜名湖の弱肉強食の両方を回収しに
メガバスお馴染みのプロスタッフ石田氏と、メンバーの白…
- 2021年11月22日
- コメント(0)
ボートにもドクターチョロ!
福岡の山浦です。
友人にナイトボートアジ&メバルのお誘いをいただいたので
長崎県の松浦に行ってきました。
事前情報ではアジとメバルがボッコボコに釣れているとか。
たまには家にお土産をと思っていたのでボコボコとは言えどかなり本気で狙います。笑
ルアーは最近ドはまり中のドクターチョロ。
余裕があればハ…
友人にナイトボートアジ&メバルのお誘いをいただいたので
長崎県の松浦に行ってきました。
事前情報ではアジとメバルがボッコボコに釣れているとか。
たまには家にお土産をと思っていたのでボコボコとは言えどかなり本気で狙います。笑
ルアーは最近ドはまり中のドクターチョロ。
余裕があればハ…
- 2021年4月22日
- コメント(0)
ルアーマガジンソルト・アジングロケ
こんにちは!マミタスです!
12月にアラマキさんとルアマガソルトのロケに行ってきました。
その時のお話をさせてもらいます。
ターゲットはアジ!
場所は兵庫県の淡路島。
淡路島はバス釣りにはよく行きますが、
海釣りはほとんどした事がなかったので楽しみな気持ちと釣れなかったらどうしようという不安な気持…
12月にアラマキさんとルアマガソルトのロケに行ってきました。
その時のお話をさせてもらいます。
ターゲットはアジ!
場所は兵庫県の淡路島。
淡路島はバス釣りにはよく行きますが、
海釣りはほとんどした事がなかったので楽しみな気持ちと釣れなかったらどうしようという不安な気持…
- 2021年3月2日
- コメント(0)
ルアーマガジンソルトアジング実釣動画の裏話!?
春の到来とともに辛くなるのが花粉。
こんにちは、連日の花粉症でクシャミしすぎて腹筋が痛いアラマキシンヤです。
さて今回は礁楽アジング実釣動画の紹介。
昨シーズンセンセーショナルな再始動となった『礁楽』ブランド。
去年末にルアーマガジンソルト誌で私アラマキとマミタスの実釣取材があり、その時の取材模様が…
こんにちは、連日の花粉症でクシャミしすぎて腹筋が痛いアラマキシンヤです。
さて今回は礁楽アジング実釣動画の紹介。
昨シーズンセンセーショナルな再始動となった『礁楽』ブランド。
去年末にルアーマガジンソルト誌で私アラマキとマミタスの実釣取材があり、その時の取材模様が…
- 2021年2月27日
- コメント(0)
礁楽シリーズ「SL-510ULS」をキンキン的に解説
皆さんこんにちは。
金子具幸こと、キンキンです。
https://youtu.be/KQbe_CjjqUI
今回は先日公開されました動画でも使用しております礁楽シリーズ「SL-510ULS」アジング専用設計ロッドについてご紹介いたします。
■ スペック
Length:5’10”
Weight:83g
Lure capa:MAX 5g
Line capa:MAX 4lb. (PE Max0.…
金子具幸こと、キンキンです。
https://youtu.be/KQbe_CjjqUI
今回は先日公開されました動画でも使用しております礁楽シリーズ「SL-510ULS」アジング専用設計ロッドについてご紹介いたします。
■ スペック
Length:5’10”
Weight:83g
Lure capa:MAX 5g
Line capa:MAX 4lb. (PE Max0.…
- 2020年10月20日
- コメント(0)
【Megabass Channel】「東京湾ライトゲームをキンキンが攻略」動画公開
- 2020年10月19日
- コメント(0)
最新のコメント