プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:802
- 昨日のアクセス:1023
- 総アクセス数:2639641
QRコード
▼ キャスト要らず?!バスロッドで代用可能なカサゴ釣りにチャレンジしてみよう!
こんにちは!
杉浦 永です!
今回はバス釣りを始めてみたけど海の釣りもしてみたい!とか、海で簡単にルアーゲームを楽しみたい!という方向けにキャスト不要の簡単・カサゴゲームをご紹介します!
■ カサゴとは
まずカサゴとは、全国的にどこの釣り場でも見かけるポピュラーな魚であり、
主に「根」と呼ばれる岩礁帯に多く生息する魚です。
ルアーアングラーは根に生息する魚のことを「ロックフィッシュ」と呼び、その中でもカサゴはロックフィッシュゲーム入門向きの魚であります。
■ オススメルアー
カサゴ狙いでオススメワームは「ロックホッグ 2.5inch」のジグヘッドリグで!
ジグヘッドも底取りしやすいように3g~4gくらいが扱いやすいです。
■ タックルセッティング
専用タックルでも構いませんが、バスロッドでも代用可能です!
今回はメガバスのHYUGA 69L-Sのスピニングモデルで釣行に臨みました!
■ 釣り方
超簡単なカサゴメソッドとして岸壁での釣り方があります。
昼間にこのような岸壁を探しておいて、夜に岸壁のギリギリを真下に底まで落として、
ロックホッグ 2.5inchをチョンチョンと底で跳ねさせて少しずつ位置を移動させていけば...
豪快なバイトが!!!本命カサゴをキャッチ!
このように真下にワームを落とすことで根掛かりもしづらい状態で簡単にカサゴが釣れてしまいます♪
■ 料理
お刺身や煮付け、アクアパッツァ、お味噌汁など、どんな料理にもカサゴは合いますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみて、食べてみてください!
海のライトソルトゲームにハマること間違いなしです!
- 2021年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 23 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント