プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:975
- 総アクセス数:2654103
QRコード
▼ 初冬、洲本沖での太刀魚ジギング?青物ジギング?(笑)
みんなさんこんにちは!
Megabassスタッフのトシユキです。
久しぶりに、太刀魚ジギングで沖にでてきました。
今回も西宮から出船の「釣人家」さんにお世話になりました。
平日で、お昼前から天候が荒れる予報にも関わらず、ジギング、テンヤのお客さんでいっぱいでした…
水温も下がり、冬のパターンに突入でしょうか…
約1時30分で洲本沖に到着…
既に太刀魚狙いの船で溢れています。
ポイントは水深100~120mで、船長の指示棚は底から20mまで~
いつものように様子を探るため、SLASH BEAT180g、カラーは太刀魚の共食いパターンを意識してシルバーゼブラをチョイス…
底からワンピッチで時折軽くフォールを混ぜながら探っていくと、底から10m付近でいきなりゴン!
カラー選択が良かったのか一投目からF3サイズが反応してくれました。
同じパターンで、探っていきますが、ガンガン当たってくる感じではなく、拾い釣りのような展開…
すると、同じ水深で鯖の猛攻に遭い、釣りになりません…
少し、ジグのシルエットを大きくするために、SLASH BEAT BACK SLIDER180g、カラーは同じくシルバーゼブラをチョイス~
鯖を避けるべく底から10m付近をフォールを混ぜながら、丁寧に探っていくとゴン!
今までより、強めの締め込みで上がってきたのは、ドラゴンとまでは、いきませんが、メーターオーバーのF4.5サイズ♪
調子を上げていきたいところですが、またもや鯖とサバフグくんの猛攻でなかなか、気持ちよく釣りをさせて貰えません…
ポイント移動で次は水深140m、指示棚は100m前後ということで、少し早めのピッチに切り替えて探っていくと、引ったくるようなアタリが…
ドラグが止まりません…
明らかに太刀魚とは違う強烈な引き…
PE0.8号なんで無理は出来ません…
船長が「じっくりとやり取りしてくれていいよ~」と声を掛けてくれたので、甘えてファイト!
ロッドはSARBERISTのMLアクション。太刀魚用ですが持ち前のバットパワーで、のされることなく、20分かけて上がってきたのは、ブリとまではいきませんが、78㎝の丸々太ったメジロでした。
釣りを止めてしまったお客さま、お祭りしてしまったお客さま、すいませんでした…
こんなときは謝り倒しましょう(汗)
とにかく狙いでは無いけれど、捕獲できてホッとしました。
しかし、SLASH BEAT BACK SLIDERは青物にも良く効きますね~♪
その後はまたもや、鯖の猛攻とフグくんの糸噛み高切れで、リズム悪く、強風が吹き出したところで強制終了となりました。
最終的には太刀魚F4.5を含む6本とメジロの釣果でした…
潮周りはあまり良くありませんでしたが、テンヤでは2桁釣られてる方もいるので、これから寒くなりますが、洲本沖の太刀魚ゲームはまだまだ熱くなりそうです。
◼️タックルデータ◼️
ロッド
SA-63ML
SA-63L
ライン PE0.8号
リーダー 5号
バイトリーダー 複合メタルライン3号
使用ジグ
150g~180g
- 2021年12月4日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント