プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589200
QRコード
梅雨ダコ!雨を味方につける戦略とは。
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, TACO-LEシリーズ, タコ)
こんにちは!杉浦永です!
カラス貝は堤防などの岩壁についてきて、クロダイの落とし込み師さんが増え、水温が上昇してくるこの時期。
釣って楽しく、食べて美味しい「マダコ」がシャローへと入ってきました。
今年はタコの餌となるカニが多く、その影響でタコも多いため、「タコの当たり年」という噂も良く聞きます。
今…
カラス貝は堤防などの岩壁についてきて、クロダイの落とし込み師さんが増え、水温が上昇してくるこの時期。
釣って楽しく、食べて美味しい「マダコ」がシャローへと入ってきました。
今年はタコの餌となるカニが多く、その影響でタコも多いため、「タコの当たり年」という噂も良く聞きます。
今…
- 2020年6月30日
- コメント(0)
2020年雄物川ボートサクラマスで最強ルアーだったのは…
- ジャンル:釣行記
- (大友 純一, X-80SWシリーズ, サクラマス)
こんにちは 秋田のシーバスガイド・ROKUZOU大友です。
2020年雄物川のサクラマス便が終了しました。
日本海側のサクラマスは遡上数が少なく各地で記録的な不漁だったようです。
解禁日のプラでも、魚が薄い区間によっては居ない?…と言う感想でしたが!
ガイドを開始してほぼ全便でサクラマスを見ることが出来ました。…
2020年雄物川のサクラマス便が終了しました。
日本海側のサクラマスは遡上数が少なく各地で記録的な不漁だったようです。
解禁日のプラでも、魚が薄い区間によっては居ない?…と言う感想でしたが!
ガイドを開始してほぼ全便でサクラマスを見ることが出来ました。…
- 2020年6月29日
- コメント(0)
KEMURI・CURLYサーフフラットゲーム!
こんにちは!
浜松の小野澤です。
コロナによる長い自粛期間という我慢の時間を経て、気をつけながらも少しづつ日常が戻って来てる?油断はいけませんので徐々に徐々に行動範囲を広げていきましょう。
ということで、久しぶりの遠州灘サーフ…
1月ぶりだったか…記憶すら定かではありませんが、初夏の朝日を拝みに気持…
浜松の小野澤です。
コロナによる長い自粛期間という我慢の時間を経て、気をつけながらも少しづつ日常が戻って来てる?油断はいけませんので徐々に徐々に行動範囲を広げていきましょう。
ということで、久しぶりの遠州灘サーフ…
1月ぶりだったか…記憶すら定かではありませんが、初夏の朝日を拝みに気持…
- 2020年6月25日
- コメント(0)
衣浦港・ランカーシーズン
こんにちは!杉浦永です!
ベイトを追い回しているランカーシーバスがホームの衣浦港へ入港してきました。
圧倒的な飛距離を誇るMARINEGANG 90でロープレッシャーなシーバスがいるポイントまでロングキャストでサーチして行きます。
狙いのポイントを絞り、キャストする角度を少しづつ変えながらアプローチしていくと…
ベイトを追い回しているランカーシーバスがホームの衣浦港へ入港してきました。
圧倒的な飛距離を誇るMARINEGANG 90でロープレッシャーなシーバスがいるポイントまでロングキャストでサーチして行きます。
狙いのポイントを絞り、キャストする角度を少しづつ変えながらアプローチしていくと…
- 2020年6月22日
- コメント(0)
何故そんなに釣れるのか?ボトルシュリンプ3インチの釣れる理由!
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
皆さんお久しぶりです!
広島の門永です^^
新型コロナウイルスの影響で自粛を余儀なくされていた長い期間。
当たり前のように釣りに行けていた日々に対して、そしてフィールドに対して、今まで以上の感謝の気持ちを感じる事のできた‥ひとりの釣り人として改めて大切なものと向き合える事ができたそんな一月半でした。
…
広島の門永です^^
新型コロナウイルスの影響で自粛を余儀なくされていた長い期間。
当たり前のように釣りに行けていた日々に対して、そしてフィールドに対して、今まで以上の感謝の気持ちを感じる事のできた‥ひとりの釣り人として改めて大切なものと向き合える事ができたそんな一月半でした。
…
- 2020年6月20日
- コメント(0)
最新のコメント