▼ 夏潮の港湾部 ボトム攻略で連発!
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
今年もあまり梅雨らしくなく少ない雨が続いてる湾奧。
それとは逆に暑い夏がついに始まったかといわんばかりの
気温と蒸し暑さ。
しばらく前から潮はすっかり夏の色をしていて
イナッコ、サッパ、コノシロとベイトは申し分ないほどいる。
下げのタイミングで港湾部へ向かうとシャローにはクロダイだらけ
イナッコの群れが水面に多少見えるような状況。
表層~中層とチェックし反応がないので
ミニエント57Sに換えて一旦ボトムをとってから
連続ジャークで3Dダートさせて誘っていく。
答えはすぐに出た。

さらに同じパターンで試していくと
30~40cmクラスがヒットするもフックアウト。
さらにもう一発似たようなサイズがヒットしたあとは
バイトが出なくなり
そこからカンナ15に換えて
ボトムをデッドスローで通していく。
夏の港湾部に頻発するパターンだが、
茶褐色の濁りが強まる初夏~真夏にかけて
日中バイブレーションのデッドスローがやたらハマるタイミングがある。
これが速く巻いてしまうと全くバイトが出ず
思い切ってアクションが出ないくらいのスローにすると連発する。
地形変化や流れはあった方が良いが
ボトムをキープできるウエイトでデッドスローで通していくと反応が出る。
ボトムといっても底べったりではなく少し切った状態で
あまり底から離さない距離感をデッドスロー。
それでゴンッ
とバイトが出る。

さらに同じパターンでバイトが連発!!
50cmほどのシーバスをランディングでバラすと
次はちょっとボトムにタッチしすぎたせいか
バイト&ヒットするも・・・
クロダイでした。

シーバスはレンジさえ合わせれば連発するなか
バラシすぎて次のヒットでやっとランディング。

暗くなると反応がなくなり
パターンやルアーを換えても出ず。
夏のボトムパターン到来の港湾部でした。
それとは逆に暑い夏がついに始まったかといわんばかりの
気温と蒸し暑さ。
しばらく前から潮はすっかり夏の色をしていて
イナッコ、サッパ、コノシロとベイトは申し分ないほどいる。
下げのタイミングで港湾部へ向かうとシャローにはクロダイだらけ
イナッコの群れが水面に多少見えるような状況。
表層~中層とチェックし反応がないので
ミニエント57Sに換えて一旦ボトムをとってから
連続ジャークで3Dダートさせて誘っていく。
答えはすぐに出た。

さらに同じパターンで試していくと
30~40cmクラスがヒットするもフックアウト。
さらにもう一発似たようなサイズがヒットしたあとは
バイトが出なくなり
そこからカンナ15に換えて
ボトムをデッドスローで通していく。
夏の港湾部に頻発するパターンだが、
茶褐色の濁りが強まる初夏~真夏にかけて
日中バイブレーションのデッドスローがやたらハマるタイミングがある。
これが速く巻いてしまうと全くバイトが出ず
思い切ってアクションが出ないくらいのスローにすると連発する。
地形変化や流れはあった方が良いが
ボトムをキープできるウエイトでデッドスローで通していくと反応が出る。
ボトムといっても底べったりではなく少し切った状態で
あまり底から離さない距離感をデッドスロー。
それでゴンッ


さらに同じパターンでバイトが連発!!
50cmほどのシーバスをランディングでバラすと
次はちょっとボトムにタッチしすぎたせいか
バイト&ヒットするも・・・
クロダイでした。

シーバスはレンジさえ合わせれば連発するなか
バラシすぎて次のヒットでやっとランディング。

暗くなると反応がなくなり
パターンやルアーを換えても出ず。
夏のボトムパターン到来の港湾部でした。
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94MLマッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン・東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S(マッシュベイト)
POP SEA CREW・カンナ15(PSC・タイダルグリーン)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
フィッシングバッグ (NEW)
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
偏光グラス
バニーウォーク・BW-021
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2023年7月8日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 5 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント