プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:537
- 昨日のアクセス:685
- 総アクセス数:2620378
QRコード
▼ 初めまして
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
皆さん初めまして!
2019年からメガバスフィールドスタッフを務めさせていただきます、髙橋昇吾です。
簡単な自己紹介から!
ボートシーバスに行かないか?と声をかけていただき、初めて乗ったボートがメガバスプロスタッフ徳永謙三氏のボートでした。
それからルアーフィッシングにどハマりしております。
そして、主にシーバスを追いかけていて昨年のボートでは
※バスメイト徳永船長
夏になると相模湾へキハダを狙いにいったり
冬になるとメバルを狙ったりしてます。
そんなこんなで季節によってルアーフィッシングを楽しんでいます。その中でメガバスルアーの良さを伝えられたらと思っています。
1月前半は主にメバルを狙っていました。
横浜、横須賀方面へ
はたまた千葉方面へ
ぐるぐる回り思うような釣果が出ず…
一旦考え直して、家から近くの港湾部へ。
後中潮で満潮は19時ごろ。
18時からエントリー。
風もなくメバル日和、まずは足元の壁際をビーグル(SS)で探っていく。
19時ごろまでやったがアタリがない。
下げの流れが入ってきたところで沖から潮目がだんだんキャストできる範囲に近づいてくる。
15~20m先に沈みテトラがありそこと潮目が交わる。そこをビーグル(SS)で角度を変えつつ攻めていくとヒット!
なんかやたらと引きが強い…シーバス???といってもエラ洗いをするわけでもない…
ものすごい重量感
ビーグル(SS)を本物のベイトかのようにガッポリいってます!
東京湾奥でここまでのサイズが出るなんて思ってなかったです。
そしてこのメバルが自己新記録でもありますw
2019年からメガバスフィールドスタッフを務めさせていただきます、髙橋昇吾です。
簡単な自己紹介から!
ボートシーバスに行かないか?と声をかけていただき、初めて乗ったボートがメガバスプロスタッフ徳永謙三氏のボートでした。
それからルアーフィッシングにどハマりしております。
そして、主にシーバスを追いかけていて昨年のボートでは
※バスメイト徳永船長
夏になると相模湾へキハダを狙いにいったり
冬になるとメバルを狙ったりしてます。
そんなこんなで季節によってルアーフィッシングを楽しんでいます。その中でメガバスルアーの良さを伝えられたらと思っています。
1月前半は主にメバルを狙っていました。
横浜、横須賀方面へ
はたまた千葉方面へ
ぐるぐる回り思うような釣果が出ず…
一旦考え直して、家から近くの港湾部へ。
後中潮で満潮は19時ごろ。
18時からエントリー。
風もなくメバル日和、まずは足元の壁際をビーグル(SS)で探っていく。
19時ごろまでやったがアタリがない。
下げの流れが入ってきたところで沖から潮目がだんだんキャストできる範囲に近づいてくる。
15~20m先に沈みテトラがありそこと潮目が交わる。そこをビーグル(SS)で角度を変えつつ攻めていくとヒット!
なんかやたらと引きが強い…シーバス???といってもエラ洗いをするわけでもない…
ものすごい重量感
ビッグママ登場!
サイズはおおよそ27cmほど。
ビーグル(SS)を本物のベイトかのようにガッポリいってます!
東京湾奥でここまでのサイズが出るなんて思ってなかったです。
そしてこのメバルが自己新記録でもありますw
- 2019年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント