カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:332
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:563883
QRコード
▼ クリムゾンワールドワイド:スケープゴートクローラー
- ジャンル:ニュース
- (不明)

150mm 85g フローティング
何年か前、中古ルアーを扱う黄色いお店で新品が1650円で投げ売りされていたので、興味本位で連れて帰ってきたものです。

なんだかフィギュアのパッケージみたい
調べてみると定価は5000円以上するみたいで、わざわざ高いお金を出して買うユーザーも一定数いたということでしょうか。
一応国内のブラックバスルアーのメーカーらしく、琵琶湖のビッグバスがターゲットだそうです。造形からしてオラオラ系というか、我々世代には持ち得ない感性のデザインです。ブルーギルを模しているらしく、ジョイント構造、プロペラまで付いていてさぞ騒々しいアクションなのだろうと思っていました。ちなみにヒレ部分はわざわざ軟質素材の部品を組み付けてあります。
ですが、いざ投げて引いてみると、そのルックスには似つかわないおとなしく控えめな感じです。左右の羽根で水をかき混ぜて発生する挙動を後端のプロペラで抑制しているのかもしれません。
瀕死の魚を演出するためのアクションとメーカーは公称しているのかもしれませんが、それならこれだけ価格が跳ね上がる凝った造りではなく、シンプルさを追求する方がよいのかな、と感じました。
(だから中古ショップで大量に投げ売りされるのも仕方ないのかもしれませんね)
- 7月12日 15:28
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント