プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590627
QRコード
▼ メバルにマダイ!?シラスシャッド炸裂!春の瀬戸内ライトゲーム
メバルにマダイ!?シラスシャッド炸裂!春の瀬戸内ライトゲーム
みなさん、こんにちは!
春が訪れ、釣りものが多くなってきました!
少し前になりますが、広島・山口エリアでボートでのライトゲームを楽しんできました。
お世話になったのは、遊漁船「魚籠2号艇」の山中船長。
今回は私の友人でもある遊漁船「海神」の小川船長も同船。
メガバスのライトゲームアイテムで遊んでいただきました。
潮流や干満差が大きい点以外は、私のホームエリアである大阪湾と似たシチュエーションの工業地帯や国道の橋脚など、常夜灯の明かりが効いたポイント。
時折メバルがライズしていたので、まずはBEAGLEのフローティングモデルから。
マイクロベイトにライズしているメバルには、BEAGLEのストップ&ゴーが有効的。
すぐにナイスサイズのメバル(ブルーバック)が食ってきてくれました。
やはり潮流の速いエリアのメバルは、引きが強く面白いですね!
小川くんはシラスシャッドで!
続いてご案内して頂いたポイントは、メバルだけでなくマダイやシーバスも狙えるとのこと。
少し水深があるこのポイント。
ボトムからの誘い上げで食ってくるとのことで、3gのジグヘッドにシラスシャッドをセットして誘っていきます。
着底後、チョンチョンとロッドアクションを加えながら誘っていくと中層でガチンと硬質なバイト!
独特の“叩く引き”で上がってきたのはマダイ!
ライトゲームで掛けるマダイは新鮮です!
なんと、そのあともマダイが連打!
メバルはもちろん、シーバスもガンガン食ってくるシラスシャッド劇場に!
シラスシャッドのサイズ感とシャッドテールの絶妙なバイブレーションが、ちょうどこの日のコンディションにマッチしたんでしょうね。
メバルやカサゴなどの小型のフィッシュイーターだけでなく、シラスなどのマイクロベイトを捕食しているターゲットにももってこいのシラスシャッド!
オススメです!
リリースされましたら、皆様も色んな魚に使ってみてくださいね!
- 2023年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント