プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:334
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590694
QRコード
▼ 諦めないでっ!タコゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (タコ)
タコーレ♩アモーレ♩
香川県の峰重です。
まず初めに、豪雨、台風、地震と日本各地で甚大なる災害が起きており、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
昔から災害の少ない香川県も、決して大丈夫とは言い切れません…。
しっかりと防災対策をしたいと思います。
さて、今年は本当に厳しいタコゲームですが、他の釣りに若干浮気しながらも、ちょこちょこ行ってます。(笑)
厳しい上に、赤潮が発生したり、盆あたりから例年通り我が瀬戸内海のタコは産卵期に入り、尚更のこと釣れなくなります(汗)
でも!でも!でもっ!!
厳しいからと言って、行かないとチャンスはゼロですよね〜ヽ( ´3`)ノ
気分転換にいつものホームグラウンドとは違うポイントへ、8Podとタコーレを握りしめ行ってきました。
ポイントは、真っ昼間のド干潮で底が見えてる波止。
水深は浅いが、若干海水が濁っているのでタコーレ80のドチャートをチョイス。
(根掛かりの多い場所は、フワッと障害物をかわせる80がオススメです)
先ずは定番通り足元を狙うが反応なし。
今度は、波止から3メートル先の岩がゴロゴロしている変化を、波止に平行にキャストで探っていく。
すると…
ムニュ〜っとしたアタリ♬
直感でタコだと判断し、鬼フッキング!
フルキャスト後直ぐに抱き付いてきたので、じっくりとタコの重みを満喫しながら巻き上げ、久々のマダコGET(*≧艸≦)
やっぱ、タコゲーム専用ロッド・8Podとタコーレは強い味方になってくれますね。
10月中ばからの秋のハイシーズンまでは中々厳しいですが、皆さん、諦めずにタコーレ握りしめてタコゲームに行っちゃいましょう!
あっ!
そういや久々のナイトタコゲームも、
タコーレシェイクでサクッとやっちゃいました(//∇//)
香川県の峰重です。
まず初めに、豪雨、台風、地震と日本各地で甚大なる災害が起きており、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
昔から災害の少ない香川県も、決して大丈夫とは言い切れません…。
しっかりと防災対策をしたいと思います。
さて、今年は本当に厳しいタコゲームですが、他の釣りに若干浮気しながらも、ちょこちょこ行ってます。(笑)
厳しい上に、赤潮が発生したり、盆あたりから例年通り我が瀬戸内海のタコは産卵期に入り、尚更のこと釣れなくなります(汗)
でも!でも!でもっ!!
厳しいからと言って、行かないとチャンスはゼロですよね〜ヽ( ´3`)ノ
気分転換にいつものホームグラウンドとは違うポイントへ、8Podとタコーレを握りしめ行ってきました。
ポイントは、真っ昼間のド干潮で底が見えてる波止。
水深は浅いが、若干海水が濁っているのでタコーレ80のドチャートをチョイス。
(根掛かりの多い場所は、フワッと障害物をかわせる80がオススメです)
先ずは定番通り足元を狙うが反応なし。
今度は、波止から3メートル先の岩がゴロゴロしている変化を、波止に平行にキャストで探っていく。
すると…
ムニュ〜っとしたアタリ♬
直感でタコだと判断し、鬼フッキング!
フルキャスト後直ぐに抱き付いてきたので、じっくりとタコの重みを満喫しながら巻き上げ、久々のマダコGET(*≧艸≦)
久々のドヤタコ顔も気合い満点(笑)
やっぱ、タコゲーム専用ロッド・8Podとタコーレは強い味方になってくれますね。
10月中ばからの秋のハイシーズンまでは中々厳しいですが、皆さん、諦めずにタコーレ握りしめてタコゲームに行っちゃいましょう!
あっ!
そういや久々のナイトタコゲームも、
タコーレシェイクでサクッとやっちゃいました(//∇//)
- 2018年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント