プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589200
QRコード
バス釣り番外編 茨城県那珂湊マダコ釣り
皆さん、バスフィッシング楽しんでますか?
私はシーズンインするとほぼ毎週トーナメントに向けてプリプラに行っていますが、数年前から、関東でも流行っているタコエギでお手軽に楽しめるマダコ釣りをトーナメント参戦の傍ら楽しんでいます。
6月になると関東では東京湾がマダコ釣りの解禁を迎えますが、ここ最近東京湾で…
私はシーズンインするとほぼ毎週トーナメントに向けてプリプラに行っていますが、数年前から、関東でも流行っているタコエギでお手軽に楽しめるマダコ釣りをトーナメント参戦の傍ら楽しんでいます。
6月になると関東では東京湾がマダコ釣りの解禁を迎えますが、ここ最近東京湾で…
- 2024年7月16日
- コメント(0)
愛知県チヌトップ開幕!DOG-X Jr. SWでボートからのシャロー攻略?!
こんにちは!杉浦永です!
夏の陽気の日も増えてまいりまして、そして梅雨入り!
水温もグン!と上がって、雨水が流れて、マッディーウォーターな日も増えてきましたので、愛知県チヌトップ調査をしてきました!
チヌといえば警戒心の強い魚という印象がありますが、雨水や赤潮などの濁りが入ると、警戒心が弱まってルアー…
夏の陽気の日も増えてまいりまして、そして梅雨入り!
水温もグン!と上がって、雨水が流れて、マッディーウォーターな日も増えてきましたので、愛知県チヌトップ調査をしてきました!
チヌといえば警戒心の強い魚という印象がありますが、雨水や赤潮などの濁りが入ると、警戒心が弱まってルアー…
- 2024年7月5日
- コメント(0)
チヌトップ王道ルアー3選
こんにちは、アラマキシンヤです。
季節も7月に入ると、いよいよ夏!
夏といえば僕の大好きなチヌトップシーズンインです!
しかも今年は新たにDOG-X QUICK WALKER SWが仲間に加わりさらに水面炸裂ゲームが楽しめそうですね!
基本の3アイテム本格的シーズン前に改めてチヌトップをするうえで、DOG-X QUICK WALKER SW…
季節も7月に入ると、いよいよ夏!
夏といえば僕の大好きなチヌトップシーズンインです!
しかも今年は新たにDOG-X QUICK WALKER SWが仲間に加わりさらに水面炸裂ゲームが楽しめそうですね!
基本の3アイテム本格的シーズン前に改めてチヌトップをするうえで、DOG-X QUICK WALKER SW…
- 2024年7月4日
- コメント(0)
サワラに必須X-80MAGNUMジャーキングメソッドの秘密とは
皆さん、こんにちは。メガバスソルトスタッフの増田です。
2024年上半期の大阪湾は例年に比べてサワラの回遊が少なく、フィーバーした昨年と比べてしまうと少し物足りない状況となっておりました。
そんな厳しい状況の中でも、今シーズン釣行した際には必ずチャンスを演出し、私個人としも遊漁船としても一番頼りにし…
2024年上半期の大阪湾は例年に比べてサワラの回遊が少なく、フィーバーした昨年と比べてしまうと少し物足りない状況となっておりました。
そんな厳しい状況の中でも、今シーズン釣行した際には必ずチャンスを演出し、私個人としも遊漁船としても一番頼りにし…
- 2024年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント