プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:2589201
QRコード
ジャストサイズ!カゲロウ100F
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KAGELOUシリーズ)
お久しぶりです。広島の門永です!
中国地方を襲った豪雨災害からもうすぐ二ヶ月。心境的にも環境的にもようやく釣りに行ける状況になりました!
心配して連絡を下さった友人知人の皆さん、本当にありがとうございました!門永は元気です♪
そして、久しぶりのシーバスフィッシング♪
「カゲロウ100F」を使ったイカパタ…
中国地方を襲った豪雨災害からもうすぐ二ヶ月。心境的にも環境的にもようやく釣りに行ける状況になりました!
心配して連絡を下さった友人知人の皆さん、本当にありがとうございました!門永は元気です♪
そして、久しぶりのシーバスフィッシング♪
「カゲロウ100F」を使ったイカパタ…
- 2018年8月31日
- コメント(0)
飛距離で差をつける?!X-80SW LBO!
- ジャンル:釣行記
こんにちは!杉浦 永です!
沖縄から愛知に戻ってきて、すぐに伊勢湾へカンパチを探して出撃してきました!
今回は沖のストラクチャーとナブラ撃ちの釣行でしたので、X-80SW LBOをメインに使用しました!
遠投性能を求められる沖キャスティングゲームでは、新重心移動システム「LBOⅡ」が搭載されたX-80SW LBOがオスス…
沖縄から愛知に戻ってきて、すぐに伊勢湾へカンパチを探して出撃してきました!
今回は沖のストラクチャーとナブラ撃ちの釣行でしたので、X-80SW LBOをメインに使用しました!
遠投性能を求められる沖キャスティングゲームでは、新重心移動システム「LBOⅡ」が搭載されたX-80SW LBOがオスス…
- 2018年8月30日
- コメント(0)
【イベント情報】9月9日久保田剛之・店頭アドバイザー in キャスティングルアー館 開催
- ジャンル:日記/一般
- (久保田 剛之, KAGELOUシリーズ, イベント情報)
9月9日(日)13時から神奈川県厚木市のキャスティング・ルアー館にて「久保田剛之・店頭アドバイザー」の開催。
会場ではいよいよ発売となる新製品「KAGELOU100F」の展示を始め、メガバス・SW製品各種を展示やメガバス製品お買い上げ3,000円毎に1回挑戦できる豪華賞品が当たるガラポン抽選会などをご用意し、皆様のご来場を…
会場ではいよいよ発売となる新製品「KAGELOU100F」の展示を始め、メガバス・SW製品各種を展示やメガバス製品お買い上げ3,000円毎に1回挑戦できる豪華賞品が当たるガラポン抽選会などをご用意し、皆様のご来場を…
- 2018年8月26日
- コメント(0)
沖縄ひとり旅釣行 Part2
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永, CUTVIBシリーズ)
こんにちは!杉浦 永です!
沖縄ひとり旅釣行Part2です!
沖縄では本島や離島を旅しながら釣りをしていました。
水深の深いポイントではCUTVIB55 Heavy Weightでテンポよくリフトアンドフォールを繰り返すとイシミーバイがヒット!
CUTVIB55 Heavy Weightは水深20mほどのポイントでもボトムを取りやすく、向かい風にも…
沖縄ひとり旅釣行Part2です!
沖縄では本島や離島を旅しながら釣りをしていました。
水深の深いポイントではCUTVIB55 Heavy Weightでテンポよくリフトアンドフォールを繰り返すとイシミーバイがヒット!
CUTVIB55 Heavy Weightは水深20mほどのポイントでもボトムを取りやすく、向かい風にも…
- 2018年8月22日
- コメント(0)
沖縄ひとり旅釣行
- ジャンル:釣行記
- (杉浦 永)
こんにちは!杉浦永です!
今回、F3-610KS 4Pを武器に初めての沖縄の海に行ってきました!
OROCHI XXX F3-610KS 4Pは4ピースロッドなので、キャリーバッグやリュックサックに収納可能で、海で泳ぎたくなった時はコインロッカーにも収納可能でした!
アウェーな土地でのゲームは手探り状態で大変でしたが、ジグヘッド…
今回、F3-610KS 4Pを武器に初めての沖縄の海に行ってきました!
OROCHI XXX F3-610KS 4Pは4ピースロッドなので、キャリーバッグやリュックサックに収納可能で、海で泳ぎたくなった時はコインロッカーにも収納可能でした!
アウェーな土地でのゲームは手探り状態で大変でしたが、ジグヘッド…
- 2018年8月21日
- コメント(0)
KAGELOU100Fと124Fの使い分け、より釣る為のコツ
- ジャンル:釣行記
- (KAGELOUシリーズ, シーバス, 久保田 剛之)
メガバスプロスタッフの久保田です。
KAGELOU100Fが発売になりました。今日はこのKAGELOU100Fの使い分けや、より釣る為のコツをご紹介したいと思います。
基本的には既にご好評頂いているKAGELOU124Fと同じくただ巻きで大丈夫です。
流れのヨレや変化をダーターカップが拾って食わせのアクションが勝手に入ります…
KAGELOU100Fが発売になりました。今日はこのKAGELOU100Fの使い分けや、より釣る為のコツをご紹介したいと思います。
基本的には既にご好評頂いているKAGELOU124Fと同じくただ巻きで大丈夫です。
流れのヨレや変化をダーターカップが拾って食わせのアクションが勝手に入ります…
- 2018年8月20日
- コメント(0)
直感の大切さを実感したタコゲーム
- ジャンル:釣行記
- (8podシリーズ, タコ, TACO-LEシリーズ)
タコーレ♩アモーレ♩
香川県の峰重です。
本当、今年の夏は暑い!
暑過ぎるっ!!( ̄∀ ̄;)
釣りと仕事で真っ黒に日焼けし、服を脱ぐと真っ白なTシャツ状態が恥ずかしい今日この頃ですが、皆さま暑さに負けずタコゲームに行ってますか?
僕も額に汗をダラダラ垂らしながら、時間を見つけてはタコゲームを楽しんでおります…
香川県の峰重です。
本当、今年の夏は暑い!
暑過ぎるっ!!( ̄∀ ̄;)
釣りと仕事で真っ黒に日焼けし、服を脱ぐと真っ白なTシャツ状態が恥ずかしい今日この頃ですが、皆さま暑さに負けずタコゲームに行ってますか?
僕も額に汗をダラダラ垂らしながら、時間を見つけてはタコゲームを楽しんでおります…
- 2018年8月6日
- コメント(0)
夏を満喫!青物ショアジギング
こんにちは!
浜松の小野澤です。
夏真っ盛りで蝉サウンドもガンガンな昨今。
夏!と言えば?
青物!!
ということで、青物狙いで焼津方面の石コロサーフにショアジギングを楽しみに行ってきました。
浜松周辺の遠州灘サーフとは違い、駿河湾名物の岸からいきなり急深サーフ。
ウェービングライダー30gをフル…
浜松の小野澤です。
夏真っ盛りで蝉サウンドもガンガンな昨今。
夏!と言えば?
青物!!
ということで、青物狙いで焼津方面の石コロサーフにショアジギングを楽しみに行ってきました。
浜松周辺の遠州灘サーフとは違い、駿河湾名物の岸からいきなり急深サーフ。
ウェービングライダー30gをフル…
- 2018年8月3日
- コメント(0)
最新のコメント