プロフィール

メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 湯川 一希
- 星月 みづき
- 増田 佑一
- 小濵 和彦
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:681
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:2721011
QRコード
夏の炎天下を乗り切る「メガバス×ビラボン」のコラボアパレルが優秀すぎた?!
              こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
夏本番という感じで水温も高くなっています!
今回は夏の炎天下での釣りを避けて、夜釣りでの涼しい根魚のボートゲームをお届けします。
夕まずめから釣行を開始すると水深8mほどの岩礁地帯エリアではカサゴパラダイス!
ボトルシュリンプSWで着底した瞬間にカサゴ!とい…
    夏本番という感じで水温も高くなっています!
今回は夏の炎天下での釣りを避けて、夜釣りでの涼しい根魚のボートゲームをお届けします。
夕まずめから釣行を開始すると水深8mほどの岩礁地帯エリアではカサゴパラダイス!
ボトルシュリンプSWで着底した瞬間にカサゴ!とい…
- 9月25日 18:00
- コメント(0)
夏といえばロックフィッシュ!!
              こんにちは、メガバススタッフの湯川です。
夏、私のホームにして伊豆エリアでは定番のアカハタ・オオモンハタから、クエやホウキハタなどの中・大型根魚がアツいシーズン。
まずはロッド、礁楽72H+Sからご紹介。
7フィート2インチの取り回しの良い絶妙なレングスに加え、大型根魚を瞬間的にボトムから引き剥がすことが出…
    夏、私のホームにして伊豆エリアでは定番のアカハタ・オオモンハタから、クエやホウキハタなどの中・大型根魚がアツいシーズン。
まずはロッド、礁楽72H+Sからご紹介。
7フィート2インチの取り回しの良い絶妙なレングスに加え、大型根魚を瞬間的にボトムから引き剥がすことが出…
- 9月23日 17:00
- コメント(0)
伊勢湾奥、キジハタ好調!
              こんにちは岡本順哉です。
名古屋港エリアのキジハタ調子上がっています!
スイミング系のワームにも好反応で、スピンドルワームが大活躍!
今回、50㎝オーバーの良型出ました!
 
 
もちろんロッドは、SL-71HC。
感度が良く、掛けた魚を根周りから一気に引き離せるパワーが良い!
 
 
キジハタゲーム、まだしばらく楽しめ…
    名古屋港エリアのキジハタ調子上がっています!
スイミング系のワームにも好反応で、スピンドルワームが大活躍!
今回、50㎝オーバーの良型出ました!
もちろんロッドは、SL-71HC。
感度が良く、掛けた魚を根周りから一気に引き離せるパワーが良い!
キジハタゲーム、まだしばらく楽しめ…
- 9月22日 17:00
- コメント(0)
梅雨はビックキジハタが狙い目!あのワームのエビフレーバーが釣果を倍増する!
              こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
6月に入り、天気予報を見ると「雨・雨・雨!」と雨マークばかりで少し気分が下がり気味…(苦笑)。間もなく全国的にも梅雨入りが始まりそうな今日この頃です。
そんな今回は、梅雨入り直前にビックキジハタを求めてホームの三河湾エリアにマイボートで出船してきました。
…
    6月に入り、天気予報を見ると「雨・雨・雨!」と雨マークばかりで少し気分が下がり気味…(苦笑)。間もなく全国的にも梅雨入りが始まりそうな今日この頃です。
そんな今回は、梅雨入り直前にビックキジハタを求めてホームの三河湾エリアにマイボートで出船してきました。
…
- 2025年7月1日
- コメント(0)
愛知県三河エリアのボートキジハタゲーム!
              こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
今回は愛知県三河湾エリアのキジハタ釣行に行ってきました!
カタクチイワシが魚探にたくさん映っていたので、ワームはベイトライクになるようスーパースピンドルワームを使用します。
 
 
また、リグは三河湾エリアのボートでのキジハタ釣りはピンポイントの根を撃ち込む…
    今回は愛知県三河湾エリアのキジハタ釣行に行ってきました!
カタクチイワシが魚探にたくさん映っていたので、ワームはベイトライクになるようスーパースピンドルワームを使用します。
また、リグは三河湾エリアのボートでのキジハタ釣りはピンポイントの根を撃ち込む…
- 2024年10月11日
- コメント(0)
愛知県三河湾のキジハタが激アツ?
              こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
夏の超高水温でシーバスやマゴチなどの活性も激下がりしていまして・・・笑
秋のシーバスシーズンまでに釣れる魚はないかな〜と思い、今までトライしていなかった三河湾のボートロックフィッシュゲームにチャレンジしてきました。
 
 
ボトルシュリンプSW 3inchの直リグで…
    夏の超高水温でシーバスやマゴチなどの活性も激下がりしていまして・・・笑
秋のシーバスシーズンまでに釣れる魚はないかな〜と思い、今までトライしていなかった三河湾のボートロックフィッシュゲームにチャレンジしてきました。
ボトルシュリンプSW 3inchの直リグで…
- 2024年9月7日
- コメント(0)
今シーズンも礁楽でボトムゲーム!
              こんにちは岡本順哉です。
いよいよ待ちに待った春ですね!
伊勢湾奥エリアでは、キジハタ、マゴチの乗っ込みシーズンを控え、気の早い個体が既に釣れ始めています!
 
 
今シーズンも礁楽シリーズで、どんどん釣果をあげていこうと思います!
私は特に感度の良いSL-71HC、SL-72H+Sを愛用しています。ボトムコンタクトが非…
    いよいよ待ちに待った春ですね!
伊勢湾奥エリアでは、キジハタ、マゴチの乗っ込みシーズンを控え、気の早い個体が既に釣れ始めています!
今シーズンも礁楽シリーズで、どんどん釣果をあげていこうと思います!
私は特に感度の良いSL-71HC、SL-72H+Sを愛用しています。ボトムコンタクトが非…
- 2024年4月8日
- コメント(0)
バーサタイルロッド”VALKYRIE World Expedition VSK-76M-4”
              こんにちは、山陰スタッフ福嶋信悟です。
今回はVALKYRIE World Expedition VKS-76M-4の紹介です!
MAXウェイト40g
カーボン85%、グラス15%のMEDIUM FASTテーパー
4ピースロッドで仕舞寸法は66cm!
グラスが使用されていることにより、カーボンのみのロッドと比べ、張りの中に程良い曲がりと粘り強さを感じることができ…
    今回はVALKYRIE World Expedition VKS-76M-4の紹介です!
MAXウェイト40g
カーボン85%、グラス15%のMEDIUM FASTテーパー
4ピースロッドで仕舞寸法は66cm!
グラスが使用されていることにより、カーボンのみのロッドと比べ、張りの中に程良い曲がりと粘り強さを感じることができ…
- 2024年3月19日
- コメント(0)
「SUPER SPINDLE WORM SW」を使ったクロソイゲーム!
              こんにちは、山陰スタッフ福嶋信悟です。
2024年も宜しくお願い致します。
今年の一発目は「SUPER SPINDLE WORM SW」を使ったクロソイゲーム!!
 
 
使い方は「ミドスト」的にアクションを入れながらスイミングで使用し、タイミングでボトムもチェックしながら探っています!
意識していることは、手返しを増やし効率良く…
    2024年も宜しくお願い致します。
今年の一発目は「SUPER SPINDLE WORM SW」を使ったクロソイゲーム!!
使い方は「ミドスト」的にアクションを入れながらスイミングで使用し、タイミングでボトムもチェックしながら探っています!
意識していることは、手返しを増やし効率良く…
- 2024年1月23日
- コメント(0)
名古屋港 良型根魚!
              こんにちは岡本順哉です。
名古屋港デカロック、狙ってきました!
朝、日の出後の出船になりましたが、ブレイクのエッジ周りに潜んでいるフィーディングの良型根魚がターゲット。
SL-71HCに1ozテキサスで素早く着底させ、スイミング&フォールで広範囲を探っていく。
好反応だったのがキジハタ!
 
 
HAZEDONG SHAD SWにバ…
    名古屋港デカロック、狙ってきました!
朝、日の出後の出船になりましたが、ブレイクのエッジ周りに潜んでいるフィーディングの良型根魚がターゲット。
SL-71HCに1ozテキサスで素早く着底させ、スイミング&フォールで広範囲を探っていく。
好反応だったのがキジハタ!
HAZEDONG SHAD SWにバ…
- 2023年11月24日
- コメント(0)

 
  
  
  
 


 
 
最新のコメント