プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:2589260
QRコード
湾奥キジハタ好調!
- ジャンル:釣行記
- (根魚, 岡本 順哉, ROCK HOG, SUPER SPINDLE WORM SW)
こんにちは岡本順哉です。
今シーズンも好調の、湾奥キジハタ狙ってきました!
釣行当日は梅雨の盛り、あいにくの雨でしたが、キジハタの活性には、あまり関係なかった様。
釣果に ありつくことが出来ました!
マヅメ時など、光量があるときには、SUPER SPINDLE WORM SW やHAZEDONG SHAD SW等、スイミング系ソフトベ…
今シーズンも好調の、湾奥キジハタ狙ってきました!
釣行当日は梅雨の盛り、あいにくの雨でしたが、キジハタの活性には、あまり関係なかった様。
釣果に ありつくことが出来ました!
マヅメ時など、光量があるときには、SUPER SPINDLE WORM SW やHAZEDONG SHAD SW等、スイミング系ソフトベ…
- 2022年6月30日
- コメント(0)
釣れるルアーの動かし方!ハゼドンの鬼ジャーク編!
こんにちは!杉浦永です。
先日、ボートチニング便で出船しました!
大潮のシャロー地帯を攻めることができる最高な潮周りなのは確かですが
1流し目…2流し目…共にフリーリグに全く反応が得られず...
「釣れない!やばい!」と感じたので低活性時の秘技「ハゼドンワインド」にシフト!
ダート系のジグヘッド+ハゼド…
先日、ボートチニング便で出船しました!
大潮のシャロー地帯を攻めることができる最高な潮周りなのは確かですが
1流し目…2流し目…共にフリーリグに全く反応が得られず...
「釣れない!やばい!」と感じたので低活性時の秘技「ハゼドンワインド」にシフト!
ダート系のジグヘッド+ハゼド…
- 2022年6月24日
- コメント(0)
明石海峡周りのタコゲームVol.4
- ジャンル:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, タコ, トシユキ, 青物)
皆さんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
今回も明石沖のタコゲーム&青物ジギングに出てきましたので、状況をお伝えします。
今回もいつもと同様に、明石から出船のユーモア溢れる気さくな船長が操る中島丸さんにお世話になりました。
先ずは、青物ジギングです。
ポイントは明石海峡大橋東付近、水深は40m…
Megabassスタッフのトシユキです。
今回も明石沖のタコゲーム&青物ジギングに出てきましたので、状況をお伝えします。
今回もいつもと同様に、明石から出船のユーモア溢れる気さくな船長が操る中島丸さんにお世話になりました。
先ずは、青物ジギングです。
ポイントは明石海峡大橋東付近、水深は40m…
- 2022年6月21日
- コメント(0)
メガバス新製品ルアー「鬼丸」!
こんにちは!杉浦永です!
お待たせいたしました!遂にリリースされました!
メガバスのNEW鉄板バイブ「鬼丸-ONIMARU」!
「このメタルバイブは要注意!!「鬼丸」に太刀打ちできるメタルバイブが、あるか。」
パワー溢れるフレーズとルアー名が印象的なこの「鬼丸」!
今回はこの鬼丸についてボートゲーム中心に解説…
お待たせいたしました!遂にリリースされました!
メガバスのNEW鉄板バイブ「鬼丸-ONIMARU」!
「このメタルバイブは要注意!!「鬼丸」に太刀打ちできるメタルバイブが、あるか。」
パワー溢れるフレーズとルアー名が印象的なこの「鬼丸」!
今回はこの鬼丸についてボートゲーム中心に解説…
- 2022年6月20日
- コメント(0)
イケナイコトヲシタクナル♪ ~ SWING HOT ~
梅雨の合間は真夏の陽気。
早い日の出は、マズメ時という絶好のプライムタイムを体感的には短くする。
射し込む日差しを警戒するのか、スズキ達は意気消沈して静まり返ってしまった・・・。
グングンと昇っていく太陽は確実に浜を熱し、プライムタイムにあぶれた釣り人達に追い討ちをかけるようにサーフから追いやる…
- 2022年6月18日
- コメント(0)
ハイシーズン到来。
- ジャンル:釣行記
- (SUPER SPINDLE WORM SW, 大塚 涼奨, 礁楽)
こんにちは宮城県の大塚です。
春から初夏へ変わり、あとは夏を待つばかり…という季節になり様々な魚が釣れるようになってきました。
皆様もあらゆる魚のハイシーズンを楽しんでいる季節なのではないでしょうか。
私もスーパースピンドル5゛で良型のベッコウゾイ(タケノコメバル)や、ハゼドンシャッドSW、ケムリカーリー2.…
春から初夏へ変わり、あとは夏を待つばかり…という季節になり様々な魚が釣れるようになってきました。
皆様もあらゆる魚のハイシーズンを楽しんでいる季節なのではないでしょうか。
私もスーパースピンドル5゛で良型のベッコウゾイ(タケノコメバル)や、ハゼドンシャッドSW、ケムリカーリー2.…
- 2022年6月17日
- コメント(0)
超簡単 ボートマゴチゲーム!
- ジャンル:釣行記
- (MAKIPPAシリーズ, 岡本 順哉, マゴチ)
こんにちは岡本順哉です。
今回は、簡単マゴチゲームを紹介したいと思います。
私のメインフィールドである、名古屋港~伊勢湾内でのマゴチポイントは、主に10mを切るシャローエリアと、~20mほどのちょっと深めのエリアとあります。
その、ちょっと深めのポイントを攻めたいとき、風が吹いていたり、潮が走っていると、ソ…
今回は、簡単マゴチゲームを紹介したいと思います。
私のメインフィールドである、名古屋港~伊勢湾内でのマゴチポイントは、主に10mを切るシャローエリアと、~20mほどのちょっと深めのエリアとあります。
その、ちょっと深めのポイントを攻めたいとき、風が吹いていたり、潮が走っていると、ソ…
- 2022年6月16日
- コメント(0)
チヌのサイトフィッシング!
皆さんこんにちはフジサワ アサヒです。
季節も進み気温30度超えする日が多くなり、魚の活性が高くなってきましたね!
今回紹介するのは、フワバグ1.8インチを使用したチヌのサイトフィッシングになります。
■使用タックル
・ロッド 礁楽‐75MLS
・ジグヘッド 1.8グラム
・ルアー フワバグ1.8インチ
…
季節も進み気温30度超えする日が多くなり、魚の活性が高くなってきましたね!
今回紹介するのは、フワバグ1.8インチを使用したチヌのサイトフィッシングになります。
■使用タックル
・ロッド 礁楽‐75MLS
・ジグヘッド 1.8グラム
・ルアー フワバグ1.8インチ
…
- 2022年6月15日
- コメント(0)
明石海峡周りのタコゲームVol.3
皆さんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
今回も明石から出船の中島丸さんにお世話になり、タコ&青物ゲームで沖に出てきました。
まずは淡路よりの水深10m前後のポイントで、タコゲームからです。
前回好反応を得たTACO-LEシェイクとTACO-LE Softの組合せ
TACO-LEシェイクで引き寄せてTACO-LE Softの匂いで抱…
Megabassスタッフのトシユキです。
今回も明石から出船の中島丸さんにお世話になり、タコ&青物ゲームで沖に出てきました。
まずは淡路よりの水深10m前後のポイントで、タコゲームからです。
前回好反応を得たTACO-LEシェイクとTACO-LE Softの組合せ
TACO-LEシェイクで引き寄せてTACO-LE Softの匂いで抱…
- 2022年6月14日
- コメント(0)
6月下旬発売!「Cookai Bring 130」!
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永)
こんにちは!杉浦永です!今回はメガバス新製品ルアー情報のご紹介記事です!
今月末発売の大注目ルアーの1つ「Cookai Bring 130」です!
プロトモデルが着弾とともに衣浦港のボートシーバスゲームで早速トライ!
ポイントまでボートを走らせてまず1投!
キャストした瞬間にわかるのは圧倒的な飛距離!
Cookai Brin…
今月末発売の大注目ルアーの1つ「Cookai Bring 130」です!
プロトモデルが着弾とともに衣浦港のボートシーバスゲームで早速トライ!
ポイントまでボートを走らせてまず1投!
キャストした瞬間にわかるのは圧倒的な飛距離!
Cookai Brin…
- 2022年6月10日
- コメント(0)
最新のコメント