プロフィール

メガバス株式会社

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年11月 (9)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (8)

2022年12月 (18)

2022年11月 (9)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (8)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (14)

2022年 6月 (12)

2022年 5月 (14)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (12)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (7)

2021年11月 (10)

2021年10月 (11)

2021年 9月 (8)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (18)

2021年 6月 (22)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (15)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (9)

2020年11月 (16)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (5)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (17)

2020年 2月 (23)

2020年 1月 (28)

2019年12月 (16)

2019年11月 (20)

2019年10月 (20)

2019年 9月 (20)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (20)

2019年 6月 (15)

2019年 5月 (16)

2019年 4月 (20)

2019年 3月 (22)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (29)

2018年12月 (12)

2018年11月 (26)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (13)

2018年 5月 (14)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (10)

2017年12月 (8)

2017年11月 (12)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (6)

2016年11月 (9)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (7)

2015年11月 (8)

2015年10月 (10)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (1)

2014年11月 (3)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (6)

2013年11月 (5)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (1)

2013年 8月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (11)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年 9月 (3)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2011年12月 (2)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:427
  • 昨日のアクセス:1207
  • 総アクセス数:2663459

QRコード

サーフの新境地を切り拓く。ニュージャンルベイト「BOTTOM SLASH PLUS」を久保田剛之が実釣解説!

サーフの新境地を切り拓く。ニュージャンルベイト「BOTTOM SLASH PLUS」を久保田剛之が実釣解説!
https://www.youtube.com/watch?v=ZIdndPbreIY
出演者 : 久保田剛之
使用ルアー : BOTTOM SLASH PLUS HEAD + BOTTOM SLASH PLUS SHAD
ヒラメ、マゴチの生態研究の成果を「釣るためのカタチ」に集約した、ボトムスラッシュシ…

続きを読む

『SHADOW XX』というシーバスロッド!!

みなさんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
 
今回はMegabassのシーバスロッドのお話しです。
 
以前、ASTELION(アステリオン)シリーズについてはこのブログにか何度か書きましたが、今回は生粋のシーバスロッドである『SHADOW XX(シャドウ ダブルエックス)』のインプレッションです。
 
 
 
夏から晩秋の数ヵ月、…

続きを読む

浅場の青物狙い

こんにちは、岡本順哉です。
今回、浅場の青物狙いへ行ってきました。
ポイントにつくと、何となく嫌な予感が・・・。
鳥もいない、ベイトもいなく前情報とは真逆の状況・・・。
それでも気を取り直して、少しでも魚の気配を感じる所を見つけジグを巻き続けるが無反応。
こんな時はテンポよく広範囲を探ろう、ということで…

続きを読む

師走のタコーレ♪アモーレ♪

タコーレ♪アモーレ♪
娘たちが『アナ雪2』を見に行きたいという事で家族みんなで観に行き、誰よりも興奮し感動しちゃってた香川のタコ野郎こと峰重です(笑)
 
この間まで、まだまだ暑い日が続いていたのに、やっぱり時間と季節は進んでいくもので、いよいよ大忙しな師走に突入しました。
インフルエンザや胃腸炎も流行っ…

続きを読む

【イベント情報】12/14 第1回メバルワンナイトバトル in 丹後 メガバスブース出展

12月14(土)、フィッシングナカジマさん主催イベント『第1回メバルワンナイトバトル in 丹後』にメガバスブースを出展いたします!
当日は丹後エリアを舞台におこなうメバル釣り大会ですが、環境問題、マナー問題、技術アップなども含めての交流を深めるイベントとなります。
メガバスブースにはアラマキシンヤ氏が常駐して…

続きを読む

【イベント情報】12/13 メバルコラボイベント(フィッシングマックス上野芝店)開催

12月13日(金)、大阪府堺市のフィッシングマックス上野芝店にてメガバス×ジャストエースによるメバルプラッギングコラボイベントを開催!
泉南エリアでメバルプラッギングが盛り上がってる中、メガバス・アラマキシンヤ氏とジャストエース上田氏が徹底レクチャー!
また、メガバスからこの冬に登場するメバルアイテムもがっ…

続きを読む

薄暮時に

東京フィールドスタッフ・髙橋昇吾です。
夕方に時間が空いたので港湾部へ行ってきました!
 
日没まであと30分ぐらいでエントリー。
ポイントに着くとエサ釣りの方がずらり。
間に入れてもらい日没までは豆アジを捕食してるであろうシーバスを狙っていく!
 
ルアーはスパロー30g。
飛距離に加えてアジのシルエットにぴっ…

続きを読む

コノシラスで極太ランカーシーバス!

皆さんこんにちは。
東京湾奥エリアの加藤です。
 
今回は晩秋の陸っぱりから狙うシーバスのランカーパターンのお話です。
 
このランカーパターンで意識するベイトはコノシロなのですが、東京湾奥の陸っぱりからコノシロの群れを追うのは釣り場の制限もあり容易な事ではありません。
 
陸っぱりから確認できるコノシロの…

続きを読む

レアフィッシュ!

今回もデカロック狙いで行ってきました!
 
最初はSUPER SPINDLE WORM SW 5inchでサーチするもショートバイトが多すぎなので、リアクション狙いのスパロー26gでボトムをタイトにリーディングしていくとすぐに答えが返ってきました!
 
肉厚のヒラメ!!
 
バイトがショートバイトで拾いきれない時はバイブレーションやジグ…

続きを読む

「ビックフィッシュ連発!東京湾コノシロパターン、シーバスゲーム!!」動画公開!

「ビックフィッシュ連発!東京湾コノシロパターン、シーバスゲーム!!」動画公開!
https://www.youtube.com/watch?v=3Kl1uTI0GDU
ロケ地 :東京湾 出演者 : 徳永兼三、遠藤真一
使用ロッド : VALKYRIE Word Expedition
使用ルアー : MEGADOG、KONOSIRUS SHAD
      KONOSIRUS SWIMMER
>>> VALKYRIE Word  Expediti…

続きを読む