プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新製品情報
- イベント情報
- 動画告知
- スタッフブログ
- エンジニアチームブログ
- 徳永 兼三
- 門永 晴記
- 久保田 剛之
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 本間 昌和
- 小野澤 康平
- 杉浦 永
- 峰重 秀基
- 川村 竜太
- 木下 丈士
- アラマキシンヤ
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- 相良 記央
- 福嶋 信悟
- 木山 弘章
- マミタス
- 大橋 剛詩
- 加藤 光一
- 髙橋 昇吾
- 中川 俊介
- 大友 純一
- 金子 具幸
- 寺門 知晃
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- 青物
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- キジハタ
- 根魚
- マダイ
- タチウオ
- タコ
- アジ
- ハゼ
- サクラマス
- 8podシリーズ
- ASTELION
- BEAGLE
- BIRAN 70
- BOTTLE SHRIMPシリーズ
- BOTTOM SLASHシリーズ
- CHILIMEN
- COLLIE
- CUTTERシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- Dr.CHORO
- FAT BEAGLE
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HALIBUT90
- HAZEDONG SHAD SW
- HUSKY
- i-SLIDE SWシリーズ
- JA-KO
- KAGELOUシリーズ
- KANATA SW
- KEMURI CURLY
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAGBEAT
- MAKIPPAシリーズ
- MARINEGANGシリーズ
- MEGADOG
- METAL-Xシリーズ
- METAL EDGEシリーズ
- ONETEN LBO SWシリーズ
- PICUS
- PICCOLA
- POPPING DUCK
- PSYCHIC
- Sarberist
- SHADOWシリーズ
- SLASH BEATシリーズ
- SPIN-X
- SUPER SPINDLE WORM SW
- SWING HOT
- TACO-LEシリーズ
- TERRIER
- TRAVIS7
- VATALION SW
- VIBRATION-X VATALION SW
- VISION ONETEN SWシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-120SW
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- 巻きジグシリーズ
- nadar
- ZONK120
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:2255
- 総アクセス数:1589987
QRコード
東京湾ボートゲーム
- カテゴリー:釣行記
先週末はスタッフのボートで東京湾奥に出船!
例年この時期は湾奥オープンエリアでのキャスティングゲームが最盛期を迎えます。
・・・が、今年は遅れているのか、荒川河口や三番瀬などは不調。
最もボートが多かったのは羽田シャロー。
ここには水面が黒く見えるほどのコノシロの群れが集まっていました。
デカ…
例年この時期は湾奥オープンエリアでのキャスティングゲームが最盛期を迎えます。
・・・が、今年は遅れているのか、荒川河口や三番瀬などは不調。
最もボートが多かったのは羽田シャロー。
ここには水面が黒く見えるほどのコノシロの群れが集まっていました。
デカ…
- 2013年11月20日
- コメント(0)
メガバスショップふじみ野店情報
- カテゴリー:日記/一般
只今、荒川のナイトシーバスゲームにてカットバイブでの釣果が続いております!
独特のマウス形状により、流れの中でスローリトリーブした際の安定感が抜群に良く、スローな動きがキーとなる事が多い荒川シーバスはまさにカットバイブがベストマッチ!先日釣行した際も一晩でこの通り歯形だらけに・・・
ルアーの詳しい使…
独特のマウス形状により、流れの中でスローリトリーブした際の安定感が抜群に良く、スローな動きがキーとなる事が多い荒川シーバスはまさにカットバイブがベストマッチ!先日釣行した際も一晩でこの通り歯形だらけに・・・
ルアーの詳しい使…
- 2013年11月11日
- コメント(0)
流れの釣りにカットバイブ
- カテゴリー:釣行記
浜名湖のシーバスは、シャローフラットの流れの釣りが特徴。リトリーブで強い流れを探し、ベイトの溜まりを釣っていくというのがセオリーです。
これを効率よく行うのに必要なのがバイブレーション。
しかし、従来のバイブレーションは頭を下げながら泳ぐため、イワシなどの細身のベイトを偏食すると、ヒット率が下が…
- 2013年11月9日
- コメント(0)
楽して釣りたい人へ!巻きジグVOLT
- カテゴリー:釣行記
楽して釣りたい人へ!
水温が急激に低下し、海の魚たちの活性は急上昇。メガバスのジギングホーム・伊良湖沖も青物・マダイ・底モノと、でっぷりとした多彩なターゲットが楽しめるようになってきました。
僕が個人的に好きなのは、テクニックいらずの楽チンジグ。
その名も「巻きジグVOLT」。
メタルジグというより…
水温が急激に低下し、海の魚たちの活性は急上昇。メガバスのジギングホーム・伊良湖沖も青物・マダイ・底モノと、でっぷりとした多彩なターゲットが楽しめるようになってきました。
僕が個人的に好きなのは、テクニックいらずの楽チンジグ。
その名も「巻きジグVOLT」。
メタルジグというより…
- 2013年11月4日
- コメント(0)
最新のコメント