プロフィール

メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
 - アラマキシンヤ
 - 福嶋 信悟
 - 大友 純一
 - 徳永 兼三
 - 岡本 順哉
 - 遠藤 真一
 - 中澤 新一郎
 - 川村 竜太
 - 大塚 涼奨
 - 山浦 良明
 - マミタス
 - 加藤 光一
 - 小西 一成
 - トシユキ
 - 遠藤 逸郎
 - 小塚 拓矢
 - 西出 慎之介
 - 田口 知宏
 - 若杉 貴裕
 - 関 義則
 - 西川 健太
 - 村上 哲
 - 中臺 翔
 - 増田 佑一
 - 湯川 一希
 - 星月 みづき
 - 増田 佑一
 - 小濵 和彦
 - 根魚
 - 青物
 - シーバス
 - クロダイ・キビレ
 - メバル
 - アジ
 - イカ
 - タコ
 - タチウオ
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - マダイ
 - サクラマス
 - イベント情報
 - 久保田 剛之
 - 木下 丈士
 - 久保田 秀樹
 - 藤沢 朝陽
 - 8podシリーズ
 - CUTVIBシリーズ
 - FLATBACKER
 - FLAPSLAP SWシリーズ
 - GENMAシリーズ
 - GIANT DOG-X SW
 - HAZEDONG SHAD SW
 - i-SLIDE SWシリーズ
 - KAGELOUシリーズ
 - KONOSIRUSシリーズ
 - ROCK HOG
 - MAKIPPAシリーズ
 - MEGADOG
 - POPPING DUCK
 - SHADOWシリーズ
 - SUPER SPINDLE WORM SW
 - TACO-LEシリーズ
 - X-80SWシリーズ
 - X-140SW
 - X-CREWシリーズ
 - 礁楽
 - ZONK SINPEN77
 - Cookai-空海-
 - Cookai SLIMシリーズ
 - ONIMARU
 - オオニベ
 - 長岡 正孝
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3066
 - 昨日のアクセス:669
 - 総アクセス数:2725859
 
QRコード
▼ 夏はサーベリスト&マキッパでカヤックと水砲でトップチヌ!
- ジャンル:釣行記
 - (クロダイ・キビレ, POPPING DUCK, 根魚, 青物)
 
    九州の中村です。
なかなか時化と休みが合わずに今年の梅雨ヒラは苦戦を強いられてます(;´Д`A
 
そんなベタ凪の時の過ごし方はカヤックかトップチヌを楽しんでます!
 
 
まずはカヤックから!
 
皆さんメガバスのオフショア用ロッドの存在知ってますか??
 
サーベリストっていう太刀魚用のロッドになっているんですけど、これがまたレングス、パワー的にもカヤックと絶妙に合うんです!!!
 
自分が使ってるモデルはサーベリストのSA-63MLですが、このパワーと長さがカヤックで、ジグやタイラバを使った釣りにぴったり!
 
 
カヤックって乗ってるところは狭いので、載せれるタックルの本数が限られます。
1本でタイラバ〜ジグまでなんでもやれるロッドが重宝するんですけど、あまり固すぎても乗り辛かったり、感度がイマイチだったり、サーベリスト SA-63MLは太刀魚用と謳っておきながらタイラバージグまでなんでもやるよ!って方には胸を張ってオススメできるロッドです(^^)
 
 
先日の釣行はこのサーベリストとマキッパの30gを使ってシャローに点在する根周りを撃っていき好調に釣れました!
 
やはりカヤックでシャロー帯を撃っていく釣りにはマキッパは最高のお供!
落として巻くだけだからテンポよく撃てるし、特にブレードがベイトに着いた魚に効果的です!
 
 
 
 
少し前のカヤックではサーベリストとマキッパのセットでヒラゴ?ヒラマゴ?笑 もゲット(^^)
 
 
カヤックで使うのをお考えの方はサーベリストとマキッパ、是非ご検討ください(^^)
 
 
 
続いては夏の定番のトップチヌ!
 
先日はアラマキシンヤ氏のロケをガイドしてバイト多め、水面炸裂な日を堪能しましたよ〜♪
 
 
夏になると河川をたくさんのチヌが遡上してきます^^
 
 
 
今年発売の水砲は鹿児島でも好調に釣れています(^^)
 
 
中村的 メガバス・クロダイルアーの使い分け!
 
・クロウ
とにかく広範囲に探りたい時!
 
・水砲
クロウじゃ少し大きいな〜乗りづらいな〜と感じるけど、それでも広範囲に探りたい時、もちろん一番手にもなるパイロットルアー!
 
・ポッピングダック
追いづらい時や、ピンスポットで狙う時!
ペンシルベイト使っていて、泡に反応が良い時はコレ!
 
・セッター
サイト専用!
使い方は2年前に撮影した動画にて
 
ルアーも使い分けで釣果が伸びます!
 
 
夏はカヤックにチヌに忙しくなりそうです♪
 
     
    なかなか時化と休みが合わずに今年の梅雨ヒラは苦戦を強いられてます(;´Д`A
そんなベタ凪の時の過ごし方はカヤックかトップチヌを楽しんでます!
まずはカヤックから!
皆さんメガバスのオフショア用ロッドの存在知ってますか??
サーベリストっていう太刀魚用のロッドになっているんですけど、これがまたレングス、パワー的にもカヤックと絶妙に合うんです!!!
自分が使ってるモデルはサーベリストのSA-63MLですが、このパワーと長さがカヤックで、ジグやタイラバを使った釣りにぴったり!
カヤックって乗ってるところは狭いので、載せれるタックルの本数が限られます。
1本でタイラバ〜ジグまでなんでもやれるロッドが重宝するんですけど、あまり固すぎても乗り辛かったり、感度がイマイチだったり、サーベリスト SA-63MLは太刀魚用と謳っておきながらタイラバージグまでなんでもやるよ!って方には胸を張ってオススメできるロッドです(^^)
先日の釣行はこのサーベリストとマキッパの30gを使ってシャローに点在する根周りを撃っていき好調に釣れました!
やはりカヤックでシャロー帯を撃っていく釣りにはマキッパは最高のお供!
落として巻くだけだからテンポよく撃てるし、特にブレードがベイトに着いた魚に効果的です!
少し前のカヤックではサーベリストとマキッパのセットでヒラゴ?ヒラマゴ?笑 もゲット(^^)
カヤックで使うのをお考えの方はサーベリストとマキッパ、是非ご検討ください(^^)
続いては夏の定番のトップチヌ!
先日はアラマキシンヤ氏のロケをガイドしてバイト多め、水面炸裂な日を堪能しましたよ〜♪
夏になると河川をたくさんのチヌが遡上してきます^^
今年発売の水砲は鹿児島でも好調に釣れています(^^)
中村的 メガバス・クロダイルアーの使い分け!
・クロウ
とにかく広範囲に探りたい時!
・水砲
クロウじゃ少し大きいな〜乗りづらいな〜と感じるけど、それでも広範囲に探りたい時、もちろん一番手にもなるパイロットルアー!
・ポッピングダック
追いづらい時や、ピンスポットで狙う時!
ペンシルベイト使っていて、泡に反応が良い時はコレ!
・セッター
サイト専用!
使い方は2年前に撮影した動画にて
ルアーも使い分けで釣果が伸びます!
夏はカヤックにチヌに忙しくなりそうです♪
- 2019年7月1日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 














 
 
 


 
最新のコメント