カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:329
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:596246
QRコード
▼ 林漁具:えび型しゃくり

3.5寸 20gぐらい シンキング
高知市の著名釣具店であるフィッシングハヤシが閉店するのだそうです。20年以上前の話ですが、私は縁あって社長さんと懇意になり、当時の新製品エギの餌木猿のモニターをしていたことがあります。今や餌木猿はコロナで転売ヤーの影響もあって生産が安定せず、定価も2000円以上の値が付いていますが、発売当初は1000円前半で桐製なのに手ごろな価格でした。
餌木猿以前の林漁具の看板商品が写真のえび型しゃくりです。基本的なシェイプは餌木猿とさほど変わりませんが、スローシンキング設定で、陸からのキャスティングに適していました。もっとも、当時はナイロンラインで磯竿の3号程度でロングキャストして底をズルズル引いてくるだけでアオリイカは釣れていました。地元釣具店では入荷しても箱ごと大人買いする人がいて、ちょっと入手難でした。まあ、転売はなかったですが。
写真の青灰色のカラーは下地を赤く塗ってあり、明るい月夜に有効とされていたものです。おそらく作られてから30年前後経っていますが、劣化することなく今でも使用に耐えています。
- 2025年7月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント