プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新製品情報
- イベント情報
- 動画告知
- スタッフブログ
- 徳永 兼三
- 門永 晴記
- 久保田 剛之
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 本間 昌和
- 小野澤 康平
- 杉浦 永
- 川村 竜太
- 木下 丈士
- アラマキシンヤ
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- 相良 記央
- 福嶋 信悟
- 木山 弘章
- マミタス
- 大橋 剛詩
- 加藤 光一
- 髙橋 昇吾
- 中川 俊介
- 大友 純一
- 金子 具幸
- 寺門 知晃
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 久保田 秀樹
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 藤沢 朝陽
- 中臺 翔
- 村上 哲
- 馬場 走
- 西川 健太
- 若杉 貴裕
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- 青物
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- キジハタ
- 根魚
- マダイ
- タチウオ
- タコ
- アジ
- サクラマス
- 8podシリーズ
- BEAGLE
- BIRAN 70
- BOTTLE SHRIMPシリーズ
- BOTTOM SLASHシリーズ
- COLLIE
- CUTTERシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- Dr.CHORO
- FAT BEAGLE
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- FUWABUG
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HALIBUT90
- HAZEDONG SHAD SW
- HUSKY
- i-SLIDE SWシリーズ
- JA-KO
- KAGELOUシリーズ
- KANATA SW
- KEMURI CURLY
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAGBEAT
- MAKIPPAシリーズ
- MARINE GANGシリーズ
- MEGADOG
- METAL-Xシリーズ
- METAL EDGEシリーズ
- ONETEN LBO SWシリーズ
- PICUS
- POPPING DUCK
- PSYCHIC
- Sarberist
- SHADOWシリーズ
- SLASH BEATシリーズ
- SPIN-X
- SUPER SPINDLE WORM SW
- SWING HOT
- TACO-LEシリーズ
- TERRIER
- TRAVIS7
- VATALION SW
- VIBRATION-X VATALION SW
- VISION ONETEN SWシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-120SW
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- nadar
- ZONK120
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ZONK130 LBO
- ONIMARU
- KARASHI SW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:497
- 昨日のアクセス:540
- 総アクセス数:2274050
QRコード
▼ 夢の離島?!沖縄県伊是名島に釣り遠征へ!
こんにちは!杉浦永です!
今回は地元愛知県を離れて沖縄県の伊是名島(いぜなじま)へ釣り遠征に行ってきました。
伊是名島で海人(漁師)をしている知り合いが釣りや漁に呼んでくれて、年に何度も訪れる第二の故郷のような場所です。
伊是名島は円形の小さい離島で周囲約16.7Km。
島の周りには珊瑚礁の綺麗な海が広がっています。
GTやアカジンなどのミーバイ系の根魚、タマン、アオリイカ、カツオなど、南国系のトロピカルフィッシュが豊富に生息しており、観光地化が進んでいないので魚がスレていない夢の離島です!
開放感のある伊是名ビーチ
乗船するのは海人(漁師)が営む「釣り船やーぐなー」へ
朝8時出船で伊是名島近海に潜む魚をキャスティングゲームで狙います。
このようなサンゴ礁のブレイクをルアーで狙っていくのでレンジコントロールの効きやすい鬼丸やハリバット90などのメタルバイブ系やヘビーシンキングモデルが個人的にオススメ!
サンゴ礁に鬼丸 30gをキャストして、ストップアンドゴーで狙っていくと一撃で大型根魚ヒット!
強烈なツッコミをヴァルキリーワールドエクスペディション VKS-76-M4で制御して、上がってきたのはナガジューミーバイ(バラハタ)!
水深5mほどのエリアではハリバット90をボトムまで沈めて、スローに魅せるようにジャークアクションを加えながら巻いてくるとヒット!
南国らしいカイワリ系の回遊魚をキャッチすることができました。
同じポイントでダイビングペンシルを投げていた同行者は20キロほどのGTをゲット!
サンゴ礁のエリアには様々な魚が混在しており、何がヒットするかわからないドキドキ感は釣り人にとって堪らないポイントなのです!
最後はジギングで高級魚狙いへ!
ジグはスラッシュビート 180gのシングルフック4/0で水深100mラインを狙っていきます。
ボトムから50mラインまでワンピッチで・・・潮も効いていて雰囲気は抜群!
ボトムから5しゃくり目くらいにヒット!根があるポイントなので素早く巻いて、根から十分な距離が取れたら慎重に巻き上げてゲットしたのは・・・
沖縄三大高級魚のアカジン(スジアラ)!
3キロオーバーのアカジンの登場で大満足となり帰港となりました。
旅の〆は沖縄そばで!
次は冬のもずく漁シーズンに海人(漁師)のお手伝いで伊是名島に行く予定です!
冬は超大型のアオリイカやジギングで大型回遊魚が狙えるので、一年間を通して魚種は豊富ですよ〜!
ぜひ夢の離島・伊是名島へ足を運んでみてください。
- 9月19日 17:00
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『一晩で・・・』 2023/9/27 (…
- 2 日前
- hikaruさん
- ベイアクト:Mao-105タイプ1
- 2 日前
- ichi-goさん
- リーダーの素材によるロッドの…
- 2 日前
- 有頂天@伝助さん
- パターンを物理学的に考える。
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ロックなワケ
- 8 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- そろそろ始まりそうな
- RAi1
-
- 淡水域の有明スズキ
- 小野ヒロシ
最新のコメント