プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:356
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:2597369

QRコード

ニューアイテムでのイカメタルゲーム

みなさんこんにちは!

Megabassスタッフのトシユキです。

今回はMegabassソルトウォーターのニューアイテム!海煙VSMシリーズを使用して鳥取県賀露港から出船のイカメタルゲームです~
事前情報ではシロイカは暫く不調で釣れてないとのこと…おまけに船長いわく「潮が飛んでて今日は釣りにくいぞ~」って…
不安要素満載でいざ出船~風もほとんどなく穏やかな海…

 

 

20分ほどでポイントに到着~
水深65メートル前後、まだ日が高いので底付近を狙うべく、取り出したのは海煙VSMシリーズ、VSM-63MS
メガバススタッフの村上氏が監修したオモリグに特化した渾身の一作・・・
しかし私はオモリグが苦手なのでキャスティングイカメタルで使用します(すいません笑)・・・実はキャスティングイカメタルにも抜群の相性なんですよ~

 


早速キャスト!スッテの重さは30号・・・バットからベリーにかけてのしっかりとした張りのおかげで30号のスッテでも難なくキャスト~
着底を待ちますが、船長が言った通り潮が飛んでおり、30号でもどんどん流され釣りにくそう・・・
着底後5シャクリほど巻き上げてカーブフォールで誘います~
するとなんと一投目からイエローのティップが「ヌーン」入ります~厳しいと言われてたのに一投目から・・
しかしその後は続かず、太陽が沈むまでに2杯を追加しただけ・・・
若干、潮が落ち着いてきたタイミングでまたまた底付近での反応・・・
同じく巻き上げからのカーブフォールでの誘いでアタリを待つんですが、このロッドのSPEEDYELLOWカラーのティップの視認性がすこぶる良く、繊細なアタリを捉えてポツポツとイカを追加していきます~
「目感度」大事ですよね~

 

 

しかしこの日はラッシュタイムもなく終了~
最終的にはシロイカ27杯とスルメイカ2杯の結果となりました・・・
同船の大半の方が一桁台の釣果と厳しい状況だったんですが、メガバスのニューアイテム、VSM-63MSのおかげで皆さんよりちょっとましだったかな~

 


オモリグに特化したエキスパートモデルのVSM-63MSですが、実はキャスティングイカメタルにもかなり使い易い調子のブランクが仕上がってると感じます~
ストレスなくキャストして細かなシェイクアクションもこなし、最高の目感度で繊細なイカのアタリを確実に察知して掛ける!
元々はオモリグが苦手なこともあって、スピニングロッドを手にすることがあまり無かったんですが、今は最高のアイテムの一つです!


タックルデータ
【Rod】海煙VSM VSM-511MC / VSM-63MS
【Line】PE 0.6号 + フロロ3号

コメントを見る

メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