プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1140
- 昨日のアクセス:472
- 総アクセス数:2591972
QRコード
▼ 巻いて巻いて○○ッパ!
- ジャンル:日記/一般
- (青物, シーバス, 小野澤 康平, ヒラメ, MAKIPPAシリーズ, X-80SWシリーズ)
こんにちは!浜松の小野澤です。
ようやく台風ラッシュも終わり、平穏を取り戻した遠州サーフも各所でフラットフィッシュの顔が見れるようになってきました。
どんだけ待ったことか……。
クロダイばかり釣ってましたが、いよいよ!って事で車内のタックルを浜名湖仕様からサーフ仕様に総入れ替えしてサーフへGo!
久しぶりということもあり、ホームとする大河川の河口サーフへ。
が……ダム閉まってるのにドチャ濁り 涙
まぁ濁ってるなら濁りが好きなアレが居るかな?ということで
早速こちら
まもなく発売となる
魚種限定解除キャスティングジグ『MAKIPPA』
を結び、大海原へかっ飛ばします。
一旦しっかりボトムをとり、底スレスレをトレースするようにただ巻くだけ(゚∀゚ )
すると程なくしてゴゴッとバイトで
マキッパでニベッパ完了です。
まぁイシモチ狙ったんですけどね 笑
酷い濁りの中でも、集魚効果の高いブレードとレンジキープのしやすさでまさに
巻きっぱなしで釣れてしまうお手軽で簡単な『MAKIPPA』
BOXに忍ばせておけば大活躍間違い無しでしょう!
貴方&貴女はマキッパで何ッパしますか?
とことん色んな魚との出会いを楽しみましょう!
さて、そんな開幕した遠州サーフですがもちろんGUNSHAメンバー山下も心待ちにしていたようで、さっそくヒラメや
カンパチの子等青物も!
賑やかしくなってきましたね!
一方、浜名湖ボートシーバス部隊の白川メンバーも強烈な流れの中に X-80SW LBO Shallow を叩き込み
釣りシーズン真っ盛りであっちもこっちも忙しいですが、秋に良い釣りを楽しみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
ようやく台風ラッシュも終わり、平穏を取り戻した遠州サーフも各所でフラットフィッシュの顔が見れるようになってきました。
どんだけ待ったことか……。
クロダイばかり釣ってましたが、いよいよ!って事で車内のタックルを浜名湖仕様からサーフ仕様に総入れ替えしてサーフへGo!
久しぶりということもあり、ホームとする大河川の河口サーフへ。
が……ダム閉まってるのにドチャ濁り 涙
まぁ濁ってるなら濁りが好きなアレが居るかな?ということで
早速こちら
まもなく発売となる
魚種限定解除キャスティングジグ『MAKIPPA』
を結び、大海原へかっ飛ばします。
一旦しっかりボトムをとり、底スレスレをトレースするようにただ巻くだけ(゚∀゚ )
すると程なくしてゴゴッとバイトで
50㎝前後のニベをGET!
マキッパでニベッパ完了です。
まぁイシモチ狙ったんですけどね 笑
酷い濁りの中でも、集魚効果の高いブレードとレンジキープのしやすさでまさに
巻きっぱなしで釣れてしまうお手軽で簡単な『MAKIPPA』
BOXに忍ばせておけば大活躍間違い無しでしょう!
貴方&貴女はマキッパで何ッパしますか?
とことん色んな魚との出会いを楽しみましょう!
さて、そんな開幕した遠州サーフですがもちろんGUNSHAメンバー山下も心待ちにしていたようで、さっそくヒラメや
カンパチの子等青物も!
賑やかしくなってきましたね!
一方、浜名湖ボートシーバス部隊の白川メンバーも強烈な流れの中に X-80SW LBO Shallow を叩き込み
グッドサイズのシーバスをキャッチ!
釣りシーズン真っ盛りであっちもこっちも忙しいですが、秋に良い釣りを楽しみましょう!
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
- 2018年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント