検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
ご予約商品 アピア(Apia) ヴォイジャー
(キングフィッシャー)
ご予約商品 アピア(Apia) ヴォイジャー 日本国内のみならず、世界を釣り歩く”ワールドジャーニー”村岡昌憲のバディ「VOYAGER EXⅣ」は全モデル4ピースのパックロッド。 極めて精度の高いNANO JOINTを搭載し、重量…

釣り具インプレ [06:50] 続きを見る

釣りログ
【釣行記録 その28】  タチウオ@某船宿
(ken)
10月26日(日)。 くもり時々雨、そして寒い! もう秋というより初冬の気配を感じる中、東京湾へテンヤタチウオで出船してきました。 釣船は今回はマル秘としておきます。船自体は休憩所が広くて居心地は良いです…

釣行記 [04:33] 続きを見る

釣りログ
河川シーバス セブンにイソメ
(あーろん)
10月下旬 千葉県、といっても太平洋側の河川に行っているのですが ポツポツ釣れてはいるものの、サイズは50cmに届かない・・ 8月に釣れていた70cmたちはどこかへ行ってしまいました といった感じで秋だけど40…

日記/一般 [00:44] 続きを見る

フラログ (湾奥のぺてん師)
最後は、入れ替えならず 凄腕、お疲れさまでした

日記/一般 [00:06] 続きを見る

釣りログ
養殖池に猛魚が浸入したと聞いて行ってみた話し
(トランスセンデンス)
こんにちは。山根兄弟(兄)です。 しばらく筆不精となっておりましたが……。 きっと、読んでくださる方もいると信じて書いてまいります。7年振りのカリマンタン再訪 北中南米やアフリカへの渡航が続いたここ数年、…

釣行記 [00:00] 続きを見る

釣りログ
ボ ブラジルさんおかえりなさい…
(ジミー)
土曜日仕事終わってすぐに、高速使って汽水湖参戦 前回アミパターンと思えるヒット一回だけもらえましたので、再現するべく、アミパターンに効くと思えるルアー揃えて、ケイムラペンで塗ってから釣り開始。 このと…

釣行記 [10月26日 22:59] 続きを見る

フラログ (ダリアン)
ラムタラ130flでランカーシーバス! この川で釣れれるシーバスは、ギンギラギンの綺麗なシーバスばっかですな

日記/一般 [10月26日 22:23] 続きを見る

フラログ (カワウソ)
朝雨強く出れなかったから! 午後は、接近戦狙いでドシャローでデカナマズがヒットするがバレる。 再度投げたら、シーバスヒットするが足場高いが足下は水深10cm無い所を無理やりネットイン。 リリース場所が、釣り…

日記/一般 [10月26日 21:50] 続きを見る

釣りログ
『水辺の夢』その14 私の釣りの楽しみ方
(フミニイ)
こんにちは。私は縁日や温泉街などで見かける射的をこよなく愛する好きなのは景品そのものを打ち落としたらソレがもらえるルールの奴子供の頃おもちゃの空気銃や銀玉鉄砲を買ってもらって遊んでいたけれど闇雲に打…

日記/一般 [10月26日 21:31] 続きを見る

釣りログ
退役
(MQ)
続々と北からジョウビタキが渡来してきているのですけど、そういう時期だよなぁって・・・あれ?ふと思い出したことがある。 通勤路の途中に何か所かに街路樹としてキンモクセイが植えられているんだが、はて?咲い…

日記/一般 [10月26日 21:02] 続きを見る

釣りログ
レガシー
(Level93)
当て逃げされたとか 中古バンパー持ち込み 早急にタイヤ交換必要なのだが 人の車に・・・ クチバシで屋根つつきやがった

車・バイク [10月26日 20:38] 続きを見る

釣りログ
寝落ちしてしまった!!
(ひょこっと)
予定していた出撃は、 悪天候のため見送りにした。 てゆ~ことで、 ゆるゆると過ごして、 早めの晩酌タイムに入る。 まではよかったが、 ちょっと横になったら、 ////// 寝落ちしてしまった。 てゆ~ことで、 今め…

日記/一般 [10月26日 20:03] 続きを見る

釣りログ
《シーバスの人》になりました。
(永島規史)
【2025年第六十四話】 釣り物の変わり目。 前にもこんなタイトルを使った気もするが(笑) このところは出張やら帰宅翌日からの 旧江戸川を舞台にした『APIA東京試投会』だったり 続けてキャスティング品川シーサイ…

日記/一般 [10月26日 19:06] 続きを見る

釣りログ
完敗に乾杯
(ゆらり)
いやー今回の凄腕もリミットメイク出来ませんでした!!!どーもゆらりです。今回の凄腕は秋だし3匹揃えれると思っていたボイルはあるが食わせられない日合わせを入れたらラインが切れた日タモが小さく獲り損ねた日…

凄腕参戦記 [10月26日 18:51] 続きを見る

釣りログ
清流鱸を追って39
(金森 健太)
さてさて、朝晩は冷え込む日が多くなってきましたね。朝と昼の寒暖差が激しくなるこの季節、皆様風邪などひかないよう体調管理に気をつけましょう。……などと言っていられないのが清流鱸アングラーなのですがそう、1…

