プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:1207
- 総アクセス数:2663275
QRコード
GENMA110Sでランカーシーバス!!
- ジャンル:釣行記
- (SHADOWシリーズ, シーバス, X-80SWシリーズ, GENMAシリーズ, 加藤 光一)
皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
今回は、2020年の初釣りキビレ狙いに続き、初シーバス狙いの釣行のお話です。
近年の僕のシーバスの初釣りは、ツ抜け(10本)、もしくはランカーシーバスを狙うという難易度高めの目標を立てての釣行なのですが、前夜のキビレ狙いのゲストとしてセイゴも含め10本のシ…
東京湾奥エリアの加藤です。
今回は、2020年の初釣りキビレ狙いに続き、初シーバス狙いの釣行のお話です。
近年の僕のシーバスの初釣りは、ツ抜け(10本)、もしくはランカーシーバスを狙うという難易度高めの目標を立てての釣行なのですが、前夜のキビレ狙いのゲストとしてセイゴも含め10本のシ…
- 2020年1月18日
- コメント(0)
ご挨拶と冬を熱くさせるメバルプラッギングの魅力
皆さんはじめまして!
今年からメガバスフィールドモニターとして活動させて頂くことになりました 小西一成 と申します。
初めまして!ということ先に簡単に自己紹介の方をさせて頂きます!
大阪在住の23歳です。ホームエリアは大阪湾を中心に週末は紀伊半島へ足を運んでいます。
基本的に狙う魚種にこだわりはなく、エ…
今年からメガバスフィールドモニターとして活動させて頂くことになりました 小西一成 と申します。
初めまして!ということ先に簡単に自己紹介の方をさせて頂きます!
大阪在住の23歳です。ホームエリアは大阪湾を中心に週末は紀伊半島へ足を運んでいます。
基本的に狙う魚種にこだわりはなく、エ…
- 2020年1月18日
- コメント(0)
フリーリグでデイチヌ三昧♪
- ジャンル:釣行記
- (クロダイ・キビレ)
こんにちは!広島の門永です^^
ここのところは、今年発売予定のプロトワームのテストを兼ねてクロダイのデイゲームを楽しんでいます♪
皆さん「フリーリグ」ってご存知ですか?
昨年辺りからバスフィッシングやロックフィッシュゲームで火がついた!テキサスシンカー(バレットシンカー)の替わりにナス型オモリを使用…
ここのところは、今年発売予定のプロトワームのテストを兼ねてクロダイのデイゲームを楽しんでいます♪
皆さん「フリーリグ」ってご存知ですか?
昨年辺りからバスフィッシングやロックフィッシュゲームで火がついた!テキサスシンカー(バレットシンカー)の替わりにナス型オモリを使用…
- 2020年1月17日
- コメント(0)
フィッシングショーOSAKA2020
- ジャンル:日記/一般
2020年始まって少し経ちますが、毎年この時期は新しいアイテムの発表でアングラーとしてはウキウキしますね!
フィッシングショーOSAKAも開催されるのでメガバスのオススメアイテムを紹介します!
出典:フィッシングショーOSAKA公式ページ
フィッシングショーOSAKAは、インテックス大阪3.4.6号館A/Bにて開催されます。
…
フィッシングショーOSAKAも開催されるのでメガバスのオススメアイテムを紹介します!
出典:フィッシングショーOSAKA公式ページ
フィッシングショーOSAKAは、インテックス大阪3.4.6号館A/Bにて開催されます。
…
- 2020年1月17日
- コメント(0)
初釣りはキビレから!
皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
2020年も半月が過ぎ、正月気分も抜けて既に通常の日々を過ごされている方も多い事と思いますが皆さん初釣りは済まされましたか?
僕はというと、年末年始は休日返上で仕事をしていたため、1月半ばにして漸く1ヶ月振りの休日を楽しむ事が出来ました。
3連休の…
東京湾奥エリアの加藤です。
2020年も半月が過ぎ、正月気分も抜けて既に通常の日々を過ごされている方も多い事と思いますが皆さん初釣りは済まされましたか?
僕はというと、年末年始は休日返上で仕事をしていたため、1月半ばにして漸く1ヶ月振りの休日を楽しむ事が出来ました。
3連休の…
- 2020年1月15日
- コメント(0)
寒さも忘れるライトゲームのススメ
こんにちは!浜松の小野澤です。
2020年 明けましておめでとうございます!
本年もヨロシクお願いいたします。
さて、冬!といえば気軽かつ釣れるで大好きなライトゲームが盛り上がりを見せる今日この頃。
若干まだ高い水温のせいか浜名湖のメバルはイマイチご機嫌よろしく無いですが、高水温の恩恵でアジが幅をきか…
2020年 明けましておめでとうございます!
本年もヨロシクお願いいたします。
さて、冬!といえば気軽かつ釣れるで大好きなライトゲームが盛り上がりを見せる今日この頃。
若干まだ高い水温のせいか浜名湖のメバルはイマイチご機嫌よろしく無いですが、高水温の恩恵でアジが幅をきか…
- 2020年1月14日
- コメント(0)
縦スト攻略!衣浦港カサゴゲーム!
こんにちは!杉浦永です!
今回はホームの衣浦港でカサゴゲームをしてきました!
ボトルシュリンプ 2.4inchとジグヘッドのセッティングで広範囲を探ります。
今回のポイントは比較的根が少なく、縦ストラクチャーにへばり付いているカサゴをリフトアンドフォールで狙っていきます!
すると良型のカサゴが連発!
…
今回はホームの衣浦港でカサゴゲームをしてきました!
ボトルシュリンプ 2.4inchとジグヘッドのセッティングで広範囲を探ります。
今回のポイントは比較的根が少なく、縦ストラクチャーにへばり付いているカサゴをリフトアンドフォールで狙っていきます!
すると良型のカサゴが連発!
…
- 2020年1月14日
- コメント(0)
ライトプラグの新カラーを紐解く
こんにちは。
メガバスプロスタッフのアラマキシンヤです。
2020年もヘルメットアングラーをよろしくお願いいたします。
さて、この1月にメバルプラッギングルアーがリニューアルいたします。
形状やウエイトの仕様はそのままに、カラーをアイテムごとに見直し、各アイテム10色にまとめました。
今回は新色を作った経由…
メガバスプロスタッフのアラマキシンヤです。
2020年もヘルメットアングラーをよろしくお願いいたします。
さて、この1月にメバルプラッギングルアーがリニューアルいたします。
形状やウエイトの仕様はそのままに、カラーをアイテムごとに見直し、各アイテム10色にまとめました。
今回は新色を作った経由…
- 2020年1月10日
- コメント(0)
ビーグルFの放置プレイ♡
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
かなり遅くなりましたが、皆さま新年明けましておめでとうございます!
広島の門永です^^
年も変わってメバルプラッギングがより楽しい季節がやってきました♪
アフターの個体がよく混ざり始めるこの時期には「ビーグル」のフローティングモデルを使った「チョンチョン放置プレイ」がオススメですww
使い方は簡単で、…
広島の門永です^^
年も変わってメバルプラッギングがより楽しい季節がやってきました♪
アフターの個体がよく混ざり始めるこの時期には「ビーグル」のフローティングモデルを使った「チョンチョン放置プレイ」がオススメですww
使い方は簡単で、…
- 2020年1月10日
- コメント(0)
冬の秋田の巨蛸狙いの狙い方
- ジャンル:釣行記
- (TACO-LEシリーズ, タコ)
明けましておめでとうございます。
今季からメガバス・ソルトスタッフとして活動する事になりました中川俊介と申します!
初めましての方が多いと思うのでココで自己紹介!!
メインフィールドは広島(瀬戸内)ですが、オクトパスゲームの伝道師として全国を飛び回っています!
広島での釣りはオフショアゲームがメインで…
今季からメガバス・ソルトスタッフとして活動する事になりました中川俊介と申します!
初めましての方が多いと思うのでココで自己紹介!!
メインフィールドは広島(瀬戸内)ですが、オクトパスゲームの伝道師として全国を飛び回っています!
広島での釣りはオフショアゲームがメインで…
- 2020年1月8日
- コメント(0)
最新のコメント