プロフィール

OKB48

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:662

QRコード

フィーモメジャー持参してナイスフィッシュ狙い

  • ジャンル:釣行記
先日ナイスフィッシュ投稿させて頂いたOKB48ですこんぬづゎ(*ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコリ
さて今回は東北日本海側のサーフが何やら賑わってるらしいという事でサーフのフラットフィッシュ狙いでやって参りました(((((*´・ω・)トコトコ

6月30日朝。
天候くもり、南東の風2m、波の高さ50cm、中潮。
ホームのサーフはベタ凪。前日も訪れたが、となりのアングラー様に釣られちまったのでリベンジとなります。
平日のサーフは人もまばらでポイントにも入りやすい。
今日はやたら鳥が騒いでる。
午前4時50分頃。
ベタ凪の海面50m先で突然のナブラ発生。7cm位のカタクチイワシを追って何かが追いかけてる模様。そこで咄嗟に9cmのシンペンをキャスト。そしてヒット。揚がってきたのは尺に限りなく近い大きなアジ。ナブラの正体はアジのようです。ハイテンションタイムも長く続かず速攻終了。ジグサビキでもあったらもっとアジ釣れてたかな…と思いつつポイントを少し移動。
今日はフラットフィッシュ狙いで来てるのでルアーをワームにチェンジ。使うのはDUOのハウルフィッシュ21g限定の1091カラー。
風に乗せて『ロイヤルエントリー♪』って叫びながらキャスト。その1投目からいきなりガツン!っとヒット。完全に油断してた私はびっくり∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ
慎重に寄せに寄せ、相手は首振りながら抵抗してます。そして揚がってきたのはハウルフィッシュ丸呑みしたナイスなマゴチ様でした。
今日はフィーモメジャー忘れてませんよ?
『おっ?見やすいメジャーだねぇ〜( •̀ω•́ )』
…とか思いながら測ったら56cm。マゴチ自己記録更新でございます(*´꒳`*ノノ゙パチパチ
先月からサーフロッドを新調しようやくロッドに入魂出来た感じです。とりあえず安堵しましたOKBさんでした。

【タックルデータ】

ロッド:ダイワ 24モアザンワイズメン 113Ꮇ/MH
リール︰ダイワ 24セルテート LT4000CXH
ライン︰PE1号&リーダーフロロカーボン22ポンド
ルアー:DUO ハウルフィッシュ21g 1091カラー


コメントを見る