プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:2589268
QRコード
名古屋港ガイドレポート・礁楽SL-71HC、ソッコー入魂
- ジャンル:釣行記
- (岡本 順哉, 根魚, SUPER SPINDLE WORM SW, 礁楽)
こんにちは、岡本順哉です。
いつもTOPGUN 名古屋に遊びに来ていただいているデカ根魚ゲーム大好きなゲスト。
先日発売されたばかりのロッド、礁楽 SL-71HC入手後、初釣行という事でしたが、ソッコー入魂です!!
前回モデルにも勝る感度の良さ。
着底の感触がダイレクトに伝わり、ルアーアクションが思い描き易い。
ス…
いつもTOPGUN 名古屋に遊びに来ていただいているデカ根魚ゲーム大好きなゲスト。
先日発売されたばかりのロッド、礁楽 SL-71HC入手後、初釣行という事でしたが、ソッコー入魂です!!
前回モデルにも勝る感度の良さ。
着底の感触がダイレクトに伝わり、ルアーアクションが思い描き易い。
ス…
- 2020年10月30日
- コメント(0)
食欲の秋、メガドッグの秋
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KAGELOUシリーズ, i-SLIDE SWシリーズ, MEGADOG)
皆さんこんにちは、スタッフ木山です!
いよいよ礁楽シリーズも店頭に並び始め、メバルのシーズン開幕が楽しみになってくる頃かと思います!
ですが、秋の釣りもまだまだ調子が良いようなので今日はそんな最近の釣果をアップしてみようと思います!
まずは皆さんご存じかと思いますが、10月13日~11月30日まで
fimoとコ…
いよいよ礁楽シリーズも店頭に並び始め、メバルのシーズン開幕が楽しみになってくる頃かと思います!
ですが、秋の釣りもまだまだ調子が良いようなので今日はそんな最近の釣果をアップしてみようと思います!
まずは皆さんご存じかと思いますが、10月13日~11月30日まで
fimoとコ…
- 2020年10月29日
- コメント(0)
神戸沖・太刀魚ジギング
こんにちは!
前回の釣行からかなり間が空いてしまいました。
ブームなのか中々遊漁船の予約も取れず、やっと行けるとおもったら、天候不良で欠航が続きまして…
今日は前回に続き、須磨から出港の耕栄丸さんにお世話になりました。
青物と太刀魚ジギングに二本仕立てで、メインは太刀魚♪
初めは太刀魚からで、いつも…
前回の釣行からかなり間が空いてしまいました。
ブームなのか中々遊漁船の予約も取れず、やっと行けるとおもったら、天候不良で欠航が続きまして…
今日は前回に続き、須磨から出港の耕栄丸さんにお世話になりました。
青物と太刀魚ジギングに二本仕立てで、メインは太刀魚♪
初めは太刀魚からで、いつも…
- 2020年10月28日
- コメント(0)
喰い立つ、さらなるレンジ拡大。潜行深度MAX2.8mモデル「X-80 MAGNUM+1」アクション動画公開
- ジャンル:ニュース
- (青物, X-80SWシリーズ, シーバス)
喰い立つ、さらなるレンジ拡大。
潜行深度MAX2.8mモデル「X-80 MAGNUM+1」アクション動画公開
https://www.youtube.com/watch?v=YPyeclRDhdY
>>> X-80 MAGNUM+1
潜行深度MAX2.8mモデル「X-80 MAGNUM+1」アクション動画公開
https://www.youtube.com/watch?v=YPyeclRDhdY
>>> X-80 MAGNUM+1
- 2020年10月27日
- コメント(0)
礁楽 ROCK HOG
こんにちは!広島の門永です^^
もうすぐ発売となります、新生・礁楽シリーズ!!
礁楽と言えばロッドの方に注目が集まりそうですが、今回のプロジェクトではワームの開発にもかなりの長い時間を費やしてカタチにしてきました!
数種類のソルト用ワームを発売予定ですが、そのワームの中でも僕が一番楽しみにしているの…
もうすぐ発売となります、新生・礁楽シリーズ!!
礁楽と言えばロッドの方に注目が集まりそうですが、今回のプロジェクトではワームの開発にもかなりの長い時間を費やしてカタチにしてきました!
数種類のソルト用ワームを発売予定ですが、そのワームの中でも僕が一番楽しみにしているの…
- 2020年10月26日
- コメント(0)
年無し3連発にツ抜け!好調な湾奥クロダイ!!
- ジャンル:釣行記
- (CUTVIBシリーズ, クロダイ・キビレ, 加藤 光一)
みなさんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
暑かった夏も終わりすっかり秋ですね。
みなさんは今どんな釣りをしていますか?
僕は釣りに行く僅かな時間ができればシーバスや初秋のメバルプラッギング、時には河川でマゴチを狙ってみたり田園部でナマズを狙ってみたりしながらクロダイがメインの釣行を行ってい…
東京湾奥エリアの加藤です。
暑かった夏も終わりすっかり秋ですね。
みなさんは今どんな釣りをしていますか?
僕は釣りに行く僅かな時間ができればシーバスや初秋のメバルプラッギング、時には河川でマゴチを狙ってみたり田園部でナマズを狙ってみたりしながらクロダイがメインの釣行を行ってい…
- 2020年10月23日
- コメント(0)
礁楽シリーズ「SL-510ULS」をキンキン的に解説
皆さんこんにちは。
金子具幸こと、キンキンです。
https://youtu.be/KQbe_CjjqUI
今回は先日公開されました動画でも使用しております礁楽シリーズ「SL-510ULS」アジング専用設計ロッドについてご紹介いたします。
■ スペック
Length:5’10”
Weight:83g
Lure capa:MAX 5g
Line capa:MAX 4lb. (PE Max0.…
金子具幸こと、キンキンです。
https://youtu.be/KQbe_CjjqUI
今回は先日公開されました動画でも使用しております礁楽シリーズ「SL-510ULS」アジング専用設計ロッドについてご紹介いたします。
■ スペック
Length:5’10”
Weight:83g
Lure capa:MAX 5g
Line capa:MAX 4lb. (PE Max0.…
- 2020年10月20日
- コメント(0)
#メガドッグの秋
すっかり秋の気配となって今日この頃。
こんにちは。メガバスプロスタッフのアラマキシンヤです。
さて、秋といえばこのfimoブログをチェックしていただいている方なら、もうご存じでしょう。
Megabass × fimoでメガドッグSNSハッシュタグキャンペーンを10月13日~11月30日まで開催中です。
詳細についてはイベント告…
こんにちは。メガバスプロスタッフのアラマキシンヤです。
さて、秋といえばこのfimoブログをチェックしていただいている方なら、もうご存じでしょう。
Megabass × fimoでメガドッグSNSハッシュタグキャンペーンを10月13日~11月30日まで開催中です。
詳細についてはイベント告…
- 2020年10月19日
- コメント(0)
【Megabass Channel】「東京湾ライトゲームをキンキンが攻略」動画公開
- 2020年10月19日
- コメント(0)
最新のコメント