釣行記 [10月26日 18:40] 続きを見る

フラログ (カイコウタケシ)
おいちゃんさんにに刺激を受け、久々のデイシーバスに 秋らしく力強い引きでした https://youtube.com/shorts/zQvjix_j-B8?si=iXO83wpsl1YcJscs

日記/一般 [10月26日 18:39] 続きを見る

釣りログ
まだまだ熱い!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です~ 天気は冬っぽくなってきましたが海の中はまだまだ夏って感じです♪ 色んなお客様から釣れたよ~と釣果報告もらいましたが60㎏と44㎏、50kg となかなかの良型キハダが釣れまく…

日記/一般 [10月26日 18:37] 続きを見る

釣りログ
ヤマツリフェス
(k2xte)
行ってきました。写真などは有りません。 取り敢えず9時に並んで10時のオープンを待ちます。 この時点で100名ほど並んでます。 10時になる頃には建物の外側にも100名以上が並んでました。 開場と共に一斉に目当ての…

日記/一般 [10月26日 14:32] 続きを見る

釣りログ
RAPTOR90SSの可能性〜FIELD STAFF 森岡紘士〜
(LEGARE)
DIRECT TO ANGLAR岡山県のFIELD STAFF 森岡紘士です。秋の本格的なハイシーズンを迎え夜な夜なフィールドをまわり、寝不足のアングラーも多いのではないでしょうか。さて今回のブログはLEGARE FIELD STAFF 柿本さ…

日記/一般 [10月26日 11:30] 続きを見る

釣りログ
熟成アクア、ガルプなど汁系ワームの最善最良の格納…
(とんぷく)
熟成アクア、ガルプなど汁系ワームの最善最良の格納容器はコレ!サンプラ PPサンプラボトル広口 20ml 2040!

日記/一般 [10月26日 10:12] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
灯りの下では表層のルアーを見切る可能性が高いです。そんな時にレンジが入るブローウィン140s。シンギングのメリットは流れの中で水中に留まる事が出来ます。上に上がらないために更に見切るのを防ぎます

日記/一般 [10月26日 08:47] 続きを見る

フラログ (フミニイ)
31番サロゲートのスイム動画をアップしました。https://youtu.be/hoC6gSgtzq0?si=JCMlYvyWGjAQurwl

日記/一般 [10月26日 08:34] 続きを見る

釣りログ
泳動画・31番サロゲート『遠雷(えんらい)』その6
(フミニイ)
こんにちは。31番サロゲート『遠雷(えんらい)』は『釣りの神様』がしつこくルアー作りを繰り返す私に苦笑いで与えた奇跡、笑過去の解説動画と解説投稿ですhttps://www.youtube.com/watch?v=xvl40q82jmwフローティン…

日記/一般 [10月26日 08:21] 続きを見る

釣りログ
木曽三川シーバスが…
(van)
木曽三川に刺網が‼︎情報があり 〔だから釣れんのかい‼︎〕 トップチヌゲームの帰りに見つけた 伊勢湾湾奥河川河口のハンプを思い出しエントリー ハンプを通すには表層系で飛距離のでるルアー ハーデス127 bassdayを…

釣行記 [10月26日 08:19] 続きを見る

釣りログ
TD1のロゴの輝き
(ひだりみどる)
昨日もMLB観戦、もちろんテレビです♫ う~~む、次回に期待! ってかこの後始まる~~~~、その前にブログ更新 先週と同じでテレビ観た後、恒例になってきましたバス釣りへ 調子のよい野池釣行 なにがいいって手軽…

日記/一般 [10月26日 07:44] 続きを見る

釣りログ
再現性は見込めないだろう
(サカバンパスピス)
釣行時間:AM10:30〜11:30 ルアー:ブルーブルー ナレージ50 暇つぶし気分で「まぐれで釣れないかなぁ」と思いながらスタート。 ランガンしながら、サイドターンフォールを入れて探っていく。 手前で「ゴゴン!」 …

釣行記 [10月26日 07:36] 続きを見る

釣りログ
ご予約商品 ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR…
(キングフィッシャー)
  ご予約商品ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-815-AR(※1)全魚種、全ジャンルが対象となる「SEVENSENSE AR(オールラウンド)」。 AR=オールラウンドが示す通り、全ての魚種、…

釣り具インプレ [10月26日 06:50] 続きを見る

釣りログ
良型揃いで   ~ティップランエギング
(MQ)
今日こそ時間が遅くなったので記録だけ。 小雨がそぼ降る中17時半ころから出航。 今回はチョット走って特級ポイントでティップランエギング。 釣りを開始したのが18時ころ、一流し目から入れアタリ。 ところが…

釣行記 [10月25日 23:58] 続きを見る

釣りログ
自作ジグヘッドワーム
(なかむ)
今年も10月も後半に入ったというのに水温は20度を切らず、秋爆とは言い難い日々が続いています。 シーバス自体は時々見かけるのですが、食い気が立っておらず、ハードプラグへの反応がすこぶる悪い。 いつもならそ…

日記/一般 [10月25日 23:37] 続きを見る

釣りログ
ダイワ:だいふく零
(ichi-go)
80㎜ 33.1g フローティング  ダイワがかつて販売していたバスハンターというクランクベイトのフォルムを現代風にアレンジしたシリーズのようで、大中小3サイズのうち、最大のものです。一見シンプルですが、マグ…

ニュース [10月25日 22:29] 続きを見る