プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589195
QRコード
BABABABA爆釣Fishing放送!専用タックルで青物とサワラがBABABABA爆釣!?
- ジャンル:釣行記
- (Cookai-空海-, X-80SWシリーズ, 青物, 小西 一成)
皆さんこんにちは。
少し前にサンテレビBABABABA爆釣Fishingロケで今大人気の大阪湾サワラゲームに行ってきました。
お世話になったのは大阪堺から出船のシーマジカルさん。
シーマジカル角井さんは大阪湾のサワラのみを狙ったガイドに力を入れている船長でサワラロケということで案内していただきました。
メンバーはお馴…
少し前にサンテレビBABABABA爆釣Fishingロケで今大人気の大阪湾サワラゲームに行ってきました。
お世話になったのは大阪堺から出船のシーマジカルさん。
シーマジカル角井さんは大阪湾のサワラのみを狙ったガイドに力を入れている船長でサワラロケということで案内していただきました。
メンバーはお馴…
- 2022年12月21日
- コメント(0)
金沢遠征2日目!金沢港ボートゲームで大爆釣?
- ジャンル:釣行記
- (X-80SWシリーズ, Cookai-空海-, 青物, 杉浦 永, シーバス)
こんにちは!杉浦永です!
今回は、先日アップした金沢遠征1日
こんにちは!杉浦永です!
今回は、先日アップした金沢遠征1日目に続いて、2日目の釣行記です!
2日目は金沢港から釣り船を予約!
お世話になるのは、金沢のルアーフィッシングをメインとする『うさぎ丸』さんへ乗船しました!
朝7時出船に金沢港を出船!…
今回は、先日アップした金沢遠征1日
こんにちは!杉浦永です!
今回は、先日アップした金沢遠征1日目に続いて、2日目の釣行記です!
2日目は金沢港から釣り船を予約!
お世話になるのは、金沢のルアーフィッシングをメインとする『うさぎ丸』さんへ乗船しました!
朝7時出船に金沢港を出船!…
- 2022年12月13日
- コメント(0)
キビキビ・シャローランナー爆誕! ~ X-80 MAGNUM SR ~
- ジャンル:日記/一般
- (Cookai-空海-, X-80SWシリーズ, シーバス, 中澤 新一郎)
今宵、曇天の空に浮かぶ月・・・雲に霞んでぼんやりと川面を照らし、照らされた水面には一本の筋が揺れていて、ひときわ瞬いて存在感を示している。
場荒れを避ける為、キャストを控え、時合を待ちつつ、川の様子を伺っているのだけれど、今のところベイトは動かないし、ボラも跳ねないし、無論ボイルも起きない・・・静…
- 2022年10月13日
- コメント(0)
空海ガルフ(CookaiGulf CKG-70M+S)は、攻めの釣りが楽しいロッド!
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 大友 純一, シーバス, Cookai-空海-)
こんにちは! 秋田の大友純一です。
今回はボートゲームロッドの空海ガルフシリーズの中から、最もパワーゲームに対応し、攻撃的なキャスティングゲームが楽しい…『CKG-70M+S』を使用した…
シーバスワインドと、ジグヘッド+SUPER SPINDLE WORM SW のマゴチゲームをレポートします!
先ずは CKG-70M+S の特長…
スピ…
今回はボートゲームロッドの空海ガルフシリーズの中から、最もパワーゲームに対応し、攻撃的なキャスティングゲームが楽しい…『CKG-70M+S』を使用した…
シーバスワインドと、ジグヘッド+SUPER SPINDLE WORM SW のマゴチゲームをレポートします!
先ずは CKG-70M+S の特長…
スピ…
- 2022年6月4日
- コメント(0)
ストラクチャー撃ちの最強ルアー
- ジャンル:釣行記
- (遠藤 逸郎, Cookai-空海-, シーバス)
東京湾奥の遠藤逸郎です。
今年もストラクチャー撃ちシーバスのハイシーズンがやってまいりました。
先日復刻したマーゲイSWは個人的に春のストラクチャー撃ちに最強のプラグだと思っております。それはなぜか!?
①ベイトとなるイワシにジャストサイズ
日中の東京湾奥におけるストラクチャー撃ちでは、5〜10セン…
今年もストラクチャー撃ちシーバスのハイシーズンがやってまいりました。
先日復刻したマーゲイSWは個人的に春のストラクチャー撃ちに最強のプラグだと思っております。それはなぜか!?
①ベイトとなるイワシにジャストサイズ
日中の東京湾奥におけるストラクチャー撃ちでは、5〜10セン…
- 2022年5月15日
- コメント(0)
空海シリーズの超ショートロッド!CKG-53LSの魅力と使い方とは?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, Cookai-空海-, 杉浦 永)
こんにちは!杉浦永です!
先日、知り合いのアングラー様からこんな質問をいただきました!
「空海ガルフの5.3フィートの短い竿って何に使うの??」と!
結論から申し上げますと、CKG-53LSはボートシーバスにおける超接近戦モデルです!
私が得意とするシーバスメソッドはボートからのストラクチャー撃ち!通…
先日、知り合いのアングラー様からこんな質問をいただきました!
「空海ガルフの5.3フィートの短い竿って何に使うの??」と!
結論から申し上げますと、CKG-53LSはボートシーバスにおける超接近戦モデルです!
私が得意とするシーバスメソッドはボートからのストラクチャー撃ち!通…
- 2022年4月16日
- コメント(0)
バチ抜け攻略にはCUTTER90
- ジャンル:釣行記
- (Cookai-空海-, 岡本 順哉, シーバス)
こんにちは。岡本順哉です。
最近の名古屋港ではベイトフィッシュが極端に少なくなり、その代わりにバチ抜けが始まった様子。
シーバスがボイルしていてもルアーへの反応が悪い時に、一度は試しておきたいのがCUTTER90。
飛距離も出て、早めのリトリーブでも反応が良いので、とても使い易い!
ボート上で、取り回し…
最近の名古屋港ではベイトフィッシュが極端に少なくなり、その代わりにバチ抜けが始まった様子。
シーバスがボイルしていてもルアーへの反応が悪い時に、一度は試しておきたいのがCUTTER90。
飛距離も出て、早めのリトリーブでも反応が良いので、とても使い易い!
ボート上で、取り回し…
- 2022年3月30日
- コメント(0)
石川県金沢港でボートフィッシング!マキッパでデカメバル連発!?
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, Cookai-空海-, メバル, MAKIPPAシリーズ, 根魚, シーバス)
こんにちは!杉浦はるかです!
先日、石川県に住んでいる友達から「金沢港のボートシーバスに行こうよ!」とのお誘いがあり、早速行ってきました!
今回お世話になったのは金沢港から出船の遊漁船「うさぎ丸」さん。
うさぎの釣りプラン
https://motsuusagi.com/うさぎの釣りプラン/
安定感のある26フィート船、…
先日、石川県に住んでいる友達から「金沢港のボートシーバスに行こうよ!」とのお誘いがあり、早速行ってきました!
今回お世話になったのは金沢港から出船の遊漁船「うさぎ丸」さん。
うさぎの釣りプラン
https://motsuusagi.com/うさぎの釣りプラン/
安定感のある26フィート船、…
- 2022年3月16日
- コメント(0)
続・『CK-710EXHC』中海クロソイゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (Cookai-空海-, 根魚, 福嶋 信悟, HAZEDONG SHAD SW)
こんにちは、山陰スタッフ福嶋です。
前回のブログに続きまして、今回も『CK-710EXHC』を使った『クロソイゲーム』をご紹介させていただきます!!
このシーズンはメバルをメインターゲットに遊んでいますが、今年は『クロソイ』からスタートしております。
毎年思うことですが、一年を通して釣りを楽しむのなら昨…
前回のブログに続きまして、今回も『CK-710EXHC』を使った『クロソイゲーム』をご紹介させていただきます!!
このシーズンはメバルをメインターゲットに遊んでいますが、今年は『クロソイ』からスタートしております。
毎年思うことですが、一年を通して釣りを楽しむのなら昨…
- 2022年2月4日
- コメント(0)
『デストロイヤー空海710EXHC』シーバス&ロックフィッシュゲーム
- ジャンル:釣行記
- (福嶋 信悟, シーバス, クロダイ・キビレ, i-SLIDE SWシリーズ, Cookai-空海-, 根魚, KAGELOUシリーズ)
こんにちは、山陰ソルトスタッフ福嶋です。
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
近…
2022年一発目のブログということで、本年も宜しくお願い致します。
今回は昨年リリースされた、デストロイヤー空海シリーズ『CK-710EXHC』をご紹介したいと思います!!
スペックを見ていただいても分かるように、かなりパワーのある仕上がりになっております。
近…
- 2022年2月2日
- コメント(0)
最新のコメント