プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:714
- 昨日のアクセス:1023
- 総アクセス数:2639553
QRコード
▼ 秋爆到来・浜名湖シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, X-80SWシリーズ, CUTVIBシリーズ)
こんにちは!浜松の小野澤です。
もはや冬だろという様な気温にもなる日もある昨今
秋なのか冬なのかイマイチどっちなのか見境つかない時期ですが、秋爆シーバスを感じに浜名湖へ行ってきました!
浜名湖ウェーディングシーバスでここ最近猛烈に釣りまくっているX-80マスター?のGUNSHA CREW 松島メンバーと入水。
満潮からの下げが効き、辺りはボイルが頻発!
街頭の灯りが落ちる橋脚の明暗に満潮からの下げの流れに乗せてX-80SW LBOを流し込む松島メンバーに早速…
熟知してるって凄い…そしてかなり強烈な向かい風にも そんなのカンケー無い!
と某芸人ばりの勢いで風を切り裂きブッ飛ぶX-80SW LBOの遠投性も凄い(゚∀゚ )
自分は久しぶりの浜名湖シーバスだったので手堅くカットバイブ55(オリジナル)で
その間も松島メンバーはX-80SW LBOでバイト頻発…
乗らん!乗ったー!乗らん!乗ったー!と爆風漆黒の中、盛り上がりながら
『ミノーで釣ると楽しいぜ!』と松島メンバーが言うので、自分もX-80SW LBOにチェンジして明暗を攻めるとバイト頻発からの
ルアーが流れの変わるエリアに差し掛かった時の動きの変化から
『ん?今なんか触った?近くに居る?』からのズドンっ!とバイト。
ちょっと病み付きになりそうです笑
いよいよ本格的な冬になりますので体調に気を付けて極寒を楽しみましょう!
(浜松はどちらかと言うと温暖らしいですが僕には充分寒いです(-ε- ))
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
もはや冬だろという様な気温にもなる日もある昨今
秋なのか冬なのかイマイチどっちなのか見境つかない時期ですが、秋爆シーバスを感じに浜名湖へ行ってきました!
浜名湖ウェーディングシーバスでここ最近猛烈に釣りまくっているX-80マスター?のGUNSHA CREW 松島メンバーと入水。
満潮からの下げが効き、辺りはボイルが頻発!
街頭の灯りが落ちる橋脚の明暗に満潮からの下げの流れに乗せてX-80SW LBOを流し込む松島メンバーに早速…
シーバスがヒット。
熟知してるって凄い…そしてかなり強烈な向かい風にも そんなのカンケー無い!
と某芸人ばりの勢いで風を切り裂きブッ飛ぶX-80SW LBOの遠投性も凄い(゚∀゚ )
自分は久しぶりの浜名湖シーバスだったので手堅くカットバイブ55(オリジナル)で
難なく数本GET。
その間も松島メンバーはX-80SW LBOでバイト頻発…
乗らん!乗ったー!乗らん!乗ったー!と爆風漆黒の中、盛り上がりながら
二人でバシバシとシーバスをキャッチ
『ミノーで釣ると楽しいぜ!』と松島メンバーが言うので、自分もX-80SW LBOにチェンジして明暗を攻めるとバイト頻発からの
しっかりキャッチ!
ルアーが流れの変わるエリアに差し掛かった時の動きの変化から
『ん?今なんか触った?近くに居る?』からのズドンっ!とバイト。
ちょっと病み付きになりそうです笑
いよいよ本格的な冬になりますので体調に気を付けて極寒を楽しみましょう!
(浜松はどちらかと言うと温暖らしいですが僕には充分寒いです(-ε- ))
ではまた!
>>> GUNSHA FISHING CREW はまぞうブログ
- 2018年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 19 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント