プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (3)

2023年12月 (7)

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:847
  • 総アクセス数:2715373

QRコード

秋のボートシーバスに最適なルアーとタックル

こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です!

秋本番!といった感じの過ごしやすい気候の日々が続いていますね!

 

そんな秋はシーバスフィッシングの中でも最もシーバスが釣れる時期!

初心者さんの入門にも最適な時期といえますし、エキスパートアングラーにとっても楽しい時期ではないでしょうか?

 

そんな私は今日も愛知県の三河湾エリアにシーバスを狙いに出船してきました。

 

 

秋のボートシーバスに最適なロッドは空海ガルフシリーズのCKG-63MLSです。

 

ルアーはメガバス・X-NANAHAN SWをメインで使用します。

三河湾エリアでは河川の橋脚や杭などのストラクチャー撃ちをメインに船を操船して流し釣りをしていきます。

 

ストラクチャーをX-NANAHAN SWでタイトにトレースしていくと、流れの強い橋脚エリアのポイントで即ヒット!

 

 

 

強い川の流れの中から満足いくサイズをゲットできました。

CKG-63MLS は5Dグラファイトシステムによる強靭さで、ランカーシーバスや不意な青物がヒットしても、青物専用ロッドにも負けない抜群のトルクを有しております。

 

繊細ながらブレにくいティップはどんなルアーも投げやすく、誰にでも使いやすい設計です。

 

 

X-NANAHAN SWは強い流れの中でもしっかりと泳いでくれる安定性があり、スピニングタックルでもベイトタックルでも投げやすい絶妙なサイズ感とウエイトなので、秋のシーバスフィッシングには欠かせない存在となっております。

 

 

まだまだ秋のシーバスシーズンは始まったばかりなので、爆釣の可能性は十分にあります!

みなさまもメガバスタックルで秋のボートシーバスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

コメントを見る