プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589200
QRコード
シーバス釣りの 『サーチベイト』
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, 福嶋 信悟, シーバス)
こんにちは、福嶋信悟です。
いきなりですがシーバス釣りにおいて、
「サーチベイト」として、あなたなら、まず何をチョイスしますか?
もちろん、場所、シチュエーション、時間、水深などによって様々だと思います。
まず、そのルアーでどの情報を収集していくのか!?
潮の当たる場所、レンジ、魚の位置、地形
様…
いきなりですがシーバス釣りにおいて、
「サーチベイト」として、あなたなら、まず何をチョイスしますか?
もちろん、場所、シチュエーション、時間、水深などによって様々だと思います。
まず、そのルアーでどの情報を収集していくのか!?
潮の当たる場所、レンジ、魚の位置、地形
様…
- 2022年12月24日
- コメント(0)
東京湾コノシロパターンシーバス
- ジャンル:釣行記
- (山根 正之, シーバス, MEGADOG, i-SLIDE SWシリーズ)
どうも、ハンバーガーマサこと山根正之です。
今年の秋のコノシロパターンシーバスはムラが激しく、一瞬の時合でいい釣りができるかどうか、という感じになっていますね。
私も今年は数回ボートからのコノシロパターンを楽しみに行ってきましたが、一日中メガドッグを投げ続けるにはメンタルと体力的にかなり厳しい状…
今年の秋のコノシロパターンシーバスはムラが激しく、一瞬の時合でいい釣りができるかどうか、という感じになっていますね。
私も今年は数回ボートからのコノシロパターンを楽しみに行ってきましたが、一日中メガドッグを投げ続けるにはメンタルと体力的にかなり厳しい状…
- 2022年12月10日
- コメント(0)
愛知県ビックベイトシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 杉浦 永, i-SLIDE SWシリーズ)
こんにちは!杉浦永です!
本日は愛知県のビックベイトシーバスパターンのご紹介です!
そもそも私がなぜビックベイトを使おうと思った理由は、今年のナイトゲームで出船していた時に、目の前で50cmオーバーのボラがシーバスの群れにアタックされて、ボイルしまくっている様子を目の当たりにしましたからです!
今まで…
本日は愛知県のビックベイトシーバスパターンのご紹介です!
そもそも私がなぜビックベイトを使おうと思った理由は、今年のナイトゲームで出船していた時に、目の前で50cmオーバーのボラがシーバスの群れにアタックされて、ボイルしまくっている様子を目の当たりにしましたからです!
今まで…
- 2022年5月31日
- コメント(0)
『デストロイヤー空海710EXHC』シーバス&ロックフィッシュゲーム
- ジャンル:釣行記
- (福嶋 信悟, シーバス, クロダイ・キビレ, i-SLIDE SWシリーズ, Cookai-空海-, 根魚, KAGELOUシリーズ)
こんにちは、山陰ソルトスタッフ福嶋です。
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
近…
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
近…
- 2022年2月2日
- コメント(0)
i-SLIDE262Tでシーバスゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, 福嶋 信悟, シーバス)
こんにちは。
ソルトスタッフ・福嶋信悟です。
今回は『i-SLIDE 262T』について書いてみたいと思います。
私のホーム山陰エリア(宍道湖、中海)では6月~7月に掛けて大型ベイト(コノシロやボラ)を捕食するシーバスを、ビックベイトで狙うゲームが最盛期を向かえます。
昨年は、メガドックをメインに狙っていましたが…
ソルトスタッフ・福嶋信悟です。
今回は『i-SLIDE 262T』について書いてみたいと思います。
私のホーム山陰エリア(宍道湖、中海)では6月~7月に掛けて大型ベイト(コノシロやボラ)を捕食するシーバスを、ビックベイトで狙うゲームが最盛期を向かえます。
昨年は、メガドックをメインに狙っていましたが…
- 2021年6月25日
- コメント(1)
福嶋的『i-SLIDE SW』取り扱い説明書!
- ジャンル:釣行記
- (福嶋 信悟, シーバス, i-SLIDE SWシリーズ)
こんにちは!
山陰スタッフ福嶋信悟です。
と、言うことで今回は
4月中旬から調子の良いi-SLIDE SWを使ったシーバスゲームについて書いていきたいと
思います。
メインベイトになっているのはアミ、ハク、イナッコのような比較的小さなベイトです。
選ぶポイントは、目視で確認できるストラクチャー周りやヨレ、…
山陰スタッフ福嶋信悟です。
と、言うことで今回は
4月中旬から調子の良いi-SLIDE SWを使ったシーバスゲームについて書いていきたいと
思います。
メインベイトになっているのはアミ、ハク、イナッコのような比較的小さなベイトです。
選ぶポイントは、目視で確認できるストラクチャー周りやヨレ、…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
極太ランカー連発!ビッグベイトで湾奥ランカーハンティング!!
- ジャンル:釣行記
- (加藤 光一, i-SLIDE SWシリーズ, KONOSIRUSシリーズ, SHADOWシリーズ, シーバス, MEGADOG)
皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
今回は、東京湾奥河川でのビッグベイトを使ったシーバス ゲームのお話です。
東京湾全体では、ボートでのビッグベイトゲームは有名ですが、湾奥大型河川の陸っぱりでのビッグベイトゲームです。
結果からいうと、メガバスのビッグベイトルアーのみ、2~3時間程度の…
東京湾奥エリアの加藤です。
今回は、東京湾奥河川でのビッグベイトを使ったシーバス ゲームのお話です。
東京湾全体では、ボートでのビッグベイトゲームは有名ですが、湾奥大型河川の陸っぱりでのビッグベイトゲームです。
結果からいうと、メガバスのビッグベイトルアーのみ、2~3時間程度の…
- 2020年12月2日
- コメント(0)
食欲の秋、メガドッグの秋
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KAGELOUシリーズ, i-SLIDE SWシリーズ, MEGADOG)
皆さんこんにちは、スタッフ木山です!
いよいよ礁楽シリーズも店頭に並び始め、メバルのシーズン開幕が楽しみになってくる頃かと思います!
ですが、秋の釣りもまだまだ調子が良いようなので今日はそんな最近の釣果をアップしてみようと思います!
まずは皆さんご存じかと思いますが、10月13日~11月30日まで
fimoとコ…
いよいよ礁楽シリーズも店頭に並び始め、メバルのシーズン開幕が楽しみになってくる頃かと思います!
ですが、秋の釣りもまだまだ調子が良いようなので今日はそんな最近の釣果をアップしてみようと思います!
まずは皆さんご存じかと思いますが、10月13日~11月30日まで
fimoとコ…
- 2020年10月29日
- コメント(0)
近づく秋の気配と夏の残り香
- ジャンル:釣行記
- (i-SLIDE SWシリーズ, FLAPSLAP SWシリーズ, シーバス)
皆さんこんにちは、スタッフ木山です!
今回はこれからまさにハイシーズンに突入しようとしているシーバスゲームについて書こうと思います!
秋といえばやはり産卵を意識したシーバスがベイトを荒食いするためたくさんのシーバスが釣りやすい時期というイメージが強いですよね!
秋と言えば落ち鮎パターンなどの有名な…
今回はこれからまさにハイシーズンに突入しようとしているシーバスゲームについて書こうと思います!
秋といえばやはり産卵を意識したシーバスがベイトを荒食いするためたくさんのシーバスが釣りやすい時期というイメージが強いですよね!
秋と言えば落ち鮎パターンなどの有名な…
- 2019年9月30日
- コメント(0)
i-SLIDE 185SWとGENMA110S
- ジャンル:釣行記
- (青物, i-SLIDE SWシリーズ, シーバス, GENMAシリーズ)
九州の中村です。
まずはじめに、大雨等の被害に遭われた方心よりお見舞い申し上げます。
こちら鹿児島でも集中豪雨が凄まじく、土砂崩れ、河川の氾濫等沢山の災害が起きました。
幸い自分が住んでいる地域では何ともありませんでしたが、すぐ近くでは土砂崩れ等ありましたので日頃から防災意識を高く持つことが大事だと痛…
まずはじめに、大雨等の被害に遭われた方心よりお見舞い申し上げます。
こちら鹿児島でも集中豪雨が凄まじく、土砂崩れ、河川の氾濫等沢山の災害が起きました。
幸い自分が住んでいる地域では何ともありませんでしたが、すぐ近くでは土砂崩れ等ありましたので日頃から防災意識を高く持つことが大事だと痛…
- 2019年7月25日
- コメント(0)
最新のコメント