プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589201
QRコード
ジャーキングが楽しくなるルアー!
- ジャンル:釣行記
- (大友 純一, X-80SWシリーズ, シーバス)
こんにちは。秋田の大友です。
10月末頃、X-80MAGNUM+1が発売になります。
一足お先にプロトを使わせて頂きました。
<<ダイビングビルを備え戦闘力がUP>>
オープンエリアのボートシーバスでは一段下のレンジを意識して狙うと「サイズUP」が見込めます!
実際、ガイド中のオープンエリアにて、お客様はX-80マグ…
10月末頃、X-80MAGNUM+1が発売になります。
一足お先にプロトを使わせて頂きました。
<<ダイビングビルを備え戦闘力がUP>>
オープンエリアのボートシーバスでは一段下のレンジを意識して狙うと「サイズUP」が見込めます!
実際、ガイド中のオープンエリアにて、お客様はX-80マグ…
- 2020年9月30日
- コメント(0)
新製品 BIRAN70
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
東京フィールドスタッフの髙橋昇吾です。
新製品!BIRAN70がリリースされました!
サイズ感として小さい方から、カットバイブ55、BIRAN70、カットバイブとなっています。
薄く強く鉄板バイブのような使い心地、そして気になる背中のフィンがどんな役割を果たすのか!実際にフィールドで確かめに行きました!
河…
新製品!BIRAN70がリリースされました!
サイズ感として小さい方から、カットバイブ55、BIRAN70、カットバイブとなっています。
薄く強く鉄板バイブのような使い心地、そして気になる背中のフィンがどんな役割を果たすのか!実際にフィールドで確かめに行きました!
河…
- 2020年9月28日
- コメント(0)
礁楽 解禁
お久しぶりです。マミタスです。
夏はブラックバス、タケノコメバル、キビレ、タコ釣りなどをしてエンジョイしていました!
9月に入り暗くなるのも早くなり、朝晩は過ごしやすい気温になり、だいぶ秋っぽくなってきました。
10月末には礁楽シリーズが発売されますね。
待っていました!
狙える魚も増えて、ソルト…
夏はブラックバス、タケノコメバル、キビレ、タコ釣りなどをしてエンジョイしていました!
9月に入り暗くなるのも早くなり、朝晩は過ごしやすい気温になり、だいぶ秋っぽくなってきました。
10月末には礁楽シリーズが発売されますね。
待っていました!
狙える魚も増えて、ソルト…
- 2020年9月27日
- コメント(0)
フラッシング戦略!アピール力でバイトに持ち込むメガバスルアーとは?!
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, シーバス, FLAPSLAP SWシリーズ)
こんにちは!杉浦永です!
暑かった夏も過ぎて、すっかり秋らしい陽気になってきました。
それに伴って海では水温低下が起こり、シーバスがアジなどのベイトを追って衣浦港内に入港してきました。
今期のトレンドとなるベイトは「小アジ」!
小アジが沢山いることでシーバスの活性も常に高い状態になっています。
そこ…
暑かった夏も過ぎて、すっかり秋らしい陽気になってきました。
それに伴って海では水温低下が起こり、シーバスがアジなどのベイトを追って衣浦港内に入港してきました。
今期のトレンドとなるベイトは「小アジ」!
小アジが沢山いることでシーバスの活性も常に高い状態になっています。
そこ…
- 2020年9月26日
- コメント(0)
伝説の魚!?X-80マグナム攻略戦!
- ジャンル:釣行記
- (X-80SWシリーズ, 杉浦 永)
こんにちは!杉浦永です。
今回も沖縄の海で、リーフに生息していると噂されている「イトヒキフエダイ」を狙ってきました。
地元漁師さんの中でもなかなか釣り上げることはないと言われているイトヒキフエダイ。
X-80マグナムでリーフのブレイクラインを沿うようにトレースしていき、時折アクションをつけながら、潮流に…
今回も沖縄の海で、リーフに生息していると噂されている「イトヒキフエダイ」を狙ってきました。
地元漁師さんの中でもなかなか釣り上げることはないと言われているイトヒキフエダイ。
X-80マグナムでリーフのブレイクラインを沿うようにトレースしていき、時折アクションをつけながら、潮流に…
- 2020年9月20日
- コメント(0)
いざ始動!磯楽KEMURI CURLY
こんにちは!浜松の小野澤です。
いよいよ!といった感じで満を持して始動する磯楽シリーズ!
ソルトの釣りをもっと楽しく、もっと戦闘力高く!無限のターゲットが待つ海で常勝、常楽をモノにするため、各地のフィールドスタッフがそれぞれ燃え上がりながらテストを重ねたといっても過言ではない熱量。
浜松エリアの…
いよいよ!といった感じで満を持して始動する磯楽シリーズ!
ソルトの釣りをもっと楽しく、もっと戦闘力高く!無限のターゲットが待つ海で常勝、常楽をモノにするため、各地のフィールドスタッフがそれぞれ燃え上がりながらテストを重ねたといっても過言ではない熱量。
浜松エリアの…
- 2020年9月19日
- コメント(0)
礁楽シリーズ 「KEMURI CURLY」「ROCK HOG」「Dr.CHORO」「HAZEDONG SHAD SW」アクション動画公開
礁楽 シリーズ
KEMURI CURLY、ROCK HOG、Dr.CHORO、HAZEDONG SHAD SWのアクション動画公開!
https://youtu.be/nKv0XiOAGp0
>>> 礁楽ワーム
KEMURI CURLY、ROCK HOG、Dr.CHORO、HAZEDONG SHAD SWのアクション動画公開!
https://youtu.be/nKv0XiOAGp0
>>> 礁楽ワーム
- 2020年9月18日
- コメント(0)
新生・礁楽の注目アイテム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ROCK HOG, HAZEDONG SHAD SW, メバル, 根魚, 礁楽, SUPER SPINDLE WORM SW)
みなさんこんにちは、スタッフ木山です!
今回のブログは新生・礁楽にラインナップされるロッド、ワームの中から個人的に気になっているアイテムや使いどころなんかを紹介したいと思います!
まず、いろんなところで宣伝されていますが先日礁楽シリーズのPVが公開となりました!見ていてワクワクする仕上がりでしたが、…
今回のブログは新生・礁楽にラインナップされるロッド、ワームの中から個人的に気になっているアイテムや使いどころなんかを紹介したいと思います!
まず、いろんなところで宣伝されていますが先日礁楽シリーズのPVが公開となりました!見ていてワクワクする仕上がりでしたが、…
- 2020年9月15日
- コメント(0)
最新のコメント