プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:503
  • 総アクセス数:2687578

QRコード

ソコッパでボートキジハタゲーム

こんにちはソルトスタッフ福嶋信悟です。

今回はソコッパをメインにボートロックゲーム(キジハタ)を楽しんで来ました!

 

 

手軽に底モノが狙え、しかも巻くだけ!

そんな『ソコッパ』ですが、よりボトムをタイトに攻めれるようオフセットフックを取り付け、ブレード位置を変えてみました。

 

 

根掛かりしにくく、立ち上がりの良い低重心ボディー!

そして、特徴的なコロラドブレード!!

フォール、スイミング時、ウィロー系ブレードに比べ水噛みが良くスローに狙うことができます。

 

福嶋 信悟

 

使い方は、もちろん巻くだけでOK。

・底まで着ける

・根掛かりのリスクを軽減させる為、一度ロッドをあおって一度根から離す

・一定距離を巻く。

・一定距離まで来たら、カーブフォールで底を取りなおす

この繰り返しが基本的な一連の動作です。

 

福嶋 信悟

 

ベイトの位置や、反応が良いレンジに合わせてスイミングやボトムバンプなど、変化をつけていただけたらと思います。

 

福嶋 信悟

 

ちなみに、今回使用したロッドはLEVANTE F5-611LV-4P

 

 

本来、バス用のロッドですが、長すぎず、短すぎないレングスでボートロックにもオススメです。

4ピースのパックロッドで持ち運びも便利!

 

ロック専用ロッドを持っていない方、普段はバス釣りがメインの方!

バスタックルとソコッパを持ってボートキジハタゲームに挑戦してみてはいかがでしょうか!!?

 

コメントを見る