プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1181
  • 昨日のアクセス:472
  • 総アクセス数:2592013

QRコード

明石沖のタコゲームVol.3 チームメガバス編

みなさんこんにちは!

Megabassスタッフのトシユキです。

今回はぼっちの釣行ではなくMegabassファミリーでわいわいとタコゲーム楽しんできました~

お世話になったのは明石の東二見漁港から出船の近藤丸さんです~
初めての乗船ですが、船長も女将さんもとにかく明るくて親切!人気でなかなか予約が、取れないのも納得…
船長からは、本日の潮は初めと終盤が勝負どころなんで、そこを集中して元気な美味しいタコをゲットしましょう~と…

 

 

5時00分過ぎになり、いざ出船~
天気も水色もいい感じです~さあ、皆で釣り開始!

船長がコールで「水深96mさあ頑張ってね~」????なんでやねん…太刀魚より深いがな…
冗談ですよ~9.6mでした(笑)てな冗談で始まり~
すると開始間もなく軟体系スペシャリストのムラカミさんヒット!
スーパー釣友さんにもヒット~
ダブルヒットで盛り上がります♪

 

 

続いて我らがマッキー、マミタスさんにも~
 

 

z3ctojz59zsdbx8bt9co_480_480-b8ebd9c1.jpg


daofagd69r8ee2o53rmo_480_480-c6be99e9.jpg


上がって来たのは全部中玉以上の美味しそうなタコさん♪
私1人が蚊帳の外…
その後、マッキー、マミタスさんはTACO-LE Softの2個掛け仕掛けで順調に良型のタコを釣り上げます~
ムラカミさんは終始釣れてるやんか~流石、軟体系スペシャリストは違いますわ~

 

 

TACO-LE シェイクTACO-LE Softのいつもの組み合わせで私にも待望のヒット!

 

 

ワカメが点在するポイントで、タコと勘違いする程デカいワカメと皆さん格闘??(笑)しながら潮が飛び出すまで、いい感じで良型のタコをゲット~船長も笑顔♪

 

i75mpven36soycroccxj_480_480-02e17b12.jpg

 


8to9ryp8ti7i78ryw372_480_480-2c05f0d0.jpg

 

船長が朝にコールした通り、勝負どころは初めと終わりでした~
潮が飛び出すと少し喰いが落ちましたね~

初めての近藤丸さんでの釣りでしたが、船長が細かく丁寧にロッドポジションから誘いまで、コールしてくれてめちゃめちゃいい感じでした~♪初めての方でも安心して釣ができます~
だから人気なんですね♪
Megabassファミリーも大満足♪

 

 

今回、朝はTACO-LE Softのカラーはグローホワイト、レッドインピンク、アカキンが強く、日が昇るにつれてチャート系が反応良かったですね~
カラーローテーションって大事ですね~
あと、ワカメが点在するようなポイントでは少しハリのあるロッドがお薦めです…ルアーがワカメにスタックしたときにしっかりとワカメを切れますから~
お薦めは8P-FUNE 176-2!操作性抜群ですよ~

皆さんも仲間とワイワイ、タコゲームどうですか~
極めると奥深い部分もありますが、ビギナーでも取っつき易いジャンルの釣りです~
なにより明石のタコは食べても超美味しい♪
もちろんタックルはMegabassで!

船長ありがとうございました!

 



タックルデータ
【Rod】8P-FUNE 176-2
【Reel】ジギング用ハイギアモデル
【Line】PE2号 + リーダーフロロ 10号
【Lure】TACO-LE シェイクTACO-LE Soft

コメントを見る

登録ライター