プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:2593592
QRコード
Day & Night ボトムとトップでチヌ属を楽しむ
- ジャンル:釣行記
- (小野澤 康平, POPPING DUCK, クロダイ・キビレ)
こんにちは!浜松の小野澤です。
ついに梅雨入りということでムシムシと湿度高めですが、チヌ達の活性も高め!
そして自分もテンション高めで毎日お送りしております。
Nightゲームで浜名湖へ飛びだせば、シャローでカニ系のベイトを探すキビレが乱食い。
チヌジグ + ボトルシュリンプ2.4inch
上げ潮のタイミングと岸…
ついに梅雨入りということでムシムシと湿度高めですが、チヌ達の活性も高め!
そして自分もテンション高めで毎日お送りしております。
Nightゲームで浜名湖へ飛びだせば、シャローでカニ系のベイトを探すキビレが乱食い。
チヌジグ + ボトルシュリンプ2.4inch
上げ潮のタイミングと岸…
- 2019年6月12日
- コメント(0)
タコーレシリーズで初夏の名物を!
- ジャンル:釣行記
- (小野澤 康平, 8podシリーズ, タコ, TACO-LEシリーズ)
こんにちは!浜松の小野澤です。
先日奥浜名湖の記事をお送りしましたが、今回はバビューーーンっとポイントと獲物をチェンジし、
浜名湖の玄関口付近【表浜名湖】の初夏の名物
【タコゲーム】を陸とボートでの流し釣りでお送りします。
基本オカッパリメインのワタクシ小野澤、ポツポツとタコの釣果も聞かれ出したシー…
先日奥浜名湖の記事をお送りしましたが、今回はバビューーーンっとポイントと獲物をチェンジし、
浜名湖の玄関口付近【表浜名湖】の初夏の名物
【タコゲーム】を陸とボートでの流し釣りでお送りします。
基本オカッパリメインのワタクシ小野澤、ポツポツとタコの釣果も聞かれ出したシー…
- 2019年5月21日
- コメント(0)
賑やかい奥浜名湖
こんにちは!浜松の小野澤です。
軽く汗ばむ…どころではなく、昼間だと大汗かいてクラクラするような夏日まで出てきた昨今の浜松。
それに伴い奥浜名湖でも色々な魚が顔を出すようになってきました。
潮の動いているタイミングで夕方から軽いウェーディングでバイトがクセになるチヌを狙いに…
もちろんセットするのは…
軽く汗ばむ…どころではなく、昼間だと大汗かいてクラクラするような夏日まで出てきた昨今の浜松。
それに伴い奥浜名湖でも色々な魚が顔を出すようになってきました。
潮の動いているタイミングで夕方から軽いウェーディングでバイトがクセになるチヌを狙いに…
もちろんセットするのは…
- 2019年5月14日
- コメント(0)
コリ~に恋~した18-19シーズン
こんにちは!浜松の小野澤です。
花粉のシーズンもあれよあれよと過ぎ去りやっと外出もノーガードで行ける?
…気を抜くと妙な花粉に襲われるので若干ビクビクしてます
(未だに花粉症で耳鼻科に行ってませんのでアレルゲンが不明です笑)
さて、海の中も春めいて来て魚の入れ替わりも着々と進んでますが、ライトゲーム熱は…
花粉のシーズンもあれよあれよと過ぎ去りやっと外出もノーガードで行ける?
…気を抜くと妙な花粉に襲われるので若干ビクビクしてます
(未だに花粉症で耳鼻科に行ってませんのでアレルゲンが不明です笑)
さて、海の中も春めいて来て魚の入れ替わりも着々と進んでますが、ライトゲーム熱は…
- 2019年4月25日
- コメント(0)
チヌ族のっこみ開始!
こんにちは!浜松の小野澤です。
寒さの緩む日も徐々に増え始め、いよいよ新緑の春も近づいて来ましたね!
それと共にチヌ族もノッコミ(産卵期)の時期となりシャローにエサを求めてやってくる頃です。
陸っぱりスニーカースタイルで気軽にトルクフルなチヌ族のファイトを味わえる絶好期!
やや深場が隣接するゴロ…
寒さの緩む日も徐々に増え始め、いよいよ新緑の春も近づいて来ましたね!
それと共にチヌ族もノッコミ(産卵期)の時期となりシャローにエサを求めてやってくる頃です。
陸っぱりスニーカースタイルで気軽にトルクフルなチヌ族のファイトを味わえる絶好期!
やや深場が隣接するゴロ…
- 2019年3月26日
- コメント(0)
港湾ボトムロックゲーム三種の神器
- ジャンル:釣行記
- (小野澤 康平, MAKIPPAシリーズ, 根魚)
こんにちは!浜松の小野澤です。
いやーーーー花粉が凄いっす 泣
鼻と目を取り外してゴシゴシ洗えたらどれだけ幸せかと思う今日この頃。
夜の港湾でクシャミ連発しながらロックフィッシュゲームを楽しむ僕です。
この時期の港湾のナイトと言えばメバルが大人気ですが、他にもオカッパリで港湾から気軽に楽しめるロッ…
いやーーーー花粉が凄いっす 泣
鼻と目を取り外してゴシゴシ洗えたらどれだけ幸せかと思う今日この頃。
夜の港湾でクシャミ連発しながらロックフィッシュゲームを楽しむ僕です。
この時期の港湾のナイトと言えばメバルが大人気ですが、他にもオカッパリで港湾から気軽に楽しめるロッ…
- 2019年3月1日
- コメント(0)
マキッパ10魚種コンプリート!
- ジャンル:釣行記
- (MAKIPPAシリーズ, 根魚, 小野澤 康平)
こんにちは!浜松の小野澤です。
発売以来勝手に開催中の【マキッパ10魚種チャレンジ】ですが
先月リーチの9魚種(゚∀゚ )
そして今月…
やっと風も止み、潮位変化もユルーーーい絶好のタイミングとなりましたので
意気揚々とラストとなる10魚種目を狙いに真夜中の浜名湖へ。
砂地にイカツイ根が点在するポイント…
発売以来勝手に開催中の【マキッパ10魚種チャレンジ】ですが
先月リーチの9魚種(゚∀゚ )
そして今月…
やっと風も止み、潮位変化もユルーーーい絶好のタイミングとなりましたので
意気揚々とラストとなる10魚種目を狙いに真夜中の浜名湖へ。
砂地にイカツイ根が点在するポイント…
- 2019年2月18日
- コメント(0)
多魚種を楽しむライトゲーム
こんにちは!浜松の小野澤です。
最強寒波に襲われる日本列島ですが、それでも止まらない魚へのハングリー精神。
未だに水温が下がり切らず、さらに例年に比べてウィードが少なく魚の着き場に困る浜名湖ですが、そんな中でも真夜中ライトゲームは魚種も豊富で楽しませてくれます!
フロートリグでチリメンを橋脚裏に…
最強寒波に襲われる日本列島ですが、それでも止まらない魚へのハングリー精神。
未だに水温が下がり切らず、さらに例年に比べてウィードが少なく魚の着き場に困る浜名湖ですが、そんな中でも真夜中ライトゲームは魚種も豊富で楽しませてくれます!
フロートリグでチリメンを橋脚裏に…
- 2019年2月13日
- コメント(0)
続×9マキッパ10魚種チャレンジ
- ジャンル:釣行記
- (根魚, シーバス, 小野澤 康平, クロダイ・キビレ, MAKIPPAシリーズ)
こんにちは!浜松の小野澤です。
さてさて、去年の発売以来日本全国アチラコチラで聞かれる
【マキッパで○○ッパ】ゲーム。
自分も【マキッパ10魚種チャレンジ】なんぞを勝手に始めて勝手に楽しんでますが
冬のライトゲーム中、ふと思い追加魚種を狙い投入するマキッパ(10g)
メバルプラッギングで使用しているND682ULでも投…
さてさて、去年の発売以来日本全国アチラコチラで聞かれる
【マキッパで○○ッパ】ゲーム。
自分も【マキッパ10魚種チャレンジ】なんぞを勝手に始めて勝手に楽しんでますが
冬のライトゲーム中、ふと思い追加魚種を狙い投入するマキッパ(10g)
メバルプラッギングで使用しているND682ULでも投…
- 2019年1月28日
- コメント(0)
最新のコメント