プロフィール

メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 湯川 一希
- 星月 みづき
- 増田 佑一
- 小濵 和彦
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:1229
- 総アクセス数:2738143
QRコード
▼ 三河湾・青物キャスティング!カラシ80SWダートゥイッチャーで誘い出し!
こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!
ついに愛知県の三河湾にも青物の大群がカタクチイワシと共に回遊してきてくれました!
この日は青物狙いで朝3時に出船し、魚探の反応を見ながらベイトが濃く集まるエリアを探しました。

(暗い時間帯からベイトの群れを魚探で捕捉)
朝日が昇るとともに水面では鳥が騒ぎ出し、日の出から30分後には大鳥山に確変!
60cmほどのハマチが大群でボイルしまくるポイントの近くに船をつけて・・・

期待の新作!カラシ80SWダートゥイッチャーを青物の群れに目掛けてキャスト!
ロングジャークとトゥイッチを交互に混ぜながら、表層付近で誘い出しをしてみると・・・
一撃でド派手なバイト!
しっかり重さが乗ってからフッキングし、慎重にファイトして上がってきたのは60cm前後のハマチ!

カラシ80SWダートゥイッチャーはジャーク・トゥイッチ・ただ巻きなど様々なアクションに対応してくれて、自分の思い通りにルアーを動かしたい時にベストマッチ!

また、ダイビングペンシルのような誘い出しも効果的で、止めた時のステイ時もリアフックに搭載されたティンセルがヒラヒラと漂いアピールしてくれます。

ティンセルフックはベイトの鱗が落ちる様子やベイトの脂が海中に漂う様子なども再現してくれるので、積極的にベイトを追いかけ回している青物に効果的なフックセッティングであると感じました。

以前のブログでご紹介したマキッパも併用して60cm~80cmのハマチを9本にマダイを1枚キャッチすることができ、三河湾の青物シーズン開幕を確信した釣行となりました。
- 11月20日 18:00
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント