プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:244
- 昨日のアクセス:1575
- 総アクセス数:2634029
QRコード
▼ 九州遠征・ヒラマサ連発!
こんにちは岡本順哉です。
今回は、九州遠征に行ってまいりました。
荒天により、2日間の日程の内、1日目が中止になってしまったうえ、過去最近ブリの釣果が思わしくないと、嬉しくない前情報まで…
それでも、「来たからには」と頑張ってきました。
釣行当日 出船後、初めに入ったポイントでは、同船者が単発でヒットしたものの続かず大きくポイントを動く事に。
次に入ったエリアでは、単発ではあるが、ポツポツと電動ジギングの同船者が釣果を増やしていく。
それを横目に、過去に実績の高い、SLASH BEAT、SLASH BEAT BACK SLIDER、MAKI JIG VOLT。ベイト&スピニングタックル。電動ジギング。と試していくが、なかなか噛み合わずバイトを得る事が出来ない。
時間だけ空しく過ぎていきましたが、ようやくSLASH BEATの電動ジギングタックルで、釣果を上げる事に成功。
その後、アタリが全くなくなり、キャスティングポイントへと移動。
ヒラマサは僕を待っててくれました!(笑)
1流し目から同船者も含め連続バイトの中、
2流し目は、サイズアップを狙って、SAURY 250Fにルアーチェンジ。
次の流しはノーバイトだったものの、
飛行機の時間もあり、1時間程しか、キャスティングの時間はありませんでしたが、3匹のヒラマサを釣ることが出来ました!!
今回、同船した仲間と、いつもお世話になっている、海楽隊 華汐丸です。
今回、課題がいくつか残ったので、また早い時期に再挑戦したいです!
今回は、九州遠征に行ってまいりました。
荒天により、2日間の日程の内、1日目が中止になってしまったうえ、過去最近ブリの釣果が思わしくないと、嬉しくない前情報まで…
それでも、「来たからには」と頑張ってきました。
釣行当日 出船後、初めに入ったポイントでは、同船者が単発でヒットしたものの続かず大きくポイントを動く事に。
次に入ったエリアでは、単発ではあるが、ポツポツと電動ジギングの同船者が釣果を増やしていく。
それを横目に、過去に実績の高い、SLASH BEAT、SLASH BEAT BACK SLIDER、MAKI JIG VOLT。ベイト&スピニングタックル。電動ジギング。と試していくが、なかなか噛み合わずバイトを得る事が出来ない。
時間だけ空しく過ぎていきましたが、ようやくSLASH BEATの電動ジギングタックルで、釣果を上げる事に成功。
その後、アタリが全くなくなり、キャスティングポイントへと移動。
ヒラマサは僕を待っててくれました!(笑)
1流し目から同船者も含め連続バイトの中、
SAURY 180Sを投げていた、僕にファーストヒット!
2流し目は、サイズアップを狙って、SAURY 250Fにルアーチェンジ。
狙い的中、サイズアップに成功!!
次の流しはノーバイトだったものの、
最後4流し目に更なるサイズアップに成功!
飛行機の時間もあり、1時間程しか、キャスティングの時間はありませんでしたが、3匹のヒラマサを釣ることが出来ました!!
今回、同船した仲間と、いつもお世話になっている、海楽隊 華汐丸です。
今回、課題がいくつか残ったので、また早い時期に再挑戦したいです!
- 2019年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント